スマッシャー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
スマッシャー
写真一覧
現役 牡6 鹿毛 2018年4月6日生
調教師吉岡辰弥(栗東)
馬主株式会社 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
生産者宮内牧場
生産地浦河町
戦績26戦[4-4-3-15]
総賞金8,617万円
収得賞金2,650万円
英字表記Smasher
血統 マジェスティックウォリアー
血統 ][ 産駒 ]
A.P. Indy
Dream Supreme
スマッシュ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
ロフティーエイム
兄弟 モルフェオルフェマイバンドーム
市場価格
前走 2024/06/02 障害3歳以上オープン
次走予定

スマッシャーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/02 京都 1 障害3歳以上オープン 芝3170 10442.712** 牡6 60.0 高田潤吉岡辰弥 498
(+4)
3.36.8 0.113.7ネビーイーム
24/05/04 新潟 1 障害4歳以上オープン 芝2890 14589.134** 牡6 60.0 高田潤吉岡辰弥 494
(-2)
3.09.3 0.613.1⑤④⑧⑦ヴァレッタカズマ
24/02/10 小倉 5 障害4歳以上オープン 芝2860 12563.723** 牡6 60.0 小牧加矢吉岡辰弥 496
(+2)
3.10.6 0.413.3④⑤アランデル
23/12/16 阪神 4 障害3歳以上オープン 芝3110 14574.323** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 494
(+8)
3.29.3 0.613.5ナリノモンターニュ
23/11/04 東京 8 秋陽ジャンプ OP 芝3110 144619.077** 牡5 59.0 平沢健治吉岡辰弥 486
(-10)
3.25.2 1.613.2⑦⑦⑨⑧ロードトゥフェイム
23/05/20 新潟 4 障害4歳以上オープン 芝3290 147112.518** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 496
(0)
3.37.4 2.013.2⑥⑥サクセッション
23/04/29 新潟 1 障害4歳以上オープン 芝2890 148146.624** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 496
(0)
3.07.0 1.212.9④④④④フォッサマグナ
23/02/25 小倉 8 春麗ジャンプ OP 芝3390 147112.915** 牡5 59.0 平沢健治吉岡辰弥 496
(+2)
3.49.1 1.113.5⑦⑥④テーオーソクラテス
23/02/04 小倉 5 障害4歳以上未勝利 芝2860 12671.511** 牡5 60.0 平沢健治吉岡辰弥 494
(+8)
3.14.1 -0.713.6ヴァンクールシルク
22/11/27 阪神 5 障害3歳以上未勝利 芝2970 8662.212** 牡4 60.0 平沢健治吉岡辰弥 486
(+4)
3.20.1 0.113.5⑥⑥⑤⑤メイショウベンガル
22/10/30 東京 10 ペルセウスS OP ダ1400 1681552.71010** 牡4 55.0 岩田康誠吉岡辰弥 482
(0)
1.24.2 1.535.4⑮⑭レモンポップ
22/07/09 函館 11 マリーンS OP ダ1700 1481427.4912** 牡4 55.0 岩田康誠吉岡辰弥 482
(+2)
1.45.1 1.136.8⑬⑬⑪⑪フルデプスリーダー
22/06/26 函館 11 大沼S (L) ダ1700 10789.567** 牡4 56.0 岩田康誠吉岡辰弥 480
(-4)
1.45.0 1.336.6⑧⑧⑩⑩アイオライト
22/03/21 中京 11 名古屋城S OP ダ1800 16249.149** 牡4 57.0 池添謙一吉岡辰弥 484
(0)
1.53.0 1.238.2④④グロリアムンディ
22/01/23 中京 11 東海S G2 ダ1800 161118.4812** 牡4 55.0 坂井瑠星吉岡辰弥 484
(+8)
1.53.0 1.337.9⑥⑨⑬⑭スワーヴアラミス
21/11/13 東京 11 武蔵野S G3 ダ1600 165912.9711** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 476
(0)
1.36.2 1.236.9⑨⑩ソリストサンダー
21/10/10 東京 10 グリーンCC (L) ダ1400 165102.717** 牡3 54.0 川田将雅吉岡辰弥 476
(+10)
1.23.6 1.336.4⑥⑥ヘリオス
21/07/14 大井 11 ジャパンDD G1 ダ2000 13--------4** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 466
(--)
2.05.9 0.0----キャッスルトップ
21/06/20 東京 11 ユニコーンS G3 ダ1600 161213.471** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 468
(-2)
1.34.4 -0.135.4⑨⑧サヴァ
21/05/02 阪神 10 端午S OP ダ1400 166119.563** 牡3 56.0 坂井瑠星吉岡辰弥 470
(+4)
1.23.9 0.437.2⑫⑩ルーチェドーロ

⇒もっと見る


スマッシャーの関連ニュース

3月28日(木)の美浦トレセンでは、2歳馬12頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

ヴァルキリーバース(母グロリアーナ、牝、田中博)

グラフレナート(母ヴィルデローゼ、牡、宮田敬)

ハッピーダンシング(母ベルモントラハイナ、牝、和田郎)

ヤコブセン(母スマッシュ、牡、斎藤誠)=半兄スマッシャーは2021年ユニコーンS・GⅢの勝ち馬

ラストレガシー(母リトルモンスター、牡、手塚貴)

グレイシアの2022(牡、栗田徹

ジョイカネラの2022(牝、手塚貴)=母は2019年エンリケセアバル大賞などアルゼンチンGⅠを2勝

チェスの2022(牡、久保田貴)

テルメディカラカラの2022(牡、斎藤誠

デンザンコノハナの2022(牝、和田郎)

ノッテビアンカの2022(牝、宮田敬)

ミスエリカの2022(牡、栗田徹

7日美浦でスマッシャーの半弟など13頭の2歳馬がゲート合格 2023年12月7日(木) 15:24

12月7日(木)の美浦トレセンでは、2歳馬13頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。

オリフラム(母レンヌルシャトー、牡、池上昌)

ケイツートラール(母マルトクビクトリー、牝、清水英)

シーニックビュー(母ベストロケーション、牡、加藤征)=半兄ベストアクターは2020年阪急杯・GⅢの勝ち馬

セッテイロク(母エスペランサナナ、牝、竹内正)

マイバンドーム(母スマッシュ、牡、天間昭)=半兄スマッシャーは2021年ユニコーンS・GⅢの勝ち馬

ムーヴオン(母アゾフィー、牝、杉浦宏)

ラヴォンドリコ(母カレイジャスミン、牝、宗像義)

アビイロードの2021(牡、中川公)

アーリースプリングの2021(牡、中川公)=半姉テリオスベルは2023年ブリーダーズゴールドCなどJpnⅢを2勝

ストーリーラインの2021(牡、竹内正)

ナガラフラワーの2021(牝、宗像義)

ホッコーパフュームの2021(牡、牧光)

リボンフラワーの2021(牝、宗像義)=母の全兄に2014年朝日杯FS・GⅠを勝ったダノンプラチナ

[もっと見る]

【あの人気馬はココが不安】ユニコーンS2023 現時点でのグレートサンドシーに残る距離適性と臨戦過程の不安 2023年6月15日(木) 15:00

 18日(日)、東京競馬場ではユニコーンステークス(G3)が行われます。2020年に産まれた現3歳世代にとって、JRAで最初に行われるダートの重賞競走となります。

 上位人気が予想されるのは、ドバイ帰りのペリエール、中京・昇竜ステークスを勝ったグレートサンドシー、前走で同じ東京・ダート1600m戦の1勝クラスを勝ち上がったブライアンセンス、昨年の園田・兵庫ジュニアグランプリの勝ち馬で、続く川崎・全日本2歳優駿でも2着に入ったオマツリオトコといったあたりになりそうです。

 今回も名前が挙がった上位人気馬候補4頭の中から1頭を選び、重箱の隅目線で不安材料を語りたいと思います。今回はグレートサンドシーについて語ります。どうしても距離適性と臨戦過程に不安が残ります。

 まず近10年の同競走におけるデータを紐解いてみましょう。前走もマイル戦だった馬が「5・4・6・50」、前走から距離短縮になっている馬が「4・4・4・35」なのに対し、前走から距離が延長となっている馬は「1・2・1・39」と、僅か1頭しか勝っていません。とはいえ、2021年に端午ステークス(阪神・ダート1400m、3着)から駒を進めたスマッシャーが勝利しており、前走から距離延長組は黙って消し、と言い切ることはできません。

 しかし、グレートサンドシーのように前走が昇竜ステークスだった馬は同じダート1400m戦からの参戦でも、「0・0・0・2」と馬券にもなっていません。サンプル数が少なすぎる、との指摘もあるかもしれません。東京競馬場と同じ左回りコースの中京競馬場で行われるレースを勝った馬なのだから、グレートサンドシーユニコーンステークスで勝つ可能性も十分あるのではないか、という反論もあることでしょう。

 同じダート1400m戦からの参戦なのに、端午ステークス組は馬券になって、昇竜ステークス組は馬券にならないのか?その理由は端午ステークスは5月なのに対し、昇竜ステークスは3月に行われます。断言はできませんが、昇竜ステークスからだとレース間隔が長すぎる可能性があります。近10年におけるサンプル数が少ない理由とも無関係ではないでしょう。

 また、グレートサンドシーは2走前に今回と同じ東京・ダート1600m戦のヒヤシンスステークスに出走し、4着に敗れています。この一戦のみで判断は難しいかもしれませんが、新馬戦の1400mから距離を延長して敗れ、次に再び1400mに距離短縮して勝利したという事実が残る以上、1400mから1600mへの距離延長は不安材料であると言わざるを得ません。そのヒヤシンスステークスで勝利した馬がペリエールであるという点も、有利な材料とは言えません。

 今回も前走の昇竜ステークスと同様、川田将雅騎手が手綱を取る予定ですが、同騎手もグレートサンドシーの距離適性については把握しているでしょうし、その上で騎乗依頼を引き受け、作戦を立てることになると思われます。しかし、昇竜ステークスを勝利した後、同騎手が複数のメディアに「まだ前半から動くことができない」と語っており、作戦面での選択肢は現時点でそれほど多くない、と考えている可能性があり、難しい判断を迫られながらの騎乗となるのかもしれません。

 以上、ユニコーンステークスで上位人気になりそうなグレートサンドシーについて、臨戦過程と距離適性の2点から不安材料を探ってみました。まだまだ心身共に成長が期待できる3歳馬だけに、こうした不安材料を克服してしまう可能性もある点を一応付け加えておきたいと思います。

(文・菅野一郎)

[もっと見る]

『凄馬』で今週の鉄板馬情報をゲット! <2023年02月03日> 2023年2月3日(金) 20:00

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

*************************************************
超凄馬、極凄馬とは?
ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の極凄馬に指定されます。
*************************************************

<2023年2月4日()の凄馬!>
極凄馬
小倉5R⑦スマッシャー(+5.5)

超凄馬
中京2R⑧アルルカン(+3.6)
小倉9R④トレンディスター(+3.6)
中京8R①カズプレスト(+3.3)
小倉3R④ジャスパーロイヤル(+2.4)
東京4R③スクーバー(+2.0)
中京10R⑩アルーリングビュー(+2.0)


<『凄馬』の見方>
極凄馬……凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率78%
超凄馬……勝率37%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2023年2月5日、集計数:46,709レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬をメールでお知らせしてくれる無料サービスです。日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料)することで受信できます。
①下記ボタンよりウマニティ会員登録を行ってください。
②会員登録完了後、ウマニティにログインし、各種メール設定より、凄馬メール受信をオンに設定してください。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!

[もっと見る]

【今日の注目新馬】阪神5R セーヌドゥレーヴは水準以上で新馬向き 2022年10月22日() 04:45

【阪神5R】⑤セーヌドゥレーヴは、19日の栗東坂路で坂井騎手を背に、スマッシャー(OP)と併せ馬。馬なりながら互角の動きを披露した。吉岡調教師は「時計は水準以上で、脚力は古馬にも劣りません。ジョッキーも『キャンターが軽く、芝マイルは向きそう』と言ってくれました。前向きで真面目なので、新馬向きです」と高評価だ。

[もっと見る]

【あすの注目新馬】近親に活躍馬多数のマジカルモーション 2022年9月18日() 12:57

【中京4R】マジカルモーションは、近親にサングレーザー札幌記念)、スマッシャーユニコーンS)などがいる。「気が小さいのでもまれるとどうかだけど、調教ではしっかり時計が出ているし動けている。クッションが良くて、ストライドで走るタイプ。発馬を決めてスムーズな競馬ができれば」と、羽月調教師は期待する。(夕刊フジ)

[もっと見る]

⇒もっと見る

スマッシャーの関連コラム

閲覧 2,294ビュー コメント 0 ナイス 1



先週末のユニコーンSは大波乱の結末になった。7番人気のスマッシャーが制し、2着には14番人気のサヴァ、上位人気勢は3着にケイアイロベージが突っ込んできたくらいで、ほぼ総崩れだった。同レースはこれまで人気馬が強かったが、今年は戦前から明らかに異なる気配が漂っていた。1番人気ラペルーズの単勝オッズは4.5倍。これは、ファンの迷いの証明でもある。実際、過去10年で最も高かった1番人気のオッズは2012年ストローハットの3.2倍。他はすべて2倍台以下で、今年がいかに混戦模様だったかがわかる。

データが必ずしも万能ではないのは、こうした個別事例でいくらでも例外が見られるためでもある。もっとも、例外を認めだすとキリがないので、総論としてはデータを活用することにも意味はある。あくまでもその背景に何があるのかを想像することが大事になる。ユニコーンSが堅かったのは3歳ダート路線のビッグレースが少なく、有力馬がココに集まるためにメンバーレベルが上がり波乱の余地が少なかったためだ。今年はこれといった有力馬がいなかったので、メンバーレベルが高いという前提が崩れていた。

なお、わかったようなことを言ってはいるが、馬券は外れた。期待した◎ピンクカメハメハは本当に残念な結果になってしまった…。

~東京芝は最終週の狙いも外!

さて、先週は札幌ダート1000mの外有利傾向をお伝えした。内枠なら控えて差すタイプとも書いたが、やはりというか、先週末の3レースは外が有利の結果に。

3レース中2レースで7~8枠馬が勝利、3レース延べ9頭の馬券圏内馬のうち半数近い4頭までが7~8枠馬だった。一方1~3枠で馬券に絡んだのは8頭立てのレースで控えて直線外に出したタマモベローナのみ。日曜の札幌3レースでは1番人気スプリングローズが2番枠から先行し失速しシンガリ負け。傾向はハッキリ出ていた。

というわけで、今回は東京芝を取り上げたい。今週末で最終週だが、オークスデー以降は外有利傾向が継続、ダービー週にCコース、先週末にはDコースに替わったが、大きく変わっていない。今週末も外重視が正解だろう。

とりわけ、芝の短距離の方が枠の影響を受けやすい。

今週末の東京芝短距離戦は以下の5レース。

土曜東京1R 芝1600m
土曜東京4R 芝1400m
土曜東京12R 芝1600m
日曜東京5R 芝1600m
土曜東京11R 芝1400m

この中から、狙いを定めて行きたい。

宝塚記念の注目馬

今週末はいよいよ春のグランプリ・宝塚記念コントレイルをはじめ、ラヴズオンリーユーワールドプレミアデアリングタクトといった面々がいないのは残念だが、無敗で大阪杯を制したレイパパレ、昨年圧勝のクロノジェネシス、悲願のG1制覇に挑むカレンブーケドールといった有力どころが揃った。

もっとも、ココでは例によって伏兵馬を推奨したい。

ユニコーンライオン

復帰後は半ば覚醒状態で、復帰戦のストークSを最低人気で3着と激走すると、弥彦特別を完勝、鳴尾記念もスローに持ち込んで逃げ切りを決めた。弥彦特別は内が伸びない中で先行して抜け出す強い競馬で、前走の鳴尾記念も展開に恵まれた面があったとはいえ、直線は再び突き放す好内容。上がり最速とコンマ1差での逃げ切りだから、ただの展開恩恵だけでは片づけられない好内容だった。今年は10年ぶりに2週目の開催となりイン有利傾向だし、メンバーを見渡しても先行馬が少ない。距離延長も問題なく、上手く前走同様のスローに持ち込めば粘り込みも可能とみる。

宝塚記念の最終本命馬は、ブログ『TAROの競馬』にて無料公開予定です。


○TARO プロフィール

大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年の時にネット掲示板で予想スタート。2004年にブログ『TAROの競馬』スタート。2009年9月『競馬最強の法則』で連載開始。2012年より開始した有料メルマガ『回収率向上のための競馬ノート』はまぐまぐ競馬部門で読者数第1位。著書に『ラッキーゲート』
(KKベストセラーズ)、『回収率を上げる競馬脳の作り方』『回収率が飛躍的に上がる3つの馬券メソッド』(いずれも扶桑社新書)、『万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴予想術』(ガイドワークス)。


登録済みの方はこちらからログイン

スマッシャーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 49ビュー コメント 0 ナイス 4

東京10R JRAウルトラプレミアム タイキシャトルカップ 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎11 プラチナジュビリー…10着
○13 ハードワイヤード…13着
▲ 1 バグラダス…1着
☆15 タイセイジャスパー…7着
[結果:ハズレ×]

東京11R 安田記念 GⅠ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎10 ソウルラッシュ…3着
○11 ウインカーネリアン…14着
▲ 2 ガイアフォース…4着
△ 7 ロマンチックウォリアー…1着
×17 セリフォス…5着
×18 ☆ダノンスコーピオン…15着
[結果:ハズレ×]

京都 1R 障害3歳以上オープン
◎ 4 スマッシャー…2着
○10 ネビーイーム…1着
▲ 9 アスターディゴン…3着
[結果:アタリ○ 馬連 4-10 470円、ワイド 4-10 200円・4-9 310円]

京都10R 下鴨ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 ★シェイクユアハート…3着
○ 5 テーオーグランビル…12着
▲10 ワイドエンペラー…10着
△ 1 スミ…4着
[結果:アタリ△ 複勝 3 160円]

京都11R 松風月ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 8 パラシュラーマ…3着
○ 6 ドンアミティエ…8着
▲10 ジレトール…1着
☆16 スマートフォルス…12着
[結果:アタリ△ ワイド 8-10 540円]

[今日の結果:5戦1勝2敗2分]
静かな結果でした。

 おがちゃん 2024年6月2日() 09:40
馬券に絡む寸評上位馬 (6月2日)
閲覧 59ビュー コメント 0 ナイス 3

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

6月2日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

東京9R  ○⑧リミットバスター

< 好勝負 >

京都4R  ▲⑤アウセンザイター

< 上位争い >

京都10R △⑩ワイドエンペラー
京都11R 注⑧パラシュラーマ

【 特注高確馬A 】

東京4R  ◎⑬フクチャントウメイ

京都2R  ◎⑭ウィンターガーデン
京都4R  ◎⑬シルキーガール
京都7R  ◎⑦エルサビオ
京都10R ◎③シェイクユアハート

【 特注高確馬B 】

京都1R  ◎④スマッシャー

6月1日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

< 上位争い >

東京8R  ◎⑯ルナビス 2着、1番人気

京都3R  ▲⑨ビーコング 5着、1番人気
京都6R  △③アルムエアフォルク 10着、7番人気

【 特注高確馬A 】

京都4R  ◎⑥ツーネサーン 2着、2番人気

【 特注高確馬B 】

東京2R  ▲⑥ラセーヌシュメール 11着、3番人気
東京6R  ◎⑩レッドレナート 12着、1番人気
東京10R ○⑤レッドシュヴェルト 1着、2番人気
東京10R ◎⑩バウンシーステップ 3着、1番人気

京都2R  ◎④メイショウヘール 6着、1番人気
京都3R  ▲⑨ビーコング 5着、1番人気
京都8R  ◎①ロードマンハイム 4着、2番人気
京都10R ◎⑦ジルバーン 5着、2番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 65回  2着 53回  3着 36回  着外120回
勝率 23.7% 連対率 43.1%、複勝率 56.2%

< 好勝負 >

1着 154回  2着 111回  3着 90回  着外 356回
勝率 21.7% 連対率 37.3% 複勝率 49.9%

< 上位争い >

1着 241回  2着 206回  3着 179回  着外 856回
勝率 16.3% 連帯率 30.2% 複勝率 42.2%

[もっと見る]

 DEEB 2024年6月2日() 06:12
恥ずかしい馬予想2024.06.02
閲覧 111ビュー コメント 0 ナイス 3

趣味が競馬です。へたくそです。当たりません…。
恥ずかしい予想を…記録用に書きます。
今日も競馬を楽しみましょう。

東京10R JRAウルトラプレミアム タイキシャトルカップ 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎11 プラチナジュビリー
○13 ハードワイヤード
▲ 1 バグラダス
☆15 タイセイジャスパー

東京11R 安田記念 GⅠ 3歳以上オープン(国際)(指定)
◎10 ソウルラッシュ
○11 ウインカーネリアン
▲ 2 ガイアフォース
△ 7 ロマンチックウォリアー
×17 セリフォス
×18 ☆ダノンスコーピオン

京都 1R 障害3歳以上オープン
◎ 4 スマッシャー
○10 ネビーイーム
▲ 9 アスターディゴン

京都10R 下鴨ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 ★シェイクユアハート
○ 5 テーオーグランビル
▲10 ワイドエンペラー
△ 1 スミ

京都11R 松風月ステークス 3歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 8 パラシュラーマ
○ 6 ドンアミティエ
▲10 ジレトール
☆16 スマートフォルス

絶不調なので、静かに競馬します。

[もっと見る]

⇒もっと見る

スマッシャーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  HELPRO   フォロワー:3人 2021年10月10日() 15:17:11
もう関東で乗るなこのエセ鞍上。何がリーディングだ。ただのボンクラが粋がってんじゃねえクソ鞍上。

スマッシャーの写真

スマッシャー

スマッシャーの厩舎情報 VIP

2024年6月2日障害3歳以上オープン2着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

スマッシャーの取材メモ VIP

2024年5月4日 障害4歳以上オープン 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。