中央競馬ニュース

【キーンランド】猛暑の札幌でナムラクレアが爽快デモ 長谷川師「力みもなく動きも楽でした」

 0   2   843
シェアする  x facebook LINEで送る
【キーンランド】猛暑の札幌でナムラクレアが爽快デモ 長谷川師「力みもなく動きも楽でした」

サマースプリントシリーズ第5戦キーンランドCの追い切りが、札幌と函館の各競馬場で行われた。札幌では昨年のサマースプリントチャンピオン・ナムラクレアが芝コースで軽快な走り。抜群の洋芝適性をみせつけた。同じく札幌の芝コースでラスト1ハロン10秒4の切れ味を発揮したトウシンマカオが調教評価『S』となった。



昨年のサマースプリント女王が、北の大地で暑さを振り払うスカッと爽快なデモを披露した。ナムラクレアが札幌の芝コースで快走。自ら手綱を取って感触を確かめた長谷川調教師が満足げな表情で汗をぬぐった。

「先週に函館で浜中騎手がしっかりやってくれているので、きょうは状態を確認する程度。サラッと気分良く走らせましたが、力みもなかったし動きも楽でした」


この日、観測史上1位の36・3度を記録した札幌。朝から強い日差しが照り付ける中、芝コースに登場すると、折り合いをつけてリズム良く外めを回って直線で一気にギアアップした。馬なりでも力強い脚取りを見せ、ラスト1ハロン11秒4(5ハロン66秒8)の好時計をマーク。特に目を引いたのは洋芝へのグリップ力で、荒れてきた芝をしっかり捕らえて推進力に変換できており、昨年の函館スプリントSを勝ったように洋芝適性は抜群だ。

前走のヴィクトリアマイルは8着とはいえ、ベストの距離ではない中で強敵相手に0秒7差と善戦した。それ以来、約3カ月半ぶりの実戦。大目標のスプリンターズSに向け、昨夏は函館スプリントS(1着)と北九州記念(3着)の2戦したが、今年は間隔をしっかり取るためキーンランドCを選択した。「今年は3戦(シルクロードS、高松宮記念、ヴィクトリアマイル)ともタフなレースでしたが、ダメージもしっかり取れて、栗東、函館と段階を踏んでしっかり調整できました。スプリントならどんな馬場状態でも大丈夫。いい状況で前哨戦を迎えられると思います」とトレーナーは自信を持って送り出す。

高松宮記念2着の実力はこのメンバーでも上位。まだ手にしていないGⅠのタイトル取りへ。まずは夏の札幌で好発進する。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る