グランバロン(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2017年2月13日生
調教師栗田徹(美浦)
馬主山口 功一郎
生産者Ecurie Des Monceaux
生産地
戦績 3戦[0-0-0-3]
総賞金0万円
収得賞金0万円
英字表記Grand Baron
血統 Muhaarar
血統 ][ 産駒 ]
Oasis Dream
Tahrir
Royal Highness
血統 ][ 産駒 ]
Monsun
Reem Dubai
兄弟 アニエラ
市場価格
前走 2020/06/27 3歳未勝利
次走予定

グランバロンの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
20/06/27 函館 3 3歳未勝利 ダ1700 1481432.31013** 牡3 53▲ 亀田温心栗田徹 466
(-6)
1.49.7 5.241.7⑤⑧⑪⑫ショウナンアニメ
20/06/14 函館 4 3歳未勝利 芝1800 1681537.8910** 牡3 56.0 坂井瑠星栗田徹 472
(+6)
1.48.5 1.435.9⑨⑪⑩⑩サマーエモーション
19/10/20 東京 4 2歳新馬 芝1600 18367.2213** 牡2 55.0 大野拓弥栗田徹 466
(--)
1.39.6 2.135.0⑧⑩フィオリキアリ

グランバロンの関連ニュース

【今日のキラ星】グランバロン

2019年10月20日() 05:06

 【東京4R】ダンジグ系ムハラーを父に持つフランス産馬で、母ロイヤルハイネスは米GIビヴァリーDSを勝っている。Wコース主体に素軽い動きを見せており、9日には5ハロン68秒2-12秒4で古馬2勝クラスと併入した。「柔らかみのあるいいフットワークをするんだよね。仕上がりもいいし、初戦から楽しみ」と栗田調教師は好発進を期待している。

【うわさの2歳馬】柔らかいフットワーク~グランバロン2019年10月19日() 13:07

 【東京4R】グランバロンの父ムハラーは英仏で7勝。短距離GI4勝のスピード馬で、その父オアシスドリームと2代で英GIジュライCを制している。まだ産駒はほとんど走っていないが、日本のスピード競馬に対応する下地はありそう。目立った時計は出ていないが、「柔らかいフットワークで動きはいい」と栗田調教師。初戦からどんな走りを見せるか。(夕刊フジ)

[もっと見る]

グランバロンの関連コラム

関連コラムはありません。

グランバロンの口コミ


口コミ一覧

19-20 POG 21週目 調教

 ムーンシュタイナー 2019年10月17日(木) 22:40

閲覧 192ビュー コメント 0 ナイス 7

■指名馬
ヒュッゲ
荻野琢 10/17 栗CW 良 馬なり伸る
86.8 69.2 53.5 39.1 11.9 [9]
ユーキャンスマイル(古オープン)一杯の外1.7秒先行アタマ遅れ

気分よく先行できたからか、CWで全く動かなかった
デビュー前とは違う動きに。一叩きの効果は見られる。
ただし、気性的な部分は依然問題かな。


グランバロン
南P(稍) 71.9 55.7 41.4 12.9 8分 馬なり

今週東京1600デビュー。この厩舎らしく
全体的にビッシリ追わないで初戦を迎えるが、
乗り込みは順調。少し首が高く、
追ってどこまで体を使えるかがポイントになる。
緩さはあるらしいが、馬っぷりよく走りはパワフル。
期待している。


ストリクトコード
栗CW(良)84.3 67.8 52.6 39.0 12.7 7分 一杯
内2歳新馬アメリカンベイビー馬なりに直線併せで1馬身遅れ
外2歳新馬ハンメルフェスト一杯に追うに併入

入厩後頓挫あったのは確かですが、
ようやく一杯追えたといった感じです。
使ってからという印象だし、このメンバーでどこまで。


ディキシークイーン
横山典 栗CW(良) 82.3 66.2 51.4 38.4 12.8 一杯
3歳1勝アレス一杯に追うの内直線併せで併入

ストリクトコード同じレースになったが期待はこちら。
直前の動きが案外だったが、中間の内容は優秀。
この厩舎と横典ジョッキーの相性がよいのは周知のとおり。
調教つけてもらって、牝馬限定にも登録しながら
乗れるこちらにまわったのも期待の表れとみています。
ダイワメジャー産駒だけに切れ味勝負にならないことを
祈りますが、1800でこのジョッキーなら
大丈夫かなと。
ディープ産駒4頭もいますが、勝ちきってくれると
面白い。


■その他気になる馬

エカテリンブルグ
CWでラインベックに先着。武騎手が乗って一変した。
まだ懐疑的ではあるものの、良い方向に変わりつつある。


ワーケア
本数は重ねているものの、一度もしっかり追わず
今回は8分の出来。それでも勝てると見ているのだろう。
ここを落とすと2歳戦は厳しくなるが、
来年を見据えての調整と思われる。

グランバロンの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

グランバロンの写真

投稿写真はありません。

グランバロンの厩舎情報 VIP

2019年10月20日2歳新馬13着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

グランバロンの取材メモ VIP

2019年10月20日 2歳新馬 13着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。