馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

4点  10,000

 

ソビエト蓮舫 Lv001未勝利 の阪神11Rの予想

VIP会員:40G/400P 一般会員:80G/800P

1万

2836




予想印 馬名 オッズ
性齢 重量 騎手 一言コメント
1 8 10 ゴールドシップ 2.9 牡4 58.0 内田博幸
2 4 4 ダノンバラード 43.8 牡5 58.0 川田将雅
3 8 11 ジェンティルドンナ 2.4 牝4 56.0 岩田康誠
4 3 3 フェノーメノ 3.2 牡4 58.0 蛯名正義
5 6 6 トーセンラー 14.2 牡5 58.0 武豊
6 7 8 ナカヤマナイト 49.0 牡5 58.0 柴田善臣
7 7 9 ローゼンケーニッヒ 56.7 牡4 58.0 C.ウィリ
8 6 7 スマートギア 160.2 牡8 58.0 松山弘平
9 2 2 タニノエポレット 244.5 牡6 58.0 浜中俊
10 5 5 シルポート 47.2 牡8 58.0 酒井学
11 1 1 ヒットザターゲット 90.8 牡5 58.0 福永祐一
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
複勝 通常 4 370円 的中!
7,000円
馬連 通常 4 - 11 500円
3連複 通常 4 - 10 - 11 2,910円 的中!
2,000円
単勝 通常 4 500円
合計 4通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 84,100円 74,100円 841%

ソビエト蓮舫のコメント

適性点数偏差値
63.1ゴールドシップ
62.2ダノンバラード
60.8ジェンティルドンナ
57.0フェノーメノ

54.7トーセンラー
51.9ナカヤマナイト
47.2ローゼンケーニッヒ
42.1シルポート
38.9タニノエポレット
37.9スマートギア
34.2ヒットザターゲット

直近適性偏差値
61.3ジェンティルドンナ
60.3ゴールドシップ
60.3ダノンバラード
57.3スマートギア
56.3フェノーメノ

53.8トーセンラー
46.3ローゼンケーニッヒ
45.8ナカヤマナイト
41.3タニノエポレット
34.3ヒットザターゲット
32.8シルポート

全クラス点偏差値
64.0ダノンバラード
60.9ジェンティルドンナ
57.2フェノーメノ
57.2ローゼンケーニッヒ
55.1トーセンラー

54.6ゴールドシップ
45.7シルポート
45.1タニノエポレット
43.0ナカヤマナイト
34.6ヒットザターゲット
32.5スマートギア

連対最高格
64.1ジェンティルドンナ
62.0ゴールドシップ
61.2フェノーメノ

53.0トーセンラー
51.8ローゼンケーニッヒ
51.4ダノンバラード
49.8シルポート
47.7タニノエポレット
42.0ナカヤマナイト
33.4ヒットザターゲット
33.4スマートギア

総合偏差値
63.5ダノンバラード
62.2ジェンティルドンナ
60.3ゴールドシップ
57.6フェノーメノ
55.0トーセンラー

50.3ローゼンケーニッヒ
46.6ナカヤマナイト
41.8スマートギア
40.9タニノエポレット
39.1シルポート
32.7ヒットザターゲット

◎ダノンバラード
京都芝2000/3上オープン/アンドロH/1着/適性点77/全ク点65/☆
京都芝2000/3上オープン/アンドロH/3着/適性点77/全ク点65/
京都芝1800外/3上オープン/カシオペ/2着/適性点69/全ク点49/☆
阪神芝2000/3上G3/鳴尾記念G3/3着/適性点67/全ク点48/☆
京都芝2400外/4上G2/日経新春HG2/2着/適性点55/全ク点43/
東京芝2500/4上G2/目黒記念HG2/4着/適性点41/全ク点33/☆
中山芝2200/4上G2/アメリカG2/1着/適性点19/全ク点20/☆
小倉芝2000/3上G3/中日新聞HG3/3着/適性点11/全ク点11/
中京芝2000/3上1600万/関ケ原S1600/1着/適性点0/全ク点0/☆
新潟芝2000外/4上G3/新潟大賞HG3/4着/適性点0/全ク点0/☆
中京芝2000/4上G3/中日新聞HG3/3着/適性点0/全ク点0/

総合偏差値1位。

G1実績は東京代替開催皐月賞の3着のみだが、セカンドクラス戦ながら適性点が高くなる、OP特別京都芝2000や阪神芝2000など、内回り芝2000での実績が多く、上がりの爆発力はないが、ダラっとした流れに対応する力がある馬。

今年は少頭数戦なので、一貫して速い流れにはならないと思うが、シルポートという、大逃げの形になりそうな逃げ馬が存在する年で、

捕まえに行くペースアップのタイミングが、例年より速くなる可能性が高い。AJCCで勝った時のように、後半に長くいい脚を使うタイプで、上がり3Fが飛び抜けて速いわけではない差し馬なので、展開次第ではハマる可能性もある。

○ジェンティルドンナ
東京芝2400/3上G1/JCG1/1着/適性点75/全ク点49/☆
阪神芝1800外/3歳G2/ローズSG2/1着/適性点75/全ク点45/☆
京都芝2000/3歳G1/秋華賞G1/1着/適性点64/全ク点65/☆
東京芝2400/3歳G1/優駿牝馬G1/1着/適性点61/全ク点49/☆
阪神芝1600外/3歳G1/桜花賞G1/1着/適性点50/全ク点35/
京都芝1600外/3歳G3/シンザンG3/1着/適性点38/全ク点38/

総合偏差値2位。

ローズSや牝馬G1戦線で見せたような、瞬発力に富んだ現役牝馬最強馬で、東京G1向きの馬だが、日本最高峰の格を誇るJC好走歴の適性点が高く、圧倒的に格が高い戦績をしているので、今年の相手関係なら休み明けでも人気なりの評価が必要。

▲ゴールドシップ
東京芝1800/3歳G3/共同通信G3/1着/適性点83/全ク点29/
阪神芝2400外/3歳G2/神戸新聞G2/1着/適性点75/全ク点33/☆
中山芝2500/3上G1/有馬記念G1/1着/適性点70/全ク点42/☆
中山芝2000/3歳G1/皐月賞G1/1着/適性点69/全ク点31/
東京芝2400/3歳G1/東京優駿G1/5着/適性点61/全ク点49/☆
阪神芝2000/2歳G3/ラジオNIG3/2着/適性点53/全ク点48/
京都芝3000外/3歳G1/菊花賞G1/1着/適性点48/全ク点35/☆
阪神芝3000/4上G2/阪神大賞G2/1着/適性点35/全ク点28/☆
札幌芝1800/2歳G3/札幌2歳G3/2着/適性点25/全ク点25/
札幌芝1800/2歳オープン/コスモス/1着/適性点25/全ク点25/

総合偏差値3位。後半ロングスパート型の中長距離G1馬で、皐月賞や共同通信杯など、全体的にペースの速い中距離重賞も制覇しているので、タメて長くいい脚を使うタイプだが、ステイヤーではない戦績をしている点は評価できる。

上がり3F勝負より、4~5F勝負の馬なので、自分でペースを作れない弱みはあるが、ペースアップが速そうな今年のメンバー構成なら射程圏。

フェノーメノ
東京芝2000/3上G1/天皇賞秋G1/2着/適性点68/全ク点43/☆
東京芝2400/3歳G1/東京優駿G1/2着/適性点61/全ク点49/☆
東京芝2400/3歳G2/青葉賞G2/1着/適性点59/全ク点49/
京都芝3200外/4上G1/天皇賞春G1/1着/適性点48/全ク点39/☆
東京芝2000/3歳500万/500万下*/1着/適性点43/全ク点43/
中山芝2500/4上G2/日経賞G2/1着/適性点35/全ク点42/☆
中山芝2200/3歳G2/セントラG2/1着/適性点29/全ク点20/☆

上がり3Fが速くなる東京G1に実績があるタイプで、3歳秋以降は中山非根幹距離でも好走しており、戦績の格レベルから十分通用しそうなものを持っているが、

適性点の高い好走歴の中心が、他馬に比べ東京G1に偏りすぎている点が気になる。

また、中山非根幹距離重賞のレースぶりから、ここでも通用しそうな距離実績は持っているものの、これらの実績の適性点がイメージ以上に低くなっているように、

これまでの中山非根幹距離重賞は、ステイヤータイプの先行馬に有利な展開の実績でもあるので、マイル~中距離タイプの馬が作る前半の流れを追いかけ、3強質の強いレースで一番最初に仕掛けることになりそうで、

前を意識しすぎると、息を入れるタイミングが短くなるので、先行有利なイメージとは裏腹に、3強の特殊レース質だと、一番苦しい展開を余儀なくされる可能性がある。

ただ、天皇賞秋の連対馬が、適性が合致しない天皇賞春を勝ってしまったのは、予想外のことでもあったので、G1戦1勝馬以上の格評価は必要。

無難に押さえるべき馬だが、この頭数では手広くできないので、あえて軽視したい・・・


シルポート
京都芝1600外/4上G2/マイラーG2/1着/適性点50/全ク点38/
中山芝1800/4上G2/中山記念G2/3着/適性点21/全ク点19/☆
中山芝1800/4上G2/中山記念G2/2着/適性点21/全ク点19/
京都芝1600外/3上G1/マイルチG1/4着/適性点14/全ク点38/☆

大逃げをかませそうな今年のメンバー構成で、展開面で有利な流れに持ち込めそうな馬ではあるが、頼みの非根幹距離実績である中山記念好走歴は適性点が低く出ており、

マイラー過ぎて適性面の裏付けに乏しい戦績といえる。2000M実績があれば一考の余地があったが・・・

スマートギア
阪神芝2000/3上G3/鳴尾記念G3/5着/適性点67/全ク点48/☆
小倉芝1800/4上G3/小倉大賞HG3/2着/適性点0/全ク点0/
中京芝2000/4上G3/中日新聞HG3/1着/適性点0/全ク点0/

宝塚記念は過去に2度挑戦して掲示板を確保できなかったように、前半から射程圏についていけない弱みがある。

中距離実績はあっても、G2格が無いと適性点が伸び悩むことになるので、鳴尾記念5着止まりでは物足りない。

タニノエポレット
京都芝3000外/4上オープン/万葉SH/2着/適性点35/全ク点35/☆

戦績が典型的なステイヤーで、中距離戦だとスピードが足らない印象。

トーセンラー
阪神芝2000/3上G3/鳴尾記念G3/3着/適性点67/全ク点48/☆
京都芝2200外/4上G2/京都記念G2/1着/適性点53/全ク点41/☆
京都芝2200外/4上G2/京都記念G2/4着/適性点53/全ク点41/
京都芝3200外/4上G1/天皇賞春G1/2着/適性点48/全ク点39/☆
京都芝3000外/3歳G1/菊花賞G1/3着/適性点48/全ク点35/
中山芝2200/3歳G2/セントラG2/2着/適性点29/全ク点20/
小倉芝2000/3上G3/小倉記念HG3/2着/適性点11/全ク点11/☆
福島芝2000/3上G3/七夕賞HG3/2着/適性点0/全ク点0/☆

芝2000戦に関しては、ローカルG3レベルなら通用するが、G2以上だと流れに対応できるか微妙なステイヤー戦績をしている馬。

ゆったりと追いかけたいタイプだし、京都外回り戦績が中心の戦績で、器用さが足らないので、内回り戦の短縮だとどうか。

ナカヤマナイト
阪神芝2000/3上G3/鳴尾記念G3/4着/適性点67/全ク点48/☆
阪神芝2000/4上G2/産経大阪G2/5着/適性点67/全ク点48/
中山芝1800/4上G2/中山記念G2/1着/適性点21/全ク点19/☆
中山芝2200/3上G2/オールカG2/1着/適性点19/全ク点20/☆
中山芝2200/4上G2/アメリカG2/2着/適性点19/全ク点20/
中山芝1800/3上オープン/ディセン/1着/適性点19/全ク点19/

非根幹距離重賞に強いタイプだが、中山非根幹距離重賞に特化している戦績だと、適性点は伸び悩むG1であり、昨年もほぼこの戦績で2.6秒差の惨敗を喫している。G2格の上積みはあるが、どちらかというと、前が止まらない展開や馬場の有馬記念向き。

ヒットザターゲット
東京芝2500/4上G2/目黒記念HG2/4着/適性点41/全ク点33/☆
小倉芝2000/4上1600万/関門橋S1600/1着/適性点0/全ク点11/
小倉芝1800/4上G3/小倉大賞HG3/1着/適性点0/全ク点0/☆
新潟芝2000外/4上G3/新潟大賞HG3/1着/適性点0/全ク点0/☆
福島芝2000/3上G3/福島記念HG3/4着/適性点0/全ク点0/☆
小倉芝2600/3上1000万/名古屋H1000/1着/適性点0/全ク点0/
中京芝2000/4上G3/中日新聞HG3/4着/適性点0/全ク点0/
福島芝2000/4上オープン/福島民報/1着/適性点0/全ク点0/

ローカルG3中心の戦績だと格的にも適性的にも狙いづらい。

ローゼンケーニッヒ
中京芝2200/3上500万/500万下/1着/適性点?/全ク点?/☆
阪神芝1800外/3上1000万/三木特H1000/1着/適性点45/全ク点45/☆
阪神芝2000/4上1000万/仲春特H1000/2着/適性点39/全ク点48/☆
京都芝1600外/4上1000万/1000万下/1着/適性点38/全ク点38/☆
中京芝2000/3上500万/500万下/2着/適性点0/全ク点0/☆

1000万を勝ったばかりの馬だが、偏差値は格のイメージ以上にはある。ただ、牡牝混合古馬芝G1で条件戦勝ちあがりの馬は、2000M以上のG1だと、さすがに通用例が出てこない。

無料予想公開範囲

なし(ゴールドまたはポイント利用者のみ)

払戻金

単勝 10 290円 2番人気
複勝 10 140円 3番人気
4 370円 5番人気
11 120円 1番人気
枠連 4 - 8 2,560円 6番人気
馬連 4 - 10 5,150円 10番人気
ワイド 4 - 10 850円 8番人気
10 - 11 210円 3番人気
4 - 11 860円 9番人気
馬単 10 - 4 6,180円 15番人気
3連複 4 - 10 - 11 2,910円 7番人気
3連単 10 - 4 - 11 23,420円 53番人気

ナイス予想!いい予想にはナイスをしよう!

もっと見る

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 払戻
合計 4 10,000 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 84,100円 74,100円 841%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2013年6月23日() 3回阪神8日目 15:40発走

宝塚記念

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 複勝 通常 4 7,000円 4 370円 的中!
  • 馬連 通常 4 - 11 500円
  • 3連複 通常 4 - 10 - 11 2,000円 4 - 10 - 11 2,910円 的中!
  • 単勝 通常 4 500円

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000 ※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
キャンセル
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。