トゥルブレンツ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牝4 鹿毛 2020年3月6日生
調教師小栗実(栗東)
馬主株式会社 G1レーシング
生産者追分ファーム
生産地安平町
戦績11戦[1-0-2-8]
総賞金965万円
収得賞金400万円
英字表記Turbulenz
血統 サトノダイヤモンド
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
マルペンサ
トラウム
血統 ][ 産駒 ]
Dansili
Tu Eres Mi Amore
兄弟 トラウンシュタイントロイメント
市場価格
前走 2024/04/20 4歳以上1勝クラス
次走予定

トゥルブレンツの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/04/20 京都 6 4歳以上1勝クラス 芝1800 132276.885** 牝4 55☆ 田口貫太小栗実 426
(+2)
1.46.2 0.834.3⑧⑧ナヴォーナ
24/03/02 小倉 8 4歳以上1勝クラス 芝2000 1381234.4107** 牝4 56.0 藤岡康太小栗実 424
(0)
2.03.7 2.037.5⑦⑧⑧⑥アリスヴェリテ
23/12/28 阪神 7 3歳以上1勝クラス 芝2400 137108.1410** 牝3 54.0 和田竜二小栗実 424
(+6)
2.27.3 1.436.2⑦⑦⑦⑦サトノクローク
23/11/26 京都 5 3歳以上1勝クラス 芝2000 145817.679** 牝3 51▲ 永島まな小栗実 418
(+2)
2.01.5 0.634.2⑬⑬⑭⑭マイネルエンペラー
23/10/14 新潟 7 3歳以上1勝クラス 芝2000 16245.336** 牝3 51▲ 永島まな小栗実 416
(+2)
2.00.2 0.434.5⑫⑬シュホ
23/08/06 札幌 3 3歳未勝利 芝2000 15344.311** 牝3 52△ 佐々木大小栗実 414
(-4)
2.05.6 -0.237.9⑥⑤④⑤スコプルス
23/07/08 函館 3 3歳未勝利 芝2000 14468.653** 牝3 52△ 佐々木大小栗実 418
(+2)
2.00.6 0.534.9④⑤⑦アドマイヤサジー
23/06/10 函館 4 3歳未勝利 芝1800 1661282.6103** 牝3 51▲ 佐々木大小栗実 416
(-2)
1.48.3 0.336.6⑪⑫⑧⑧ココナッツブラウン
23/05/06 新潟 5 3歳未勝利 芝1800 1546300.7145** 牝3 54.0 富田暁小栗実 418
(+4)
1.50.5 0.535.4⑧⑩インペリアルコート
23/01/15 小倉 1 3歳未勝利 ダ1700 144648.71114** 牝3 54.0 西村淳也須貝尚介 414
(-2)
1.51.0 5.739.8⑫⑫⑭⑭ミッキーマカロン
22/12/24 阪神 5 2歳新馬 芝1800 182469.01114** 牝2 54.0 坂井瑠星須貝尚介 416
(--)
1.51.0 1.936.3⑯⑮プッシュオン

トゥルブレンツの関連ニュース


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2021年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) さすが新良さん! 2週続けて「あれれ?」な結果に終わることはないと信じていた通りでした。

新良(以下、新) 正直、ホッとしております。2週前がズタボロだったので(苦笑)。

編 先週は人気薄も本命サイドもバランスよく織り交ぜつつ、8頭中4頭が3着以内。単勝回収率238.8%、複勝回収率147.5%という素晴らしい成績をマークしました。

新 嫌な流れを断ち切ることができて良かったです。

編 とくにお見事だったのが、土曜日の仁川Sですね。舞台巧者の岩田望来騎手を猛プッシュして、6番人気1着のダイシンピスケスをズバリ! この調子で今週もよろしくお願いします。

新 先週以上を望むのは難しいかもしれませんが、プラス収支を最低ラインの目標に頑張ります。

編 よろしくお願いします。今週は珍しく、土曜日に2重賞、日曜日の1重賞という番組構成になっています。土曜日はどちらを狙っていきましょうか?

新 チューリップ賞をのほうを取り上げます。妙味のありそうな乗り替わりがありますので。

編 それは期待したいですね。早速、狙い目を教えてください。

新 ルメール騎手から川田将雅騎手に乗り替わる⑨スティールブルーに注目します。

編 トップジョッキー同士の豪華リレーですね。ほぼ同格ゆえに鞍上強化感はありませんが、川田騎手を推せる根拠があるわけですよね?

新 はい。阪神芝1600mが舞台となれば、川田騎手に断然の評価を与えることができます。それがいちばんの理由ですね。

編 断然というくらいですから、成績が突出しているんですね。

新 もうぶっちぎりです(笑)。勝率は29.4%と超優秀で、勝利数も20に達しています。メンバー中2位の藤岡佑介騎手は9勝で、なんと11勝差もつけているんです。

編 それはとんでもないですね。まさにダントツ!

新 ルメール騎手は7勝で勝率17.5%なので、両者を比較しても大きな開きがあります。だから、阪神マイルに関していえば、ルメール騎手からの乗り替わりでも鞍上強化と考えていいでしょうね。

編 確かに、馬にとっては大きなプラス要素になると思います。スティールブルーは、陣営や鞍上の期待に応えられそうですか?

新 まず、新馬戦を勝ったあとにアルテミスSを使われたことが、陣営の評価の高さの表れと考えられます。相手は強かったですし、そこで3着なら能力の高さは疑いようがないでしょう。

編 勝ったチェルヴィニア桜花賞でも有力視される存在ですもんね。

新 続くフェアリーSでは4着でしたが、ここで負けたことを私は評価したいです。

編 負けたことを評価。それはどういうことでしょうか?

新 小回りの中山マイル戦と、新潟や阪神、東京といった直線の長いコースでは問われる能力が異なりますからね。器用な立ち回りが求められる中山が向かなかっただけで、舞台が阪神に替われば、走りが一変すると思います。

編 メンバーレベル的にも、コース適性的にも、巻き返しは必至であると。

新 そう考えるべきでしょう。ルメール騎手は木村哲也厩舎のガルサブランカを優先せざるを得なかっただけで、本当はスティールブルーに乗りたかったと思っているかもしれませんよ。前走後に「重賞を勝てるレベルの馬」とコメントしていましたから。

編 それだけの馬だから、川田騎手を確保できたのかもしれないですね。

新 その通りでしょう。川田騎手に「乗りたい」と思わせるほどの馬と考えるべきです。関東馬ながら意欲的な栗東滞在で、照準をここに合わせてきた印象がありますからね。あとは名手の手綱に託しましょう。


★その他の注目乗り替わり★
小倉8R ⑫トゥルブレンツ和田竜二藤岡康太
中山10R ⑫オンザライン丸山元気岩田望来
中山11R ⑪キミワクイーン横山武史M.デムーロ


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

【初ダート出走馬 2023/1/15(日)版】小倉1Rパラディは条件適性見込めて楽しめそう 2023年1月14日() 17:00

初めてダート戦を走る馬の取捨選択は、予想する上で重要なファクターのひとつです。当欄では、1/15(日)の出走馬たちの中から初ダートとなる馬をピックアップしています。ぜひ馬券検討にお役立てください。


【1月15日(日)中山】
1R 3歳未勝利 ダ1200m
トリニティテソーロ ⑧ノーブルリスト ⑯キャッチザロマンス

2R 3歳未勝利 ダ1800m
マンマリアーレ ⑯ホープアイランド

3R 3歳未勝利 ダ1800m
ダオラダオラ ⑤シンボリタイプ ⑨アースジェイソンテ

10R ジャニュアリーステークス ダ1200m
アヌラーダプラ

2Rに出走する⑩マンマリアーレはなかなか見込みがありそう。父親は芝寄りのゴールドシップだが、母方は完全なる米血で伯父に名種牡馬タピットがいる血筋。故にここにきてのダート替わりは悪くないだろうし、芝でのキレ味不足を補えそうなのは良いはずだ。相手関係からしても持ち時計の面で抜けた馬はいないメンツ。馬場適性と立ち回り次第にはなるが、ここはチャンスかも知れない。


【1月15日(日)中京】
1R 3歳未勝利 ダ1900m
ダノンプレジャー

2R 3歳未勝利 ダ1400m
ヒビキ

7R 4歳以上1勝クラス ダ1400m
サトノルフィアン

2Rの③ヒビキは血統表の字面はヨーロピアンで芝向きという印象があるが、全兄のスカリーワグが現時点でダートを主戦場としていることを考えると、この馬もある程度のダート適性が見込めるか。キレ味に乏しいタイプのドゥラメンテ産駒だし、中京ダートは悪くないかも知れない。今回はまずまずのメンバーだが、ポテンシャルという意味で飛び抜けて高い馬はいない印象。鞍上にイーガン騎手を据えたのも悪い方向には働かないはずで、スタートからスムーズに競馬できるようならば面白いだろう。


【1月15日(日)小倉】
1R 3歳未勝利 ダ1700m
リーフカレント ⑤ラプンタ ⑥トゥルブレンツ ⑦テイケイヴィーノ ⑧ミッキーマカロン ⑩クルチェット ⑪パラディ ⑬シュテルンロット ⑭ポピュラーダンサー

11R 門司ステークス ダ1700m
ソリタリオ

初ダートの馬が大挙して出走する1Rだが、その中でも⑪パラディに妙味を感じる。ロードカナロア×ダイワメジャー牝馬という配合の額面だけ見るとマイル以下が良さそうに思えるが、ヴァージニーのラインは母ブリュネットを含めて長めの距離に適性を示す馬が多く、小倉千七は守備範囲内のはず。ダート適性もある程度計算できる血筋であり、東京千六や阪神千六より条件は好転した。今回は能力を計算しづらい馬が多いため力関係に関しては不透明だが、すんなり好位以上を確保できるようならば楽しめるだろう。

(文:古橋うなぎ)

[もっと見る]

トゥルブレンツの関連コラム

関連コラムはありません。

トゥルブレンツの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

トゥルブレンツの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

トゥルブレンツの写真

投稿写真はありません。

トゥルブレンツの厩舎情報 VIP

2024年4月20日4歳以上1勝クラス5着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

トゥルブレンツの取材メモ VIP

2024年4月20日 4歳以上1勝クラス 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。