中央競馬ニュース

【ラジNIK賞】力が違う! アンビシャスが楽勝!

 0   1   617
シェアする  x facebook LINEで送る
【ラジNIK賞】力が違う! アンビシャスが楽勝!

 5日の福島11Rで行われた第64回ラジオNIKKEI賞(3歳オープン、GIII、芝1800メートル、16頭立て、1着賞金=3700万円)は、クリストフ・ルメール騎手騎乗の1番人気アンビシャス(牡、栗東・音無秀孝厩舎)が中団追走から楽々と抜け出して完勝。重賞初制覇を果たした。タイムは1分46秒4(良)。

 実績も力も違っていた。ハンデの影響など、どこにも感じられない。4コーナーをスムーズにさばいた時点で勝負はついていた。1番人気のアンビシャスが小回り福島の短い直線だけで3馬身1/2差をつける圧巻のパフォーマンス。文句なしの強さで初の重賞勝ちを成し遂げた。

 レースは予想通りマルターズアポジーが先手を取り、外からロジチャリスが2番手。さらにミュゼゴーストブランドベルグキャンベルジュニアなどが続く。人気のアンビシャスは中団のインからレースを進めた。マルターズアポジーはペースを落とさずに逃げ、その後ろからミュゼゴーストも手応え良く接近するが、持ったままで4コーナーを迎えたアンビシャスが直線入り口でスムーズに外へ進路を取ると、そこからは独壇場。一気に差し切るとみるみるうちに後続を突き放し、3馬身1/2差で圧勝した。2着は4番人気のミュゼゴースト。2着から3/4馬身差の3着には、12番人気のマルターズアポジーが逃げ粘っている。

 アンビシャスは、父ディープインパクト、母カーニバルソング、母の父エルコンドルパサーという血統。北海道浦河町・辻牧場の生産馬で、近藤英子氏の所有馬。通算成績は6戦4勝。重賞初勝利。音無秀孝調教師、クリストフ・ルメール騎手ともにラジオNIKKEI賞は初勝利。

 ルメール騎手は「とてもうれしいです。面白かった。(福島はこの週末が初騎乗だったが)コースは問題ない。(土日で6勝目となり)いっぱい勝てて、とてもうれしいです。ペースが速かったから、アンビシャスはとてもリラックスしていたし、4コーナーのあと、すごい走りました。いつもはメチャ元気いい馬でジャンピングしたりうるさいけど、きょうはレースでもとてもリラックスしていました。ストロングポイントは、すごい瞬発力があります」と土日とも大活躍した福島で会心の笑みを浮かべていた。

★5日福島11R「ラジオNIKKEI賞」の着順&払戻金はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る