中央競馬ニュース

【日経新春杯】ジャパンC3着ヴェルトライゼンデはトップハンデ59キロの克服が鍵

 0   6   1,817
シェアする  x facebook LINEで送る
【日経新春杯】ジャパンC3着ヴェルトライゼンデはトップハンデ59キロの克服が鍵

〈栗東トレセン〉

ジャパンカップ3着ヴェルトライゼンデは、順調に調整されている。橋口助手は「前走は相手も強く、どこまでやれるかでしたが、いい競馬をしてくれました。左回りはいいので合っていると思います」とうなずいた。鍵はトップハンデ59キロの克服だ。

菊花賞7着プラダリアは、10日にDPコースで調整。青葉賞に次ぐ重賞2勝目に向けて池添学調教師は「雰囲気はいいですよ。入厩してからずっといい感じできています。息遣いも問題なく、やるごとに体も締まってきています」と好調さをアピールした。

中日新聞杯6着プリマヴィスタは、緩めずに調教を積んできた「歩様に柔軟性があって、いい状態をずっとキープしています。前回(0秒2差の6着)も負けていないし、悪くなかったです」と安藤助手。昨年5月に同舞台の三方ヶ原S(3勝)で2分9秒0の日本レコードV。相性のいい舞台で巻き返しを期す。


3勝クラスからの格上挑戦になるヴェローナシチーだが、同舞台のGⅡ京都新聞杯で2着の実績がある。赤池助手は「前走は勝ち馬にうまく乗られましたが、いいレースはできたと思います。状態面の上積みを期待できますし、距離やコースも合っていると思います」と話した。

〈美浦トレセン〉

産経賞オールカマー2着以来のロバートソンキーは美浦南ダートをゆっくりと1周。その後坂路の2本目に4ハロン61秒0─13秒6をマークした。「季節的に見た目も(馬体重の)数字も少し立派ですが、動きはいいです。牧場からいい状態で戻ってきて、こちらでも順調ですね。前走も枠順に助けられた面はありましたが、上手に立ち回っていい内容でした」と林調教師。現時点では翌週のAJCCと両にらみで、ハンデ(57キロ)、追い切りの動きなどを見て陣営で判断される。




この記事はいかがでしたか?
ナイス (6)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る