ミッキーヌチバナ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ミッキーヌチバナ
ミッキーヌチバナ
写真一覧
現役 牡6 鹿毛 2018年3月13日生
調教師高橋亮(栗東)
馬主野田 みづき
生産者追分ファーム
生産地安平町
戦績20戦[5-2-6-7]
総賞金12,228万円
収得賞金4,300万円
英字表記Mikki Nuchibana
血統 ダノンレジェンド
血統 ][ 産駒 ]
Macho Uno
My Goodness
ヌチバナ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
ラバヤデール
兄弟 アコークローギャラクシーソウル
市場価格
前走 2024/05/18 平安ステークス G3
次走予定

ミッキーヌチバナの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/18 京都 11 平安S G3 ダ1900 16476.646** 牡6 57.0 太宰啓介高橋亮 522
(+2)
1.57.9 0.536.4⑬⑬⑬⑫ミトノオー
24/04/14 阪神 11 アンタレスS G3 ダ1800 165108.951** 牡6 57.0 太宰啓介高橋亮 520
(-4)
1.51.2 -0.036.5⑧⑧⑥⑤スレイマン
24/01/21 京都 11 東海S G2 ダ1800 161136.587** 牡6 57.0 松山弘平高橋亮 524
(0)
1.49.7 0.536.0⑧⑧⑦⑦ウィリアムバローズ
23/12/28 阪神 11 ベテルギウス (L) ダ1800 15358.233** 牡5 57.0 岩田望来高橋亮 524
(0)
1.52.4 0.337.0⑧⑧⑥⑨ペプチドナイル
23/10/28 京都 10 御陵S 3勝クラス ダ1800 1661110.841** 牡5 58.0 M.デムー高橋亮 524
(+12)
1.51.6 -0.037.2⑪⑪⑧⑦ミラクルティアラ
23/07/08 中京 11 マレーシアC 3勝クラス ダ1800 16117.745** 牡5 57.0 菱田裕二高橋亮 512
(-4)
1.53.8 0.737.2サンマルレジェンド
23/05/28 東京 9 薫風S 3勝クラス ダ1600 168152.614** 牡5 58.0 C.ルメー高橋亮 516
(0)
1.36.7 0.436.9⑥⑥ベジャール
23/04/09 阪神 12 梅田S 3勝クラス ダ1800 15222.013** 牡5 58.0 C.ルメー高橋亮 516
(-4)
1.52.2 0.136.9⑤④⑤テイエムベンチャー
23/03/04 中山 10 上総S 3勝クラス ダ1800 16487.532** 牡5 56.0 C.ルメー高橋亮 520
(+4)
1.51.9 0.137.4ベストリーガード
22/11/26 阪神 8 3歳以上2勝クラス ダ1800 13452.711** 牡4 57.0 C.デムー高橋亮 516
(-6)
1.51.5 -0.438.3キングズソード
22/11/05 福島 11 河北新報杯 2勝クラス ダ1700 154610.755** 牡4 57.0 小沢大仁高橋亮 522
(-14)
1.45.7 0.536.9⑩⑩⑧⑧ラヴィータエベラ
22/07/03 小倉 10 西部スポニチ 2勝クラス ダ1700 12673.733** 牡4 57.0 太宰啓介高橋亮 536
(+2)
1.46.6 0.637.0⑤⑤⑤④ディパッセ
22/06/19 阪神 12 3歳以上2勝クラス ダ1800 10223.823** 牡4 57.0 太宰啓介高橋亮 534
(0)
1.53.1 0.938.0⑤⑤ピュアジャッジ
22/04/23 阪神 12 4歳以上2勝クラス ダ1800 10114.422** 牡4 57.0 岩田望来高橋亮 534
(0)
1.53.3 0.237.4⑥⑥⑤④ジャスパードリーム
22/04/02 阪神 12 4歳以上2勝クラス ダ1800 14584.025** 牡4 57.0 太宰啓介高橋亮 534
(+2)
1.53.1 0.437.4⑨⑨⑧⑧アジャストザルート
21/12/11 阪神 8 3歳以上2勝クラス ダ1800 162312.843** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 532
(+4)
1.53.4 1.437.2⑯⑯⑯⑩バーデンヴァイラー
21/10/31 阪神 7 3歳以上1勝クラス ダ1800 12112.611** 牡3 55.0 太宰啓介高橋亮 528
(-4)
1.53.6 -0.137.6⑫⑪⑧⑥スマートウィザード
21/10/10 阪神 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 12229.163** 牡3 55.0 太宰啓介高橋亮 532
(+2)
1.53.8 0.336.6⑫⑫⑪⑩ムエックス
21/03/14 阪神 4 3歳未勝利 ダ1800 9335.331** 牡3 56.0 太宰啓介高橋亮 530
(-8)
1.53.0 -0.137.7⑥⑥④トウリュウ
20/12/20 中京 6 2歳新馬 ダ1800 132252.0106** 牡2 55.0 太宰啓介高橋亮 538
(--)
1.57.9 2.038.3⑬⑬⑬⑬タイセイアーメット

ミッキーヌチバナの関連ニュース

◆菱田騎手(ハピ2着)「これまで乗ってこられたジョッキーの方々にもアドバイスをもらい、プラン通りのレースができました。追い出してからの反応もよく、悔しいですがよく頑張ってくれました」

◆酒井騎手(メイショウフンジン3着)「逃げるつもりだったが、ミトノオーが速かったので番手に控えた。うまくタメが利いて頑張ってくれた。力をつけている」

◆藤岡佑騎手(カフジオクタゴン4着)「体調も良かったですし、しぶとく脚を使ってくれました。もうひと押しでしたね」

◆西村淳騎手(メイプルリッジ5着)「テンションが落ち着いていて、立ち回りもスムーズでした」

◆太宰騎手(ミッキーヌチバナ6着)「前残りだったし、外を回ったのでじりじりとしか伸びなかった。距離は大丈夫でしたし、まだ良くなると思います」

◆岩田望騎手(ハギノアレグリアス7着)「道中の雰囲気は良かったですが、直線に向くまでにさばき切れなかった。スムーズだったらもう少し着順は良かったと思います」

◆幸騎手(グロリアムンディ8着)「手応え良く進めたが、外を通ったぶん止まってしまった」

◆斎藤騎手(スレイマン10着)「競馬はスムーズでした。ここまで負ける馬ではないし、敗因がわかりません」

【平安S2024】有名人の予想に乗ろう! この先のビッグレースを見据えた砂巧者たちが淀で激突!あの人の見解は!? 2024年5月18日() 05:00


【鈴木淑子】
◎②ミトノオー
馬連BOX
ミトノオー
ハピ
スレイマン
オーロイプラータ

【長岡一也】
◎⑤ハギノアレグリアス
○⑥ハピ
▲②ミトノオー
△⑦ミッキーヌチバナ
△⑧スレイマン
△⑩グロリアムンディ
△⑮ヴィクティファルス

【原奈津子】
◎⑭オーロイプラータ
○⑮ヴィクティファルス
▲⑩グロリアムンディ

【山本直】
◎②ミトノオー

【三浦拓実】
注目馬
スレイマン

【中野雷太】
◎⑤ハギノアレグリアス

※順不同




[もっと見る]

【平安S2024】ROBOTIPの勝率予測 騎手重視予測からは馬券対象馬が9頭と大混戦の図式 2024年5月17日(金) 12:00

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞の平安S(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の平安Sの舞台となる京都ダート1900mは、コーナーを4つ回る平坦なコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性50%、トラック適性50%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した平安S全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑮ヴィクティファルス 10.07%
2 ⑤ハギノアレグリアス 9.40%
3 ⑬クリノドラゴン   9.01%
4 ②ミトノオー     7.76%
5 ⑨カフジオクタゴン  7.60%
6 ①テンカハル     7.37%
7 ⑥ハピ        7.05%
8 ③メイプルリッジ   6.56%
9 ⑧スレイマン     6.29%
10 ⑦ミッキーヌチバナ  6.21%
11 ⑩グロリアムンディ  5.99%
12 ⑭オーロイプラータ  4.67%
13 ⑪ゼットリアン    4.44%
14 ④サンデーファンデー 3.03%
15 ⑫メイショウフンジン 2.48%
16 ⑯バハルダール    2.08%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の平安Sでは上位9頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑮⑤⑬>②⑨①⑥>③⑧

ご覧の通り出走馬16頭中馬券対象馬が9頭と勝率予測からは大混戦の図式と相成りました。その中で1位評価となったのは唯一の10%超えのヴィクティファルス池添謙一)となります。馬券は1位グループ3頭のボックスを中心に手広く以下の馬連計9,600円(21点)で勝負いたします。

【劉備の平安S勝負馬券】
馬連ボックス
⑤⑬⑮
3点×各1,000円=3,000円

馬連フォーメーション
⑤⑬⑮-①②⑥⑨
12点×各400円=4,800円
⑤⑬⑮-③⑧
6点×各300円=1,800円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【平安S2024】血統アナリシス キングカメハメハを筆頭にMr. Prospector、Nijinsky、Specialを併せ持つに要注目 2024年5月17日(金) 12:00


ダート1900m戦となった2013年以降、種牡馬として複数回勝利しているのはキングカメハメハ(3勝)とシニスターミニスター(2勝)の2頭。後者のうちの1勝は中京ダート1900mで施行された2022年テーオーケインズの勝利も含まれるが、本来の京都開催においても総じてA.P. Indyの直系は幅をきかせている。

ほか、リピーターとして活躍したクリノスターオー(2014年1着、2015年2着、2016年2着)、クリソライト(2016年3着、2017年2着)、オメガパフューム(2019年3着、2020年1着)の血統構成に注目すると、Mr. Prospector、Nijinsky、Specialの血脈を評価しやすい。なお、キングカメハメハもこれら3つの血脈を押さえていることはポイントだろう。

グロリアムンディは、父キングカメハメ×母ベットーレ(母の父Blu Air Force)。本馬は昨年の勝ち馬となるが、リピート率の高いレース傾向からもぞんざいには扱えず、京都競馬場は芝戦を含めて2戦2勝と底を見せていない相性の良さもある。また、キングカメハメハの活躍ぶりを鑑みれば、同種牡馬が持つトライマイベストを意識した配合も興味深い。ダートに転じてから崩れたレースもG1やJpn1ばかりなので、G3では見限れないだろう。

テンカハルは、父キングカメハメハ×母ジンジャーパンチ(母の父Awesome Again)。同産駒は上記グロリアムンディほか、17年1着グレイトパール、19年1着チュウワウィザードなどが好走しているが、「母の父Deputy Minister系種牡馬」となる配合の組み合わせはグレイトパールと共通。また、本馬は晩成傾向の強い血筋でもあり、半兄ポタジェも重賞初制覇をG1で飾っている。前走も休み明けと考えれば、叩き2走目で前進がありそうだ。

ミッキーヌチバナは、父ダノンレジェンド×母ヌチバナ(母の父キングカメハメハ)。母の父はレース傾向からも特筆に値する血脈で、父系や母系でMr. Prospector、Nijinsky、Specialを増幅させた血統構成も強調できるだろう。また、14年には叔父ソロルが7番人気で2着に好走しているが、同馬とはアンタレスSからの臨戦にも共通点を見いだせる。本馬はゴールドアリュールが出たダート名牝系。重賞勝ちの勢いで躍進があって不思議ない。


【血統予想からの注目馬】
グロリアムンディ ①テンカハル ⑦ミッキーヌチバナ


[もっと見る]

【平安S2024】重賞データ分析 減点ナシ5頭の中から、グロリアムンディを1番手評価 2024年5月17日(金) 12:00


【所属】
2014年以降(2021~2022年は中京で施行)の所属別成績は、栗東【10.10.10.94】、美浦【0.0.0.33】。まずは、関西馬を重視したいところだ。

(減点対象馬)
ミトノオー ③メイプルリッジ

【前走クラス】
2014年以降(過去10年)の1~2着馬延べ20頭の前走をクラス(レース格)で分けると、G1(JRA以外の国際G1を含む)、G3、OP特別、地方交流重賞の4パターン。G2組や条件クラス組は、劣勢の傾向にある。

(減点対象馬)
メイプルリッジ

【前走場所】
2014年以降の2着以内馬延べ20頭の前走使用競馬場を大まかに分けると、東京、中山、阪神、地方、海外の5組に集約される。これ以外のステップで臨んだ馬は、2着連対圏に届いていない。

(減点対象馬)
サンデーファンデー ⑥ハピ ⑨カフジオクタゴン ⑪ゼットリアン

【前走人気】
国内戦を経由してきた馬の前走における単勝人気については、JRAの重賞なら9番人気以内、JRAのOP特別であれば5番人気以内、地方交流重賞の場合は2番人気以内がひとつの目安。2014年以降、この条件を満たしていなかった国内組は、いずれも3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
ハピ ⑨カフジオクタゴン ⑫メイショウフンジン ⑬クリノドラゴン

【近走成績】
前走掲示板外からの巻き返しも珍しくないレースだが、2014年以降の1~3着馬を振り返ると、近2走とも7着以下に敗れていた馬の好走(3着以内)事例は皆無。該当馬の深追いは避けたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
テンカハル ⑥ハピ ⑬クリノドラゴン

【重賞実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭中16頭がダートの重賞ウィナー。例外の4頭は、いずれも5歳以下の馬だった。ダート重賞での勝利経験がないベテラン馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
テンカハル ⑧スレイマン ⑫メイショウフンジン ⑮ヴィクティファルス


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、⑤ハギノアレグリアス、⑦ミッキーヌチバナ、⑩グロリアムンディ、⑭オーロイプラータ、⑯バハルダールの5頭。

グロリアムンディを1番手に推す。前年度覇者という舞台相性の良さもさることながら、前走G1・Jpn1組は過去10年【4.1.2.6】の好成績を収めている。逆襲の場面があっても、なんら不思議はない。

2014年以降、前走がアンタレスS、かつ単勝1桁人気だった関西馬は【2.3.4.18】。それに該当する、⑤ハギノアレグリアス、⑦ミッキーヌチバナも侮れない存在。以下、⑭オーロイプラータ、⑯バハルダールらが続く。

<注目馬>
グロリアムンディ ⑤ハギノアレグリアス ⑦ミッキーヌチバナ ⑭オーロイプラータ ⑯バハルダール

[もっと見る]

【平安S】厩舎の話 2024年5月17日(金) 04:54

ヴィクティファルス・池添師「追い切りは自分から手前を替えていて状態はいい。あとはレースでやる気を出せば」

オーロイプラータ・宮本師「体が絞れて上積み十分。相手は強いが、頑張ってほしい」

カフジオクタゴン・福岡助手「動きが軽やかになってきた。相手が強くなるのがどうか」

クリノドラゴン・大橋師「ここ2走は競馬になっていない。手の合うジョッキーで」

グロリアムンディ・幸騎手「能力は高いと思う。乗りやすすぎるので、競馬に行けばこっちが馬に気持ちを入れないといけないかも」

サンデーファンデー・音無師「調教は走らないからあんなもの。使っての上積みに期待」

スレイマン・池添師「前走のようにもまれなければ力は出せる。しっかりしてきたので、レース間隔は問題ない」

ゼットリアン・高島助手「順調です。筋肉がついて、徐々に力をつけています」

テンカハル・宮内助手「使ってきているので反応をみる程度。この馬なりに反応してしてくれました」

ハギノアレグリアス・四位師「先週、チークピーシズを着けたらいい感じだったので、実戦でも着ける予定。1900メートルで競馬もしやすくなる」

バハルダール・池江師「追い切りで思ったよりも時計が出たのは状態がいいから。ゲートを普通に出てほしい」

ハピ・菱田騎手「乗った感覚よりも時計が出て走る感じ。前走で競走中止だった影響はないと思います」

ミッキーヌチバナ・太宰騎手「絶好調だった前走の状態をキープ。この馬はまだ何か隠しているものがある」

ミトノオー・牧師「京都のこの条件はやってみないと分からないが、自分のリズムで走れれば」

メイショウフンジン・酒井騎手「具合は良く、行けるならハナに行きたい。自分の形になればしぶとい」

メイプルリッジ・堀師「使って上昇してフットワークが軽くなった。輸送をこなして能力を出し切れれば」

[もっと見る]

⇒もっと見る

ミッキーヌチバナの関連コラム

関連コラムはありません。

ミッキーヌチバナの口コミ


口コミ一覧
閲覧 70ビュー コメント 0 ナイス 1

 自称「優馬」研究家のおがちゃんです。
馬券に絡む「優馬」の寸評の統計を取っています。

5月19日の寸評上位馬です。

< 勝ち負け >

< 好勝負 >

東京11R ◎⑦ステレンボッシュ

< 上位争い >

東京1R  ◎⑭エクサビット

京都3R  ○④サマーアゲイン

新潟3R  注⑮チョウガンバレ

【 特注高確馬A 】

東京1R  ◎⑭エクサビット

京都2R  ◎④メイショウヘール
京都9R  ◎⑯コンティノアール
京都11R ◎⑮ケイアイアニラ

【 特注高確馬B 】

東京6R  ◎②トレチーメ
東京7R  ◎①ジュンツバメガエシ
東京9R  ◎⑫シャドウフューリー
東京11R ◎⑦ステレンボッシュ

新潟3R  ◎⑦ラキアレクサンダー
新潟10R ◎⑧シラキヌ

5月18日の寸評上位馬結果です。

< 勝ち負け >

東京8R  ◎⑭ショウナンアビアス 1着、3番人気

< 好勝負 >

京都4R  ○⑮ビダーヤ 1着、3番人気

< 上位争い >

京都4R  △⑫ルージュリリカル 13着、5番人気
京都9R  注④リラボニート 5着、5番人気
京都11R △⑦ミッキーヌチバナ 6着、4番人気
京都12R △①シゲルソロソロ 3着、1番人気

< 連勝狙える >

新潟1R  ○⑨パトリック 2着、1番人気

【 特注高確馬A 】

東京6R  ◎⑥アッシュバニパル 1着、1番人気
東京9R  ◎⑤カンティアーモ 1着、1番人気

京都2R  ◎⑦エクセレンアーサー 10着、2番人気
京都5R  ◎⑭シルキーガール 3着、1番人気
京都8R  ◎③タッチャブル 1着、1番人気

【 特注高確馬B 】

東京5R  ◎⑤ダノンホイットニー 1着、1番人気

京都1R  ◎⑬エポペア 16着、1番人気

新潟4R  ◎⑤ヴァトレニ 7着、1番人気

本年までの実積

< 勝ち負け >

1着 64回  2着 53回  3着 36回  着外120回
勝率 23.4% 連対率 42.9%、複勝率 56.0%

< 好勝負 >

1着 153回  2着 109回  3着 90回  着外 354回
勝率 21.7% 連対率 37.1% 複勝率 49.9%

< 上位争い >

1着 240回  2着 203回  3着 178回  着外 848回
勝率 16.3% 連帯率 30.2% 複勝率 42.3%

 サクラ007 2024年5月18日() 11:59
平安ステークス買い目
閲覧 128ビュー コメント 0 ナイス 2

◎5 ハギノアレグリアス
○2 ミトノオー
▲7 ミッキーヌチバナ
☆8 スレイマン
△6 ハピ
△15 ヴィクティファルス
△14 オーロイプラータ

 買い目 3連単フォーメーション30点
  1着 5、2
  2着 5、2、7、8
  3着 5、2、7、8、6、15、14

[もっと見る]

 ちんぺー 2024年5月18日() 10:57
5月18日(土) 平安ステークス 
閲覧 132ビュー コメント 0 ナイス 6

◎08番 スレイマン
○05番 ハギノアレグリアス
▲07番 ミッキーヌチバナ
△14番 オーロイプラータ
△02番 ミトノオー
△15番 ヴィクティファルス
×10番 グロリアムンディ
×01番 テンカハル
×11番 ゼットリアン

出走頭数が多く、上位複勝断層がないことから、中波乱程度と想定する。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ミッキーヌチバナの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
2:
  HELPRO   フォロワー:3人 2023年12月28日(木) 15:11:53
もらい、いつまで騎乗するつもりなんだ?、、、親が引退するまでの鞍上人生。調教助手してる方が向いてるよボンクラ息子!
1:
  HELPRO   フォロワー:3人 2023年4月9日() 16:34:50
ここで3着に敗れたのは間違いなくルメールの手抜きのせい。そうじゃ無ければ厩舎の能力不足に成るのではたばた厩舎は5流厩舎の証に成ってしまう。ルメール、手抜き過ぎるぞ。是では外人の必要性が無くなってしまうぞ!

ミッキーヌチバナの写真

ミッキーヌチバナ
ミッキーヌチバナ

ミッキーヌチバナの厩舎情報 VIP

2024年5月18日平安ステークス G36着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ミッキーヌチバナの取材メモ VIP

2024年5月18日 平安ステークス G3 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。