中央競馬ニュース

【夕刊フジ賞オーシャンS】スマッシュ馬なり一番時計!

 0   1   1,163
シェアする  x facebook LINEで送る
【夕刊フジ賞オーシャンS】スマッシュ馬なり一番時計!

 夕刊フジ賞オーシャンSの追い切りが4日、東西トレセンなどで行われた。ダノンスマッシュは栗東坂路で4ハロン49秒8と、馬なりで2週連続の一番時計をマークして調教評価は最高の『S』。悲願のGIタイトルに向けて、始動戦からアクセル全開だ。

 仕上がりは万全だ。香港スプリント8着以来のダノンスマッシュは、坂路の単走で4ハロン49秒8-11秒9。最後まで川田騎手の手綱は動くことはなく、馬なりで堂々の一番時計を叩き出した。

 「楽な感じでしたが、先週に続いて49秒台が出ました。初戦から動ける状態になっていますね」

 4日に栗東坂路で追い切った延べ956頭でただ一頭、4ハロン50秒を切る破格の時計に安田隆調教師の表情が緩む。2月26日の同49秒6(ラスト1ハロン12秒2)から、2週連続の一番時計。調教評価は当然のように、最高の『S』となった。

 2018年の京阪杯、昨年のシルクロードSキーンランドCとGIIIを3勝。GIでも、前走の香港スプリントは8着ながら勝ち馬とは0秒4差。昨年の高松宮記念4着、スプリンターズS3着と、タイトルはあと一歩のところにある。

 「それほど負けていないし、香港も悔しさが残る走り。若さがあったんでしょうかね。ただ、今回の休養を経て、その辺りもしっかりしてきました。背腰がしっかりして成長した感じ。体形も父に似てきました」

 安田隆師が自ら管理した父ロードカナロアは2012、13年の香港スプリントなどGI6勝。すべて、4歳秋以降に挙げたものだった。優れたスピードを継承した息子も、偉大な父の後を追うように成長している。

 「今年はGIを狙っていきたい。それだけに結果を出していきたいと思います」

 昨年のスプリンターズS勝ち馬タワーオブロンドンも参戦し、前哨戦としては申し分なし。飛躍の一年へ、中山の直線を“1番”で駆け抜ける。  (佐藤将美)

★夕刊フジ賞オーシャンSの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る