中央競馬ニュース

【ズバッと!言いたい放題】24年のクラシックを占う! 牡馬は無敗馬が春も席巻、牝馬は大混戦

 0   8   5,704
シェアする  x facebook LINEで送る
【ズバッと!言いたい放題】24年のクラシックを占う! 牡馬は無敗馬が春も席巻、牝馬は大混戦

2023年はタスティエーラがダービーで頂点に立ち、リバティアイランドが華麗に牝馬3冠を達成。さあ、24年はどんなドラマが待ち受けるのか―。胸躍る春のクラシック(4・14皐月賞、5・26日本ダービー、4・7桜花賞、5・19オークス)の行方をひと足先に占った。




村瀬 去年も上層部からお褒めの言葉をいただきました。

南 誰かあげとった?

村瀬 ええ。ボクがしっかりタスティエーラをあげてました。

水谷 それでダービーで何で◎やないねん。

村瀬 …。ま、春は紆余曲折ありますから。

しの 意外と初志貫徹が正解だったりしますよね。

大王 半年後のことなんか分かったら、この商売苦労しないよ。

村瀬 いずれにせよ、また上層部がダービーの前に読み返すそうなんで、しっかりお願いします。

南 まずは朝日杯FSを制したジャンタルマンタル(栗東・高野厩舎)やろ。3戦3勝。折り合い面でさらに大人になってくれば機動力、瞬発力はいかにも中山向き。皐月賞最有力や。

大王 父パレスマリスは米GIベルモントS(ダ12ハロン)を制しているし、母インディアマントゥアナは米GⅢレッドカーペットH(芝11ハロン)勝ち。血統的には12ハロンにも対応できる。

水谷 朝日杯の2着争いは新馬、未勝利を勝ったばかりの馬も加わっとったで。レベル的にどやろ。

大王 真打ちは別にいると。同感。〆切の関係でこの会議はホープフルSの前だから難しいけど、凱旋門賞&仏ダービー馬ソットサスの全弟シンエンペラー(栗東・矢作)は超大物。成長力があるし、2歳GⅠの結果はどうあれクラシックの◉だと思ってる。

しの 矢作厩舎はミスタージーティーも出走予定ですね。初戦の切れっぷりから能力は非凡。中山より東京向きの気もします。

水谷 大好きなリッスンの子。気が合いますねえ。

しの 合いません。その2着だったハヤテノフクノスケ(栗東・中村)は次走を5馬身差V。青森県産というのも魅力です。

水谷 父ウインバリアシオンゆう渋い血統。距離はいくらあっても大丈夫そうやし、菊花賞まで追いかけたい存在や。やっぱり気が合いますねえ。

しの …。

南 ダービーとなると朝日杯FS2着のエコロヴァルツ(栗東・牧浦)やろか。末脚は魅力十分。武豊騎手が最多6度目の制覇を決める可能性はあるで。

大王 9ハロンで2勝してるし、距離延長はプラス。福島の新馬戦と札幌のコスモス賞で先行Vなら中山もいかにも合いそうだな。

水谷 まだまだ候補はおるで。トロヴァトーレ(美浦・鹿戸)は新馬→葉牡丹賞を連勝。相手を抜くときの数字に出ない〝速さ〟ゆうか〝鋭さ〟のレベルが他の素質馬と比べてもワンランク違う。穴党としては、春の予想でこの馬を倒す馬を探さなアカンな。

村瀬 うーん、ボクは今年もまだ真の戦いは始まっていないような…。ダノンエアズロック(美浦・堀)は新馬→アイビーSを楽勝。2歳GⅠには目もくれず、ピークを春に持っていく算段でしょう。アパパネの子バードウォッチャー(美浦・国枝)は新馬を思いっ切り子供っぽい競馬で完勝。1月14日の京成杯を勝てば、去年の皐月賞ソールオリエンス・ローテが見えてきますよ。

水谷 未勝利勝ちながらマーシャルポイント(美浦・木村)、新馬圧勝ショーマンフリート(美浦・手塚)、京都2歳Sで4着ながらゴール寸前の脚が際立ったダノンデサイル(栗東・安田翔)もあげとこか。




村瀬 では牝馬はどうでしょう? 去年は水谷さん以外、リバティアイランドで異議なしでしたけど。

南 今年はどやろな? 阪神JFが有力馬の回避や除外で落ち着かないまま終わったし、二転三転あるかもしれへん。

しの それでも桜最有力はやっぱりアスコリピチェーノ(美浦・黒岩)でしょう。ダイワメジャー産駒でオークス向きとは思えませんけど、あの決め手は素直に評価できますよ。

水谷 無傷の3連勝で阪神JFを勝てば本来なら堂々の女王やけど、どうも飛び抜けた感がない。

大王 チェルヴィニア(美浦・木村)が出ていれば断然の主役だったかな。

村瀬 でしょうね。初戦は落としたけど、未勝利→アルテミスSと短期間でパフォーマンスを大幅に上げてきました。

大王 順調に回復しているみたいだし、母チェッキーノオークス2着馬。桜花賞オークスともに期待していいと思う。

村瀬 そのチェルヴィニアを新馬で負かしたボンドガール(美浦・手塚)は放馬で阪神JFを回避。春には間に合うと思いますよ。

南 タガノエルピーダ(栗東・斉藤崇)も除外されてなければ勝ち負けになったはず。朝日杯FSで3着したわけやし。賞金加算が先決やけど、積み上げればチャンスありやろな。

水谷 ワシはスウィープフィート(栗東・庄野)を追いかけるで。阪神JFでもこの馬なりの脚は見せとったから。

村瀬 ステレンボッシュ(美浦・国枝)は距離延びていいかと思ったら阪神JFで2着に来ちゃった。

南 阪神JF4着の良血サフィラ(栗東・池添)はオークスで狙いたい。マイルは短い感じやったしな。

大王 24年は「3歳ダート3冠」も目玉。主役は無傷3連勝で全日本2歳優駿を圧勝したフォーエバーヤング(栗東・矢作)だな。

村瀬 今年もまずまず出そろいました。これで上層部の懐が温まりますね。

水谷 ポッカポカやで。

しの どうだか。(夕刊フジ)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (8)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る