中央競馬ニュース

【皐月賞】ロゴ強し!絶対王者へレコード1冠

 0   0   1,618
シェアする  x facebook LINEで送る
【皐月賞】ロゴ強し!絶対王者へレコード1冠

 第73回皐月賞(14日、中山11R、GI、3歳オープン国際(指)、せん馬不可、定量、芝・内2000メートル、1着本賞金9700万円、1~4着馬にダービーの優先出走権=出走18頭)牡馬クラシック第1弾は、ミルコ・デムーロ騎乗の1番人気ロゴタイプが直線で力強く抜け出し、1分58秒0(良)のレコードで快勝。2歳王者は3歳でも世代の頂点に立った。イタリア人のデムーロ騎手はレース最多タイの3勝目で、田中剛調教師はクラシック初制覇だ。2番人気エピファネイア、3番人気コディーノ、4番人気カミノタサハラが2、3、4着。上位4頭は日本ダービー(5月26日、東京、GI、芝2400メートル)の優先出走権を獲得した。

 終わってみれば“1強”だった。昨年の2歳チャンプのロゴタイプが、優勝請負人ミルコ・デムーロ騎手に導かれて皐月賞を制覇。掲示板にともったコースレコードを示す赤い文字が、世代最強を強調する。

 「チョーウレシイ! いいスピードがあるし、前、後ろとどこでもいける。本当に素晴らしい馬」

 ミルコ・デムーロ騎手が流暢(りゅうちょう)な日本語で喜びを爆発させる。

 2歳王者を決める昨年12月の朝日杯FS(1着)以来、約4カ月ぶりのコンビでも息はピッタリ。1コーナー入り口でコディーノとぶつかってもリズムを崩すことはない。馬群の内を進み、4コーナーで外へ。直線で激しい右ステッキに呼応してエピファネイアに襲いかかり、半馬身差をつけてゴールだ。

 「賢く、レースをどう走っていいか分かっている。とても集中していたし、(他馬と)ぶつかっても何も問題なかった。直線では調教師とオーナーから言われた通り、馬場の真ん中を行けたし、パーフェクト!」

 2003年ネオユニヴァース、04年ダイワメジャーに続く皐月賞3勝は史上最多タイ。外国人では初の快挙だ。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る