中央競馬ニュース

【きさらぎ賞】池添も期待オルフェーヴル

 0   0   1,751
シェアする  x facebook LINEで送る
【きさらぎ賞】池添も期待オルフェーヴル

 今週日曜は京都でクラシックに関連するGIIIきさらぎ賞、東京ではマイル路線の重要レース、GIII東京新聞杯が行われる。この両レースに有力馬を送り込むのが栗東の池江泰寿調教師(42)で、きさらぎ賞オルフェーヴル東京新聞杯ゴールスキー。同日2重賞制覇の快挙を遂げる可能性は十分ある。

 オープン馬の宝庫・池江寿厩舎に、魅力たっぷりのクラシック候補生が現れた。厩舎の大将格ドリームジャーニー(09年宝塚記念有馬記念などGI3勝)の全弟オルフェーヴルが、兄を思わせる末脚を武器に重賞初Vを狙っている。

 前走のシンザン記念は圧巻だった。スタートがひと息なのはいつものことながら、大外からメンバー中最速の上がり3ハロン33秒5の末脚で2着。当時の京都は内を通った馬が止まらない先行有利の馬場状態で、勝ったレッドデイヴィスも3番手からの抜け出したことを考えれば、その価値はかなり高い。

 この一戦で、1番人気で10着に敗れた京王杯2歳Sの汚名も返上した。スタート直後から掛かってしまい、スローの展開にも泣かされた不本意な京王杯だったが、「ドリームジャーニーも左回りはもうひとつだったけど、この馬もそうなのかもしれないね」と池江寿調教師は分析。同じ左回りの新潟での新馬戦は能力の違いで勝ったとはいえ、直線で内にササる場面があった。シンザン記念こそが、この馬本来の姿と確信している。

 手綱を取った池添騎手も、「前に行くほうが有利なのは分かっていたけど、折り合いだけを考えた。直線はさすがと思わせる脚だったし、やれるのは分かった」と前走で大きな手応えをつかんでいる。難しさを秘める馬ではあるが、兄の主戦騎手でもあり、一族のいいところも悪いところも熟知している池添は、能力をフルに発揮することができるパートナーだ。

 「まだ子供っぽいところはあるけど、精神面が成長してくれば、ジャーニー級の馬になれる」

 オルフェーヴルの底知れぬ潜在能力に池江寿調教師の期待は高まるばかりで、東京新聞杯ゴールスキーとの東西同日重賞制覇の可能性も十分にある。精鋭軍団の未来のエース候補が、クラシックの登竜門でどんな走りを見せるか楽しみだ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る