中央競馬ニュース

【NZT】エーシントップ貫禄の重賞3勝目

 0   1   606
シェアする  x facebook LINEで送る
【NZT】エーシントップ貫禄の重賞3勝目

 6日の中山11Rで行われた第31回ニュージーランドT(3歳オープン、GII、芝1600メートル、16頭立て、1着賞金=5200万円、NHKマイルCトライアル=3着までに優先出走権)は、内田博幸騎手騎乗の2番人気エーシントップ(牡、栗東・西園正都厩舎)がゴール前の叩き合いを制して重賞3勝目を飾った。2着レッドアリオン、3着ストーミングスターまでがNHKマイルCの優先出走権を手にしている。タイムは1分34秒8(良)。

 ここでは格が違うとばかりに、重賞2勝馬が最後の競り合いをきっちりとものにした。内田博幸騎手と新コンビを組んだエーシントップが好位から差し切る内容で前哨戦を快勝。NHKマイルCに向けて大きく視界が広がるVとなった。

 レースは1番人気のゴットフリートが躓いて出遅れるアクシデント。ラヴネヴァーダイズがハナを切り、ストーミングスターレッドアリオンなどがこれに続いて、エーシントップは好位の外を追走する。ゴットフリートは後方3番手で待機策。直線に向くと伏兵ストーミングスターが抜け出しを図るものの、外からエーシントップ、最内からレッドアリオンが並びかけ、3頭が激しい叩き合いを演じる。ゴール前でわずかに抜け出したのは外のエーシントップ。クビ差で重賞3勝目を手にした。きわどい2着争いはわずかに内の3番人気レッドアリオンが先着。12番人気のストーミングスターがハナ差3着だった。

 エーシントップは、父Tale of the Cat、母Ecology、母の父Unbridled’s Songという血統。米国産で、(株)栄進堂の所有馬。通算成績は6戦5勝。重賞はGII京王杯2歳S(12年)、シンザン記念(13年)に次いで3勝目。西園正都調教師はニュージーランドT初勝利、内田博幸騎手は05年マイネルハーティーに次いで2勝目。

 内田博騎手は「先頭に立つと遊ぶようなところがあるので、接戦で馬がやる気を出してくれました。これまで浜中君が我慢して乗ってくれて、スタッフがしっかりと馴致して教えてくれた結果が、いい感じに出ているのだと思います。けいこにも乗っていましたが、僕はリズムを壊さないように乗っただけでした。3番手でも折り合いがついていたし、ますます楽しみが増えて面白い馬になると思います。スピードがあってすぐ先行グループにつけられるし、行く馬がいなければハナにも行ける。競馬がしやすい馬ですね」と初騎乗での重賞勝ちに納得の表情を浮かべていた。

中山11R「ニュージーランドトロフィー」の着順・払戻金★PCはこちら★スマホはこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る