中央競馬ニュース

【めざせクラシック】ワールド、皐月賞トライアルの若葉Sへ

 0   0   787
シェアする  x facebook LINEで送る

 デスク 先週土曜京都のつばき賞(500万下、芝1800メートル)は、去年のユーキャンスマイルに続き、友道厩舎がワールドプレミアで連覇を達成した。

 将美 ユーキャンスマイルは同じ日のダイヤモンドSで重賞初Vを飾りましたが、ワールドプレミアも前途洋々ですよ。

 デスク 力強い差し切りだった。

 将美 友道調教師に聞くと「反応がズブく課題も多いが、馬群を縫ってくるときの脚はよかった。馬体の12キロ増も成長分だと思う」と能力の高さを感じとっていました。次走は皐月賞トライアルの若葉S(3月16日、阪神、OP、芝2000メートル)に向かいます。

 板津 友道厩舎では昨年11月末の新馬V以来、休養しているダービー馬マカヒキの全弟ウーリリ毎日杯(3月23日、阪神、GIII、芝1800メートル)で復帰予定。鞍上は引き続き福永騎手です。競馬場で聞きましたが、トレーナーは「新馬のときよりだいぶ良くなっている。楽しみ」と休養期間での成長を実感しています。

 デスク 次は美浦から頼む。

 片岡 アルテミスS勝ち馬シェーングランツが、チューリップ賞(3月2日、阪神、GII、芝1600メートル)で始動します。前走の阪神JF(4着)のあとも在厩調整で体は緩んでいません。「前走も最後は脚を使って伸びていたしね。中間も順調に調整できている」と大江原助手。ソウルスターリングの半妹で陣営の期待は大きいですよ。

 デスク 新興勢力も教えてくれ。

 片岡 連闘だった17日東京の未勝利戦(ダ1600メートル)を勝ったエンドーツダは、アネモネS(3月10日、中山、OP、芝1600メートル)に向かいます。「ダートで勝ったが、芝でも問題なく走れる」と岩部騎手は話してくれました。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る