中央競馬ニュース

【東京新聞杯】皇成ジャック、万感のV!

 0   0   1,385
シェアする  x facebook LINEで送る
【東京新聞杯】皇成ジャック、万感のV!

 第61回東京新聞杯(6日、東京11R、GIII、4歳上オープン国際、別定、芝1600メートル、1着本賞金4000万円=出走16頭)三浦皇成騎乗の5番人気スマイルジャックが好位追走から力強く伸びて、09年関屋記念以来の重賞3勝目をマーク。コーセイは「自分の初GIは、この馬だと思っている」と大舞台に夢を膨らませた。タイム1分32秒5(良)。1番人気ダノンヨーヨーは出遅れが響き7着、2番人気ゴールスキーは最内枠で包まれたことがこたえて3着に敗れた。

サンスポコムFaceBookへ

 ここならば、戦ってきた相手が違う。そう言わんばかりの力強い走りだった。三浦皇成騎手の必死の右ムチに応え、6歳馬スマイルジャックがハナ差V。09年のGIII関屋記念以来、3つ目の重賞タイトルを手に入れ、再びマイル路線の主役候補へと大きく浮上した。

 「馬が最後、踏ん張ってくれました。ことしが勝負だと思っていたので、いいスタートが切れて本当によかったです」

 これでデビューから4年連続の重賞勝ちとなったコーセイが、胸をなで下ろした。外の(15)番枠から冷静にスタートを決めると、スッと4番手へ。「先週から(東京で)乗っていて、外差しでは届かないと思っていた。いい位置が取れたのが一番です」。馬場状態を頭に入れた積極的な競馬で、パートナーの実力をフルに引き出した。

 冬場のGIIIとはいえ、価値のある1勝だ。昨秋のマイルCSで2、3着だったダノンヨーヨーゴールスキー、昨年の安田記念ショウワモダンといった実力馬が出走。その強敵相手に正攻法で押し切る内容に、「(GIの)トライアルみたいなメンバーで勝てたのは大きいね」と小桧山調教師も手応えを口にしている。

 それはコーセイにとっても同じことだ。昨年の安田記念で3着になるなど、GIを意識させてくれるスマイルに対する思い入れは強い。「今まで乗ってきた馬のなかで、断トツに乗りにくい馬。いろいろとかみ合わないと、きょうみたいな脚は使えない」と評するが、だからこそ乗りがいもある。あとは大舞台で、その力を出し切るだけだ。

 「自分の初GIはこの馬だと思っている。それがかなえばいいですね」と夢をふくらませるコーセイ。もちろん、春の最大の目標は安田記念(6月5日、東京、GI、芝1600メートル)。人馬ともに厚かったGIの壁の撃破に、期待を抱かせる2011年のスタートだ。(越智健一)

 

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る