中央競馬ニュース

【エプソムC】ルージュ、異次元の豪脚で牡馬一蹴!

 0   3   1,631
シェアする  x facebook LINEで送る
【エプソムC】ルージュ、異次元の豪脚で牡馬一蹴!

 第33回エプソムカップ(12日、東京11R、GIII、3歳上オープン国際(特指)、別定、芝1800メートル、1着本賞金4100万円 =出走18頭)天才牝馬が鮮やかな復活劇-。戸崎圭太騎乗で1番人気のルージュバックが、上がり3ハロン32秒8の末脚で豪快な差し切り勝ち。牡馬陣を一蹴して、昨年のきさらぎ賞以来、1年4カ月ぶりの重賞2勝目を飾り、完全復活を強烈にアピールした。今後は放牧に出され、次走は未定。1分46秒2(良)。2馬身1/2差の2着は3番人気のフルーキーで、逃げたマイネルミラノがクビ差の3着だった。

 鮮やか、かつ豪快。強いルージュバックが帰ってきた。馬群が大きく横へ広がった最後の直線で、大外からケタ違いの末脚を発揮。昨年の桜花賞(9着)から続いた長いトンネルを、上がり3ハロン32秒8の驚異の瞬発力で抜け出し完全復活をアピールだ。

 「ずっと申し訳ないレースが続いていたので、きょうは本当にうれしい。ようやく本当に強い競馬を見せられた」

 ゴールの瞬間、愛馬の首筋をポンポンと叩いてねぎらった戸崎騎手は、久々のVに爽やかな笑顔。この週末は土日東京メインVをはじめ6勝の固め打ちで86勝とし、リーディング争いでもルメール騎手(82勝)を抜いてトップに立った。

 大外(18)番から無難にスタートを決めると中団へ。マイネルミラノが前半5ハロン60秒5と遅めのペースに持ち込んだが、ルージュ&戸崎にまったく慌てるシーンはない。直線で追い出しを待つ余裕すらあった。「逃げ馬との差はかなりあったが、絶対にかわせると思ったし、最近では一番いい末脚だった」と鞍上。逃げたマイネルをとらえ、追い込んだフルーキーにも2馬身半差をつける圧勝で、他の騎手から「ビュンと風を切る音が聞こえた」という声が出るほど異次元の強さだった。

 大竹調教師も「前走を叩いての上昇度は毎日感じていた。ようやく力を証明できたね」とルージュの復活に満面の笑み。賞金を加算できたことで、GI出走への賞金的不安も少なくなった。

 1994年ワコーチカコ以来の牝馬Vとなったが、規格外の4歳牝馬にとってはおまけみたいなものだろう。主戦と師が抱くのは「この馬でGIを取りたい」。今年の秋こそ、ルージュバックがその思いを結実させる。 (板津雄志)

★12日東京11R「エプソムカップ」の着順&払戻金はこちら

ルージュバック 父マンハッタンカフェ、母ジンジャーパンチ、母の父オーサムアゲイン。鹿毛の牝4歳。美浦・大竹正博厩舎所属。北海道安平町・ノーザンファームの生産馬。馬主は(有)キャロットファーム。戦績10戦4勝。獲得賞金1億8042万7000円。重賞は2015年GIIIきさらぎ賞に次いで2勝目。エプソムC大竹正博調教師、戸崎圭太騎手ともに初勝利。馬名の意味は「ブランデーをジンジャーエールで割ったカクテル名。母名より連想」。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る