中央競馬ニュース

【函館2歳S】レヴァンテ、世代の主役1番手!

 0   0   965
シェアする  x facebook LINEで送る
【函館2歳S】レヴァンテ、世代の主役1番手!

 今年の函館開催もラストを迎え、締めくくりとして函館2歳ステークス(24日、GIII、芝1200メートル)が行われる。注目度ナンバーワンは、デビュー戦の内容が光るレヴァンテライオンだ。能力、センスとも一級品でパワーも兼備。力の要るタフな洋芝の適性も高い。

 鮮やかに初陣を飾ったレヴァンテライオンが、2歳世代の重賞初勝ちを狙う。

 「厩舎の中でも『走る』と、前評判が高かった。相当な能力を秘めていると思います」。大雨が降った19日朝の函館競馬場で、藤田助手が笑みを浮かべた。

 稍重の初戦は抜群のスタートでハナに立ったが、将来を見据えて好位3番手を追走。直線で前が詰まりそうになりながら、一気に抜け出した。能力の高さに加え、非凡なセンスを披露。クビ差以上に素質の違いを感じさせた。しかも2着のエスケークラウンは10日に未勝利戦を勝ち上がっており、レースレベルも高かった。

 前走後は短期放牧でリフレッシュした後、13日に函館入り。「来たばかりですが、馬っぷりは目立ちます。16日(の追い切り)に三浦騎手に乗ってもらったけど、動きはよかった。使われて雰囲気はよくなっていますね。牧場でもゲート練習をしているし、スタートは速い」と臨戦過程に不安はない。

 函館開催は最終週。17日の芝は終日稍重で行われたうえ、週末の天候次第では、かなりの力を要求される馬場となる可能性もある。「スピードはあるけど、素軽いという感じではない。持ち味はパワーでしょうから、洋芝は合いますね」と藤田助手は馬場不問を強調する。展開にも注文がつかないタイプなので、期待は高まるばかりだ。

 パワフルな走りでライバルを圧倒。レヴァンテライオンが函館2歳王者に輝く。 (渡部陽之助)

★父は米3冠馬を送る

 レヴァンテライオンは米国産馬で、2015年のキーンランドセプテンバーセールで15万ドル(当時のレートで約1800万円)で落札。父パイオニアオブザナイル(06年生)は、日本でもおなじみのエンパイアメーカーを父に持ち、現役時代はサンタアニタダービーなどGI2勝を含む10戦5勝の成績を残した。

 種牡馬としては15年の米3冠馬アメリカンフェイローを送り出し、トップサイアーの座を不動のものにしている。JRA所属の産駒は2歳馬2頭。レヴァンテが日本での産駒初Vだった。

★展望

 今年の2歳世代最初の重賞。モンドキャンノはデビュー戦で折り合いを欠く場面が見られたが、ゴーサインが出ると、あっさりと抜け出して1馬身1/4差の完勝。1分9秒4の走破時計は、2歳コースレコードに0秒1差と優秀だった。このレースの2~4着馬が勝ち上がっていることからも、能力の高さがうかがえる。素質馬レヴァンテライオンも上位を狙える有力候補。2歳戦向きのロイヤルメジャー、福島で新馬勝ちしたバリンジャー、中間の気配が良いメローブリーズなども侮れない。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る