中央競馬ニュース

【根岸S】セイクリムズン重賞連勝!

 0   0   1,509
シェアする  x facebook LINEで送る
【根岸S】セイクリムズン重賞連勝!

 第25回根岸S(30日、東京11R、GIII、4歳上オープン国際、別定、ダ1400メートル、1着本賞金3800万円=出走16頭)幸英明騎乗、2番人気のセイクリムズンが直線で力強く進出。カペラSに続いてGIII連勝を決め、フェブラリーS(2月20日、東京、GI、ダ1600メートル)の有力候補にのし上がった。タイム1分23秒0(良)。3番人気のダノンカモンが1馬身1/4差の2着で、3着には10番人気のダイショウジェットが突っ込んだ。1番人気のケイアイガーベラは先手を奪ったが直線半ばで失速。8着に敗れた。

 偉大な先輩ブルーコンコルドへまた一歩近づいた。セイクリムズンが豪快に突き抜け、カペラSに続いて重賞連勝。GI制覇へ確かな手応えをつかんだ。

 「本当に充実していますね。4コーナーでうまく外に出せましたが、出した瞬間にハミがかかって、それで勝てると思いました。最後は叩き合いでしたが、乗っている方は余裕がありましたよ」

 幸英明騎手はパートナーを称賛。最内枠からのスタートだったが、精神面で成長して、馬群の中で我慢できるようになった。きっちり折り合いがついて中団を追走。徐々に外めに進路を取り、4コーナーではダノンカモンの外に出して追い出した。一完歩ずつ差を詰め、並んだのは一瞬。あっという間にダノンに引導を渡し、1馬身1/4差をつけていた。上がり3ハロン35秒0はメンバー最速だ。

 「マイルに関して不安は感じていないし、ブルーコンコルドよりも、東京コースはのびのび走れて合っていると思う」

 ブルーコンコルド(06年東京大賞典などGI7勝)は、服部厩舎のエースとして、ダートの王者に君臨しながら、フェブラリーSは未勝利(2着2回)。念願だったタイトル奪取を服部利之調教師は、進境著しい後継馬に託す。双方の主戦だった幸も「どんどん力をつけてGIまで来ましたからね。先輩を追いかけてほしい」とGI参戦に力が入る。

 幸は昨年、1008回騎乗というJRA年間騎乗数の新記録を達成。前人未到の千回超えを成し遂げたが、GIはブルコンの08年交流GI南部杯以来ご無沙汰。「今の感じなら(GIでも)勝負になると思います。きょうの勝ち方で自信を持ちました」と頼もしい相棒にかける期待は大きい。

 地道に力をつけて重賞連勝を飾ったセイクリムズンが、“アイアンマン”幸とGIの主役へ躍り出た。(高尾幸司)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る