シゲルネコメイシ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  栗毛 2016年5月30日生
調教師千田輝彦(栗東)
馬主森中 蕃
生産者スウィングフィールド牧場
生産地日高町
戦績 6戦[1-0-0-5]
総賞金500万円
収得賞金400万円
英字表記Shigeru Nekomeishi
血統 サウスヴィグラス
血統 ][ 産駒 ]
End Sweep
Darkest Star
シゲルリクゼン
血統 ][ 産駒 ]
クロフネ
ルナジェーナ
兄弟 シゲルマッハシゲルニンジン
市場価格
前走 2019/12/21 3歳以上1勝クラス
次走予定

シゲルネコメイシの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
19/12/21 阪神 8 3歳以上1勝クラス ダ1400 165969.21116** 牡3 55☆ 川又賢治千田輝彦 486
(+14)
1.35.5 10.147.6④⑭ハッピーゴラッキー
19/09/28 阪神 7 3歳以上1勝クラス ダ1400 1671385.91314** 牡3 52▲ 岩田望来千田輝彦 472
(+2)
1.25.9 2.939.4④⑤ラプタス
19/07/20 中京 7 3歳以上1勝クラス ダ1200 152328.3913** 牡3 54.0 川須栄彦千田輝彦 470
(-6)
1.12.0 1.336.9⑥⑥メラナイト
19/04/29 京都 1 3歳未勝利 ダ1200 1659119.3121** 牡3 53▲ 岩田望来千田輝彦 476
(-4)
1.12.3 -0.036.8テイエムイブシギン
19/04/14 福島 1 3歳未勝利 ダ1150 1648160.51611** 牡3 53▲ 団野大成千田輝彦 480
(0)
1.12.6 1.837.9⑬⑬タカノオージャ
19/02/16 京都 2 3歳未勝利 ダ1200 141146.1914** 牡3 55☆ 坂井瑠星千田輝彦 480
(--)
1.24.2 11.444.2⑭⑭シャドウハンター

シゲルネコメイシの関連ニュース

関連ニュースはありません。

シゲルネコメイシの関連コラム

関連コラムはありません。

シゲルネコメイシの口コミ


口コミ一覧
閲覧 352ビュー コメント 0 ナイス 11

有馬記念ウィークのPOG戦線は3頭が出走します。
自分のはもちろん、皆様の有馬記念の軍資金作りに貢献できるといいのですが…(^^;)


【出走】
・12月22日 阪神1R
△グラマラスマリー(松若風馬騎手)

まずは朝一番、阪神の未勝利戦にグラマラスマリーが出走します。

【グラマラスマリー】
助 手 ■ 栗東 CW良 88.8-72.0-56.1-41.6-12.1 [9] 馬ナリ余力
助 手 12.11 栗東 CW良 73.0-56.6-41.3-12.5 [8] 馬ナリ余力
シゲルネコメイシ(古1勝)強めの内同入
竹之下 12.18 栗東 CW良 54.0-40.0-12.7 [8] 馬ナリ余力
ショウアン(二未勝)馬ナリの外0.3秒追走3F併クビ遅れ

4日に栗東に帰厩して中間の調整が上記の通り。

(´-`).。oO 調教の本数、少ないよね。
(´-`).。oO 2走前の敗因が10日競馬なのに懲りてないよね。

水曜日の想定に入っていなかったから使うのは先だと思っていたのですけど、この調整過程で伝家の宝刀の初ダートというのは勿体ない気がしてならない。

新馬戦の4着だけ走れば未勝利戦だったら通用する力はあるハズなのよ。
新馬戦の2、6~9着馬は既に勝ち上がっているし軒並み1勝クラスでも健闘している。その新馬戦の勝ち馬は3連勝で小倉2歳Sを勝ったマイネルグリットなのだから。

うまい具合に松若君がインの3番手でも取れればチャンスはあると思っています。
ただ、今シーズンの我が指名馬と松若君との相性が良くないので期待は控えめで。
次につながる競馬はしてほしいので優先出走権は確保したいですね。


・12月22日 中山3R
△オルテール(ミルコ・デムーロ騎手)

中山の未勝利戦にオルテールが出走します。

【オルテール】
助 手 ◇ 美南 W稍 68.5-53.6-39.3-13.0 [5] 馬ナリ余力
助 手 12.15 美南 坂良 1 回-58.3-42.0-27.0-13.3 馬ナリ余力
助 手 12.19 美南 W良 69.1-54.1-40.3-12.9 [7] 馬ナリ余力
エアジーン(古2勝)馬ナリの外0.4秒先行0.2秒先着

このレース、水曜日の想定段階では40頭の名前がありましたw
でも半分は笑い事じゃない。
下手すると2020~2021シーズンから3歳新馬戦が廃止されるって話でしょ。
そうなると年明けの未勝利戦に未出走馬がドッと押し寄せてくるわけで。
そのシワ寄せで節の足りない未勝利馬は1月と2月は使えなくなるんじゃないかって思うわけで。
そう考えるとゾッとするよね。

まだPOGだから少しはマシですよ。
でも一口馬主に出資されている方には死活問題にもなりかねないですよね。
1回使ったらすぐ天栄に戻しちゃう木○調教師とか萩○調教師とか、怖くて出資できないと思うのよ。

それはさておき、このレースは優先出走権持ちが10頭もいる激戦区。簡単には勝てる組み合わせではありません。
気がかりなのは、オルテールが2着となった新馬戦から折り返しで出走した馬がほとんど着順を下げていること。メンバーレベルの点では強気になれません。ただ、素材は確かだと思っているのでそこに期待したいですね。


・12月22日 阪神9R 千両賞
△ジュビリーヘッド(北村友一騎手)

阪神の千両賞にジュビリーヘッドが出走します。

【ジュビリーヘッド】
斎 藤 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.3-39.0-25.0-12.4 一杯に追う
助 手 12. 5 栗東 坂良 1 回-58.6-42.7-27.7-14.0 馬ナリ余力
12. 6 栗東 プール
助 手 12. 8 栗東 坂良 1 回-57.3-41.4-27.3-12.7 馬ナリ余力
助 手 12.12 栗東 坂良 1 回-53.1-38.6-25.1-12.6 一杯に追う
ファルサルス(新馬)一杯を0.4秒追走0.2秒先着
助 手 12.15 栗東 坂良 1 回-58.3-42.7-28.1-13.5 馬ナリ余力
助 手 12.18 栗東 坂稍 1 回-52.6-38.3-25.2-12.7 馬ナリ余力
ダイシンマルス(二未勝)一杯に0.1秒先行0.9秒先着

3年前の勝ち馬がアルアイン。4年前の勝ち馬がレインボーライン。5年前の勝ち馬がアンビシャスと出世レースの千両賞。
ここ2年の勝ち馬は伸び悩んでますけど、実はこの2年は「北村友一騎手の1番人気が負けている」のです。だから勝ち馬が伸び悩んでいるのかとも思うのですが、奇しくもこの2年で1番人気に応えられなかった両馬。

2017年→アドマイヤアルバ(3着)
2018年→アーデンフォレスト(9着)

共に私の指名馬でした(苦笑)
で、今年は三度、北村友一騎手を擁してジュビリーヘッドで参戦です。
3年連続で同じ騎手で同じレースに指名馬を送り込むというのも珍しい話ではないかと思うのですが、とにかく今年は違います。なにしろ今シーズンはウチの指名馬で北村友一騎手が4戦3勝!
騎乗機会で目下3連勝中なのでそれは期待しないハズがない、というわけです。

人気ほどの差はないメンバーですけど、ムーアの「すぐに勝てる」のコメントを信じます。

【調教】

【ラインベック】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.7-39.1-25.1-12.6 馬ナリ余力
助 手 ■ 栗東 P良 82.8-67.6-52.6-38.6-11.8 [9] 馬ナリ余力
12. 6 栗東 プール 4周
助 手 12. 8 栗東 坂良 1 回-62.5-44.6-28.3-13.6 馬ナリ余力
助 手 12.10 栗東 坂良 1 回-61.0-44.0-28.0-13.6 馬ナリ余力
助 手 12.11 栗東 CW良 97.9-82.0-66.6-52.3-38.6-12.1 [8] 叩き一杯
ワールドプレミア(古オープン)一杯の外1.1秒先行0.2秒遅れ
12.12 栗東 プール 3周
助 手 12.15 栗東 坂良 1 回-58.5-42.3-26.7-12.9 馬ナリ余力
岩田康 12.18 栗東 CW良 81.8-66.2-51.0-37.2-11.8 [5] 一杯追伸る
エカテリンブルク(二1勝)末強めの内0.8秒追走アタマ遅れ

【スピッツェンバーグ】
 黛  ■ 美南 W良 67.2-52.9-39.0-13.1 [6] 一杯に追う
助 手 12.15 美南 坂良 1 回-54.6-40.2-26.1-13.1 馬ナリ余力
助 手 12.18 美南 W稍 70.2-54.1-39.7-13.4 [6] 馬ナリ余力
クサヒバリ(二未勝)一杯の外0.4秒先行3F付0.2秒先着

【ディヴィニティ】
助 手 ◇ 美南 坂良 2 回-53.1-38.2-25.4-13.0 馬ナリ余力
12.11 美浦 プール
助 手 12.15 美南 坂良 2 回-61.2-44.9-29.8-15.0 馬ナリ余力
助 手 12.19 美南 坂稍 2 回-57.0-42.2-28.1-14.2 馬ナリ余力


【在厩】
☆ラインベック(12月28日のホープフルSは岩田康誠騎手で予定)
△ディヴィニティ(11月23日の未勝利戦は2着)
☆アドマイヤヴェラ(12月14日の新馬戦は2着)
△スタインウェイ(11月9日の未勝利戦は5着)
△スピッツェンバーグ(10月15日の新馬戦は7着)
△ルドヴィコ(11月3日の新馬戦は8着)

【放牧】
△フランジヴェント(11月17日の未勝利戦を快勝)
△クラシックココア(10月5日の新馬戦を快勝)
☆サイクロトロン(12月1日の未勝利戦を勝利)
△ナオミラフィネ(12月1日の未勝利は2着)
△ビップリバプール(9月28日の未勝利戦は11着)
△ステージアクトレス(9月16日の未勝利戦は6着)
△テルヌーラ(11月17日の新馬戦は5着)
☆イグニタス(11月17日の未勝利戦は13着)

【故障者リスト】
△カーフライターク(12月8日の1勝クラスは8着→骨折が判明)

【抹消】
△エバービクトリアス(屈腱炎の為)

勝ち上がりを狙えそうな未勝利勢が戻ってきて年明けぐらいまでの出走機会は確保できそうです。

来週はラインベックが出走するホープフルSが大一番。
人気はないと思いますが上位勢とも差はないと思っています。
できればコントレイル陣営には進軍ラッパを吹いてもらって加藤哲郎みたいなことになってもらいたいのですがw

年内に10勝には到達できると3歳戦が楽しみにはなるのですがどうなることやら。

 藤沢雄二 2019年12月14日() 12:22
仕切り直しをモノにしろ!~POG第29節~
閲覧 232ビュー コメント 0 ナイス 12

先週の振り返りは苦笑いするしかない内容と結果に終わったので夕方に先送りして、今週の出走予定から。

今週も細々と1頭だけの出走です。

【出走】
・12月14日 阪神5R
☆アドマイヤヴェラ(クリストフ・スミヨン騎手)

阪神の新馬戦でアドマイヤヴェラがデビューを迎えます。

【アドマイヤヴェラ】
畑 端 ■ 栗東 坂良 1 回-52.6-38.6-25.5-13.2 一杯に追う
畑 端 7.21 栗東 坂稍 1 回-56.9-41.5-27.4-13.5 馬ナリ余力
ビットクラッシャー(新馬)馬ナリを0.7秒追走同入
助 手 11.14 栗東 坂良 1 回-52.6-38.2-24.9-12.6 一杯に追う
ツインシップ(新馬)一杯を0.4秒追走同入
助 手 11.20 栗東 坂良 1 回-53.9-38.6-24.5-12.5 末強め追う
ケルティックソード(古2勝)末強めを0.3秒追走同入
助 手 11.24 栗東 坂良 1 回-59.0-41.3-26.8-13.3 馬ナリ余力
助 手 11.27 栗東 CW良 82.7-66.0-51.4-37.7-12.8 [8] 直強め余力
エムテイオー(新馬)一杯の外0.4秒追走4F併クビ遅れ
スミヨ 12. 4 栗東 CW良 85.5-68.0-52.7-38.7-12.6 [8] 強めに追う
ヤウガウ(二1勝)強めの外0.6秒先行4F付クビ先着
助 手 12. 8 栗東 坂良 1 回-58.7-42.1-27.5-13.7 馬ナリ余力
助 手 12.11 栗東 坂良 1 回-53.8-38.9-24.9-12.3 強めに追う
スマートカーリー(二1勝)一杯を0.4秒追走同入

もともとは6月2週目の新馬戦でデビューするハズだったのですが、馬場入場後に跛行を発症して競走除外になってここがリスタートの一戦になります。
ウマニティPOGの場合は未出走馬の入れ替えは可能であっても出馬投票を行った後の取消・除外は既走扱いになるので返すに返せなかったわけですが、調整過程を見る限りはここまで待つことができて良かった印象はあります。

時は流れてまさかこの馬がラストピースになるとは思いませんでしたが、カレンブラックヒル産駒も秋になって良さが出てきた感じですし、鞍上のスミヨン騎手は同じアドマイヤ勢のアドマイヤマーズで先週の香港マイルを制覇しており、その流れを引き継いでほしいところです。

なんでも先日他界された近藤オーナーの名義で走ることができるのは今週までとのことなので、手向けの勝利を飾ってほしいものです。

いいですか、他の陣営の皆さん。忖度ですよ、忖度(つば九郎風w)

【調教】

【グラマラスマリー】
助 手 ■ 栗東 CW良 88.8-72.0-56.1-41.6-12.1 [9] 馬ナリ余力
助 手 12.11 栗東 CW良 73.0-56.6-41.3-12.5 [8] 馬ナリ余力
シゲルネコメイシ(古1勝)強めの内同入

【ラインベック】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.7-39.1-25.1-12.6 馬ナリ余力
助 手 ■ 栗東 P良 82.8-67.6-52.6-38.6-11.8 [9] 馬ナリ余力
助 手 12. 8 栗東 坂良 1 回-62.5-44.6-28.3-13.6 馬ナリ余力
助 手 12.10 栗東 坂良 1 回-61.0-44.0-28.0-13.6 馬ナリ余力
助 手 12.11 栗東 CW良 97.9-82.0-66.6-52.3-38.6-12.1 [8] 叩き一杯
ワールドプレミア(古オープン)一杯の外1.1秒先行0.2秒遅れ

【ジュビリーヘッド】
斎 藤 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.3-39.0-25.0-12.4 一杯に追う
助 手 12. 5 栗東 坂良 1 回-58.6-42.7-27.7-14.0 馬ナリ余力
12. 6 栗東 プール
助 手 12. 8 栗東 坂良 1 回-57.3-41.4-27.3-12.7 馬ナリ余力
助 手 12.12 栗東 坂良 1 回-53.1-38.6-25.1-12.6 一杯に追う
ファルサルス(新馬)一杯を0.4秒追走0.2秒先着


【在厩】
☆ラインベック(12月28日のホープフルSは岩田康誠騎手で予定)
△ジュビリーヘッド(12月22日の千両賞へ)
△オルテール(12月1日の新馬戦は2着)
△グラマラスマリー(10月27日の未勝利戦は11着)

【放牧】
△フランジヴェント(11月17日の未勝利戦を快勝)
△クラシックココア(10月5日の新馬戦を快勝)
☆サイクロトロン(12月1日の未勝利戦を勝利)
△ナオミラフィネ(12月1日の未勝利は2着)
△ディヴィニティ(11月23日の未勝利戦は2着)
△ビップリバプール(9月28日の未勝利戦は11着)
△ステージアクトレス(9月16日の未勝利戦は6着)
△スタインウェイ(11月9日の未勝利戦は5着)
△テルヌーラ(11月17日の新馬戦は5着)
△スピッツェンバーグ(10月15日の新馬戦は7着)
△ルドヴィコ(11月3日の新馬戦は8着)
☆イグニタス(11月17日の未勝利戦は13着)

【抹消】
△エバービクトリアス(屈腱炎の為)

9月の中山で新馬戦を勝ったエバービクトリアスが屈腱炎の為に競走馬登録を抹消されました。
きんもくせい特別を見る限りでは、今後の使われ方も「菅原君の練習台」ぐらいになるのかという印象でしたから期間内に大望できる戦力ではなかったにしろ、チームとしての出走機会が失われるのは残念です。
1勝クラスの平場なら間違って勝ったかもしれないのにw

一つ反省するなら母が高齢だった点ですかね。半姉を某所で指名していた(ウマニティPOGでは競りで負けた)のですが、その馬も6月の阪神で新馬勝ちはしたものの新潟2歳Sの後は1年半ほどの長期休養を余儀なくされたので、兄弟の既往歴は気にしておいた方がいいかもしれませんね。

ところで確認しておきたいのですが、レーンってあの人52kgは乗れるの?
オルテールが在厩のままだからもう一戦使うなら有馬記念当日だろうと思っているので。

[もっと見る]

シゲルネコメイシの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

シゲルネコメイシの写真

投稿写真はありません。

シゲルネコメイシの厩舎情報 VIP

2019年12月21日3歳以上1勝クラス16着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

シゲルネコメイシの取材メモ VIP

2019年4月29日 3歳未勝利 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。