中央競馬ニュース

【重賞データ分析】福島牝馬ステークス2021 前走中山牝馬S組の激アツパターンに該当するロザムールをトップ評価

 0   4   2,752
シェアする  x facebook LINEで送る
【重賞データ分析】福島牝馬ステークス2021 前走中山牝馬S組の激アツパターンに該当するロザムールをトップ評価

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は福島牝馬ステークス・データ分析 をお届けします!


【馬齢】
2011年以降(2011年は新潟、2012~2020年は福島で施行)の3着以内延べ30頭の馬齢をみると、4歳から7歳の範囲で収まっている。ただし、7歳の好走はG1 で3着内歴を持つ馬のみ。頭に入れておきたい傾向だ。

【前走使用レース】
2011年以降の2着以内延べ20頭の前走使用レースを大別すると、中山牝馬S愛知杯、条件クラスの3パターンに集約される。この3パターン以外の臨戦馬は2着連対圏に届いていない。

【前走着順】
前走の着順に関しては愛知杯なら問わないが、中山牝馬Sであれば8着以内、条件クラスの場合は3着以内(牝馬限定戦は1着)が目安。2011年以降、これ以外のステップで臨んだ馬はいずれも3着以下に敗れている。


【距離実績】
2011年以降の2着以内延べ20頭のうち19頭には芝1800mで1着、もしくは同距離の重賞で2~3着に入った経験があった。例外は2017年1着のウキヨノカゼ1頭のみ。同馬はG1で3着内歴がある実績上位馬。相応の戦歴を欠くうえに、上述の距離実績をクリアしていない馬は評価を控えめにしたい。


【データ予想からの注目馬】
上記4項目で減点がないのは、②ムジカ、④ロザムール、⑦ミスニューヨーク、⑧シゲルピンクダイヤ、⑯パラスアテナの5頭。最上位には④ロザムールを挙げたい。2011年以降、前走が中山牝馬Sかつハンデ52~53キロで2着以内に入っていた馬は【3.2.0.0】の大活躍。本馬自身、左回りの芝で【1.1.3.2】と堅実に走っていることも好感が持てる。

当該距離で【4.1.1.0】という抜群の安定感を誇る、⑦ミスニューヨークを2番手に。左回りの重賞で連対歴を持つ②ムジカと⑧シゲルピンクダイヤ、デビュー以来オール4着以内と大きく崩れていない⑯パラスアテナらも上位評価に値する。

<注目馬>
ロザムール ミスニューヨーク ムジカ シゲルピンクダイヤ パラスアテナ

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る