中央競馬ニュース

【シルクロード】豪脚シヴァージ!7度目挑戦で重賞初V

 0   0   691
シェアする  x facebook LINEで送る
【シルクロード】豪脚シヴァージ!7度目挑戦で重賞初V

 シルクロードSが31日、中京競馬場で18頭によって争われ、福永騎乗で4番人気のシヴァージが、鋭い差し脚を発揮して通算22戦目で待望の重賞初勝利。次走の高松宮記念(3月28日、中京、GI、芝1200メートル)に向けて弾みをつけた。1番人気のモズスーパーフレアは17着に惨敗。

 大舞台への道を切り開いた。冬場とはいえ明るい日差しのなか、シヴァージがメンバー中最速の上がり(3ハロン33秒6)を発揮。通算22戦目、7度目の重賞挑戦で初勝利を飾った。

 「瞬発力をどこで使うかだと思っていました。4コーナーでも、いい手応え。いい脚を使ってくれました」

 2度目のコンビで勝利に導いた福永騎手が満足げな笑みを浮かべる。

 レース前から発馬と位置取りを重視して、道中は中団のやや後ろから運んだ。「スタート次第になりますが、そのなかで進路を決めようと思っていました」。臨機応変の構えで挑んだ鞍上は、流れのなかで外側を選択。少しでも馬場のいい所を通りながら、直線を向き、中央を通って鮮やかに突き抜けた。

 「コンディションも良かったですし、しぶった馬場も上手に走ってくれました。次のステージに行けると思います。GIでも楽しみですね」と意欲たっぷりの口ぶりだ。

 管理する野中調教師は「馬場もちょうど良かったし、枠も含めて、きょうは全部がかみ合った。ようやく(重賞を)勝ってくれたな」と切り出した。知人とともに米国を回り、2000頭を超す若駒のなかから、探し出した馬で喜びもひとしおだった。

 このあとは高松宮記念に直行する。「GIと同じ条件で勝てたのは良かった。時計がかかった方がいいけど、速い時計にも対応できる馬だから」とトレーナー。本番と同舞台で結果を残せたのは、大きな自信になったに違いない。ビッグタイトルを視界にとらえた。 (宇恵英志)

★31日中京11R「シルクロードS」の着順&払戻金はこちら

シヴァージ 父ファーストサムライ、母インディアンベイ、母の父インディアンチャーリー。栗毛の牡6歳。栗東・野中賢二厩舎所属。米国産。馬主は(株)カナヤマホールディングス。戦績22戦6勝。獲得賞金1億8767万6000円。重賞は初勝利。シルクロードS野中賢二調教師が初勝利。福永祐一騎手は2009年アーバンストリート、12年ロードカナロアに次いで史上最多となる3勝目。馬名は「人名より」。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る