キョウエイブリッサ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
キョウエイブリッサ
キョウエイブリッサ
キョウエイブリッサ
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2020年4月8日生
調教師武市康男(美浦)
馬主田中 晴夫
生産者山口 義彦
生産地浦河町
戦績10戦[2-2-2-4]
総賞金3,630万円
収得賞金900万円
英字表記Kyoei Brisa
血統 グレーターロンドン
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
ロンドンブリッジ
キョウエイポズナン
血統 ][ 産駒 ]
ルーラーシップ
エバーシャイニング
兄弟 キョウエイノヴェルキョウエイレッド
市場価格
前走 2023/09/09 3歳以上1勝クラス
次走予定

キョウエイブリッサの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/09/09 中山 7 3歳以上1勝クラス 芝1800 9897.941** 牡3 55.0 丹内祐次武市康男 466
(-8)
1.47.8 -0.133.9⑤⑥⑤⑤ウィステリアリヴァ
23/08/27 札幌 8 3歳以上1勝クラス 芝1500 146104.022** 牡3 55.0 丹内祐次武市康男 474
(+4)
1.31.2 0.236.6⑦⑩⑧セーヌドゥレーヴ
23/08/05 札幌 12 3歳以上1勝クラス 芝1500 14455.032** 牡3 55.0 丹内祐次武市康男 470
(-10)
1.30.9 0.035.0④④⑤ディヴァージオン
23/06/18 東京 12 3歳以上1勝クラス 芝1400 167135.036** 牡3 55.0 菅原明良武市康男 480
(+14)
1.21.3 0.733.6⑭⑮スプレモフレイバー
23/04/15 阪神 11 アーリントン G3 芝1600 185925.0118** 牡3 56.0 酒井学武市康男 466
(0)
1.34.5 0.634.7⑬⑬オオバンブルマイ
23/03/05 中山 6 3歳1勝クラス 芝1600 9773.423** 牡3 56.0 三浦皇成武市康男 466
(-4)
1.34.2 0.335.0⑥⑥⑥メタルスピード
23/02/12 東京 11 共同通信杯 G3 芝1800 123359.5911** 牡3 56.0 三浦皇成武市康男 470
(+6)
1.48.6 1.635.2ファントムシーフ
22/12/18 阪神 11 朝日杯FS G1 芝1600 1711202.3164** 牡2 55.0 川須栄彦武市康男 464
(0)
1.34.2 0.335.7⑦⑦ドルチェモア
22/11/19 東京 6 2歳1勝クラス 芝1400 93311.553** 牡2 55.0 戸崎圭太武市康男 464
(+2)
1.21.2 0.433.8⑤⑤バグラダス
22/10/23 東京 3 2歳新馬 ダ1400 165912.461** 牡2 55.0 酒井学武市康男 462
(--)
1.26.6 -0.336.9⑤④ハヤブサジェット

キョウエイブリッサの関連ニュース

函館、札幌と、いつも馬場の閉門時間ギリギリまで依頼された数多くの馬の調教を手伝う丹内祐次騎手(37)=美浦・フリー=。今週は札幌競馬から函館、また札幌へと道内を駆け回る強行軍だったが、そんな働く男に土日で計23鞍の騎乗依頼が殺到。調教終了後にさっそく、その手ごたえを聞いてみた。

まずは土曜(5日)。11Rのアケルナルスターは「距離が延びたほうが絶対にいい。オープンに入っても面白いと思う」と昇級初戦から好感触。9Rのフェアエールングは「前走の走りがすごく良かった」とコンビ復活の前走を評価し、12Rのキョウエイブリッサも「稽古がとても良かった。いい馬。小回りも大丈夫そう」と楽しみにしている口ぶりだ。午前中では「休み明けでも稽古で動けているし、そこそこ強い馬とやってきているから」という3Rのミレディに注目。

続いて日曜(6日)。11Rのアシャカトブは「前走はちょっと太りすぎ(プラス16キロ)、今回は函館から札幌の輸送でさすがに絞れるでしょ。稽古はいつもあんなものだから大丈夫」とシェイプアップを願うばかり。特注扱いは10Rのクールムーアで「前走は力むことも、左に張ることもなかった。すごくいい」と本格化の予感。8Rもナチュラルハイも「まあまあ強いところとやってるからね」と一発狙う構えだ。

【アーリントン】レースを終えて…関係者談話 2023年4月16日() 04:41

◆団野騎手(セッション2着)「もったいない競馬でした。結果的に早仕掛けになってしまいました」

◆鮫島駿騎手(ショーモン3着)「のまれそうになりましたが、しぶとく脚を使ってくれました」

◆池添騎手(シルヴァーデューク4着同着)「いいところを取れたし、直線に向いて反応もしてくれました」

◆岩田康騎手(トーホウガレオン4着同着)「乗りやすい馬。1600メートルだと忙しい。距離は長い方がいい」

◆西村淳騎手(ドクタードリトル6着)「もう一列前がほしかったです」

◆川田騎手(ナヴォーナ7着)「勝ち馬の真後ろで進められました。精神的に幼くて、そのぶん走り切れなかったです」

◆酒井騎手(キョウエイブリッサ8着)「差しが利く馬場ならもう少しやれてもいいと思います」

◆横山和騎手(スカイロケット9着)「馬場もあったし、レース前から燃え上がってしまいました」

◆藤岡康騎手(オーシャントライブ10着)「稽古ほど動けなかったです」

◆松山騎手(ユリーシャ11着)「ヨーイドンでは苦しいところがあるので、セーフティーリードを取る競馬。男馬相手によく頑張ってくれました」

◆ルメール騎手(ヤクシマ12着)「こういう馬場で距離も長かった」

◆幸騎手(タリエシン13着)「3、4コーナーで外に逃げてうまく推進できませんでした」

荻野極騎手(ティニア15着)「大外なりの競馬で、外々を回って苦しい追走になりました」

◆和田竜騎手(タイセイクラージュ16着)「反応してくれませんでした」

◆藤岡佑騎手(ランスオブサウンド着)「力みが強く、最後までもたなかったです」

◆高倉騎手(マルチャン18着)「馬場が悪く、勝負どころで進んでいけなかったです」

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/4/15(土)版】アーリントンC、ラジオ福島賞ほか 2023年4月15日() 09:00

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/4/15(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/4/15(土) 買ってはいけない アーリントンC、ラジオ福島賞ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■ 福島 11R  ダート1150m 4歳上2勝クラス 15:20 ラジオ福島賞
 ③ 50% 50.8倍(14) ゲンパチレオニダス
 ④ 60% 90.3倍(16) ルピナステソーロ
 ⑨ 60% 9.0倍(5) プリティインピンク

■ 阪神 11R  芝1600m 3歳オープン 15:30 G3 アーリントンカップ
 ② 60% 8.0倍(4) ユリーシャ
 ⑨ 50% 27.3倍(12) キョウエイブリッサ
 ⑪ 60% 17.7倍(9) オーシャントライブ
 ⑫ 50% 30.8倍(13) マルチャン
 ⑮ 50% 26.4倍(11) ランスオブサウンド
 ⑯ 50% 170.8倍(18) タイセイクラージュ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

中山 05R ② 60% 4.9倍(2) ミヤビブレイブ
中山 08R ⑤ 60% 5.3倍(2) イズンシーラブリー
福島 10R ③ 50% 3.9倍(1) ルージュアルル

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/4/15(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

阪神 02R ③ 90% 106.3倍(15) タマモシリウス

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】アーリントンC2023 西のNHKマイルC前哨戦!あの人の見解は!? 2023年4月15日() 05:30


※当欄ではアーリントンCについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【長岡一也】
◎①ショーモン
○⑥オオバンブルマイ
▲⑭アイルシャイン
△②ユリーシャ
△③シルヴァーデューク
△⑦トーホウガレオン
△⑰ヤクシマ

【原奈津子】
◎⑦トーホウガレオン
○⑥オオバンブルマイ
▲⑰ヤクシマ

【鈴木淑子】
◎②ユリーシャ

【杉本清】
◎①ショーモン

【小塚歩】
◎⑨キョウエイブリッサ

【中野雷太】
◎①ショーモン



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】アーリントンC2023 競走馬の能力重視予測からはヤクシマが浮上 2023年4月14日(金) 17:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はアーリントンC G3です。今年はかなり人気が割れそうなメンバー構成ですが、勝率予測はどのような見立てとなっているでしょうか。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したアーリントンC全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
1 ⑰ヤクシマ       14.91%
2 ②ユリーシャ      12.50%
3 ④セッション      11.27%
4 ⑥オオバンブルマイ   9.05%
5 ③シルヴァーデューク  8.57%
6 ⑫マルチャン      8.41%
7 ⑱ティニア       7.78%
8 ⑨キョウエイブリッサ  6.82%
9 ⑬ドクタードリトル   5.67%

10 ①ショーモン      5.39%
11 ⑮ランスオブサウンド  2.98%
12 ⑩スカイロケット    2.67%
13 ⑦トーホウガレオン   2.02%
14 ⑪オーシャントライブ  1.29%
15 ⑯タイセイクラージュ  0.23%
16 ⑭アイルシャイン    0.19%
17 ⑧タリエシン      0.14%
18 ⑤ナヴォーナ      0.11%

ヤクシマが一応の首位となっていますが、各馬の勝率差に大きな開きは出ていない感じですね。平均勝率(18頭立ての場合は5.55%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位9頭がその対象となります。

上位頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ⑰ > ②④ > ⑥③⑫⑱⑨⑬

馬券対象馬が多く、買い目の組み立ても難しいところですが、首位⑰ヤクシマからの馬連流し、合計10,000円で勝負します。

馬連(流し)
⑰ー②④⑥
各 1,500円
⑰ー③⑫⑱⑨⑬
各 1,100円
合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【乗り替わり勝負度チェック!】アーリントンC2023 G1で4着歴のある隠れ実力馬が新馬勝ちのコンビに戻って穴を演出! 2023年4月14日(金) 15:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 桜花賞は継続騎乗が1~3着を独占。残念ながら本企画としては馬券的な正解のないレースになってしまいました。

新良(以下、新) 2年連続的中はなりませんでしたが、G1、それもクラシックは基本的に継続騎乗が強いですからね。仕方がないです。

編 ただ、新良さんは掲示板に載ったなかで唯一乗り替わりだった4着のハーパーを推奨していました。的中ならずも、ベストの結論を出していたので、まったく悲観することはありません。

新 前向きにとらえられる材料ではありますね。リズムは悪くないと考えたいです。

編 先週は1着馬こそ指名できなかったものの、複勝圏に入った穴馬を何頭か指名しており、複勝回収率は162.5%でした。この調子で今週もお願いします。

新 わかりました。今週はアタマを取ってくれる馬を1頭でも多く指名できるように頑張ります。

編 まずは土曜日です。組まれている平地重賞はアーリントンCのみ。ターゲットはこのレースでよろしいですか?

新 はい。私は三浦皇成騎手から酒井学騎手に乗り替わる⑨キョウエイブリッサに注目しています。

編 なかなか渋いところを攻めますね。鞍上も馬も、人気になりづらいタイプ。馬券的にはかなり面白そうです。

新 アーリントンCは、開催が4月に変わってから1番人気が4勝と穴党には厳しいレースになっていますが、2019年のイベリス(単勝35.9倍の12番人気で1着)のような例もありますからね。置きにいかず、攻めていきたいです。

編 まずはジョッキーの推奨理由を教えてください。

新 酒井学騎手がこの馬に跨るのは2度目で、前回は新馬戦で勝った際に騎乗しています。これはかなりのアドバンテージですよね。東京ダ1400mと舞台はまったく違いますが、勝利という成功体験があるのは大きいです。

編 確かにそうですね。陣営もそれを考慮して、依頼したのかもしれません。今回は阪神芝1600mの重賞ですが……。

新 酒井学騎手のコース勝率は8.6%と水準レベルですが、人気薄を勝利に導くことが多く、単勝回収率は341%に達します。騎乗馬の平均人気10.2に対して、平均着順は8.0ですからね。このコースを得意にしていることは間違いありません。

編 穴ジョッキーというイメージもありますから、かなり期待できそうですね。

新 とくに今回はノーマークだと思いますので、一発の魅力は十分です。

編 続いて、馬に関する強調材料をお聞きしましょう。

新 注目したいのは3走前の朝日杯FSの内容です。

編 16番人気の低評価ながら、コンマ3秒差の4着に好走しました。これをフロックではないとみているわけですね?

新 とくに展開に恵まれたわけでもなく、正攻法の競馬であの内容ですからね。高く評価する必要があるでしょう。

編 その次の共同通信杯は11着に大敗しちゃっていますが……。

新 共同通信杯は6着だったシーズンリッチがその後毎日杯を勝ちましたので、レベルの高い一戦だったと思います。加えて、朝日杯で3着だったレイべリングが9着に敗れたように、マイラーには向かないレースでした。

編 事実、次の中山芝1600mの1勝クラスの一戦では、3着に巻き返していますしね。

新 中山のマイルは、朝日杯を勝ったドルチェモアニュージーランドTで大敗したように、阪神のマイルとは異なる適性を求められるコースです。1勝クラスとはいえ、3着に入ったのは能力の高い証でしょう。

編 G1で4着に好走したコースに変われば、重賞でもおおいに期待できるということですね。

新 その通りです。人気はないので馬券的には大チャンス。積極的に勝負したいと思います。


★その他の注目乗り替わり★
中山8R ⑧ミズノコキュウ丹内祐次M.デムーロ
福島9R ⑬ソアラ藤岡佑介永島まなみ
阪神12R ⑧ロードマゼラン丹内祐次松山弘平


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

⇒もっと見る

キョウエイブリッサの関連コラム

閲覧 1,596ビュー コメント 0 ナイス 7



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月18日(日)阪神11R 第74回朝日杯フューチュリティステークス(2歳G1・芝1600m)

【登録頭数:19頭】(フルゲート:18頭)


<前走:デイリー杯2歳S出走馬>(中4週)

オールパルフェ(1着、482kg(+4kg))<B>
今回も関西への輸送を控えるが、1週前追い切りでは好時計で先着と仕上がりは良い。ただ、走りに硬さがあり、もう少し柔らかみが欲しい印象も。

ダノンタッチダウン(2着、538kg(+6kg))<B>
叩き3戦目。1週前追い切りでは、併走馬が走り過ぎたこともあるが、内にモタれたり反応が鈍くまだしっくりこない。かなり大きな馬でエンジンが掛かれば力強く伸びるが。




<前走:京王杯2歳S出走馬>(中5週)

オオバンブルマイ(1着、422kg(+8kg))<B>
この中間も、坂路・CWで好時計が出ていて出来は良さそう。ただ、小柄な馬で追い切り内容からスピードに勝ったところがあり、1ハロンの距離延長はプラスにはならない。

フロムダスク(2着、496kg(-8kg))<C>
速い時計を出す厩舎でもあり、この中間も坂路で好時計を連発。ただ、1週前追い切りでは走りやすそうな馬場にもかかわらず、終いはやや脚が上がり気味だった。

ミシェラドラータ(12着、470kg(-6kg))<E>
使い詰めで、ここ2戦馬体減りを続けていて追い切りも軽めと、出来キープも厳しそう。




<前走:サウジアラビアRC出走馬>(中9週)

ドルチェモア(1着、472kg(-8kg))<A>
先行力がある馬だが、前走のように番手でもマイペースでレースができ素質はかなり高い。ローテーションに余裕があり、この中間も乗り込み豊富、好時計マークと、前走からさらに上積みが期待できそう。

グラニット(2着、444kg(-4kg))<C>
前走大逃げで2着好走をはたすも、今回は先行馬も多くマイペースで行けるかがカギに。出来に関しては、乗り込み量の割に1週前ぐらいしか好時計がなく、万全という感じではない。




<前走:その他のレース出走馬>

ウメムスビ(カンナS:1着、448kg(+10kg)3ヶ月)<D>
乗り込み豊富も時計平凡で、併せ馬での遅れも気になる。

コーパスクリスティ(秋明菊賞:1着、454kg(+14kg)中3週)<D>
前走時のパドックでは馬体に余裕があり、この中間も目立つ時計は見られない。2連勝中ではあるが、まだ馬ができていない感じ。

ドンデンガエシ(アスター賞:1着、466kg(±0kg)3ヶ月半)<D>
この中間は、乗り込み豊富も1週前追い切りで併走相手の外2頭に手応えで見劣り、伸び脚にも力強さが感じられず。

バグラダス(1勝クラス:1着、472kg(+4kg)中3週)<B>
輸送があるので1週前に長めから好時計を出していて、走りにも力強さあり。

エンファサイズ(新馬:1着、446kg、中4週)<D>
前走新馬勝ちだが目立つ時計は出ていなかった。この中間も1週前に速い時計は出ているが、追われてからの反応がまだ鈍い。

レイベリング(新馬:1着、464kg、中2週)<C>
新馬勝ち後、中2週での出走。1週前は、全身を使った走りではあったが、重心が高くどこか空回りしている印象の内容だった。

ニシノベストワン(未勝利:1着、460kg(-2kg)中1週)<D>
前走勝ち上がりも馬体が減ってパドックではトモが寂しく、そこから中1週での競馬はプラス材料がない。

スズカダブル(萩S:5着、494kg(-2kg)中6週)<C>
前走時は物足りない調教内容だったが、この中間は2週前、1週前と好時計が出ていて前走からの変り身あり。ただ1週前追い切りを見るに、首が硬く時計ほどの走りには映らないところも。

ティニア(1勝クラス:2着、480kg(+4kg)中3週)<B>
使われるごと馬は良くなっていて、この中間も3頭併せで先着と上積みが期待できそう。

キョウエイブリッサ(1勝クラス:3着、464kg(+2kg)中3週)<C>
この中間は追い切りの時計は平凡だが、坂路でしぶとい伸び脚を披露し、悪くない動きだった。

シンリョクカロードラディウスの2頭は出走回避の予定。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、ドルチェモアオールパルフェティニアの3頭をあげておきます。



◇今回は、朝日杯FS編でした。
朝日杯FSが阪神で行われるようになった過去8回の連対馬について、調教内容を見てみると最終追い切りを馬なりで追い切られていた馬が11頭。強め、一杯など追われていた馬は5頭となっていました。このレースも、他のレースと同様に最終追い切りを馬なりで調整する馬の好走が多くなっていて、それはローテーションに余裕がある馬がしっかり仕上げて出走し、結果を残しているということでもあるように思います。ただ、そこは牡馬がメインのレース、最終追い切りを栗東坂路で終い強く追ってくる馬も好走していて、その点において阪神JFとは少し違いがみられるようです。
あと調教内容とは別に、このコースで気になる点が枠順。外回りコースに変わって、有利不利が少なくなったとはいえ、外枠勢の出遅れが多いように感じています。8頭立ての8番枠なら話は別ですが、G1レースのようにフルゲートになることの多い8枠では外枠は不利と考えて予想を組み立てたほうが良いでしょう。実際に、8枠の勝率、連対率、複勝率は高くなく、内枠が有利というよりは8枠が不利ということを頭に入れておいたほうが良さそうです。
さて、来週は早くも有馬記念です。このコラムも特別版を予定していますので楽しみにしていて下さい。

※朝日杯FS出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。


登録済みの方はこちらからログイン

キョウエイブリッサの口コミ


口コミ一覧
閲覧 162ビュー コメント 1 ナイス 0

何か 今日は予想プログラムの調子が良かったようで 1レース毎に 3頭挙げた 半分は馬券に絡んで、単純に 3頭とも単勝買い続けても 200%越えだったそうで


ふ~ん、そう・・


今日は 財布の関係で 節約モードに入っていたので あんまり買ってないんですわ・・

そうなるなら なるって言って欲しかった・・(無理)


まぁ 問題は 大体 成績良かった次の日は悪くなる っていうことで 明日は反動くるかなぁって

えっ、気の持ちようでは って、 う~ん とりあえず 明日の様子をみましょうか





財布の関係で 安売り というか 、10%引きシールの貼ってある食品買ってみましたけどね

何か ちょっと変な味がするというか

もしかして ちゃんと冷蔵してなかった時間帯がある商品とか?

財布が厳しかろうが 買うべきものは費用を惜しまずかける、 安物買いの銭失い といったことにならないように注意したいですね(何か ちょっと腹痛感が出てきました・・)




札幌①
9アイスノート,7サクセスカノン,8フォカッチャ
札幌②
7サラサビーザベスト,13レッドブラスト,4マンティコア
札幌③
10グランツベリー,4ロードサミット,6ルソレイユ
札幌④
4イリュージョン,3サンマルリアン,5カフェノワール
札幌⑤
5アドマイヤポーシュ,4ヴァルドルチャ,3ドゥレイクパセージ
札幌⑥
3フォレスタドーロ,9コチョウラン,1ブラックヴァール
札幌⑦
10クルールデュヴァン,9ナムラジョシュア,5クロンヌドラレーヌ
札幌⑧
9エンタングルメント,10キョウエイブリッサ,7ラリベラ
札幌⑨
1コーリングユー,9イイヒニナル,15ホウオウエンジェル
札幌⑩
1オクトニオン,3イーサンバーニング,14ナチュラルハイ
札幌⑪
8シナモンスティック,14ナムラクレア,5ウインマーベル
札幌⑫
13ウインシュクラン,3キングロコマイカイ,7フェステスバント
新潟①
13アイスジャイアント,10スカイテラス,8カイトレッド
新潟②
6アイベラ,9オッドナンバー,7スライスヘリテージ
新潟③
4レフトフィールダー,5アサギリ,8ワクワクサセテ
新潟④
15スターグロウ,13ダックダイヴ,10ラフト
新潟⑤
5ベストオブユー,12ランポレッキオ,10アオイミモザ
新潟⑥
9カラフルメロディー,7アンクエンチャブル,8クロスザウォール
新潟⑦
3ドラミモン,2ダイバリオン,5マイネルケレリウス
新潟⑧
8トロンアゲイン,7オリ,10サイモンソーラン
新潟⑨
14ロードカテドラル,9レッドロワ,17ニシノライコウ
新潟⑩
14テンハッピーローズ,8ルッジェーロ,10グレイイングリーン
新潟⑪
6ショウナンマヌエラ,4ルージュスタニング,9シリウスコルト
新潟⑫
9レディアス,15サルトルーヴィル,4スコラーリ
小倉①
13ダイメイイチョウ,1アートフォーム,4フタバ
小倉②
8エスカル,6コウユーカメサンヨ,7コパノマイアミ
小倉③
8ウォーターフルール,10タイセイフェリーク,14ピヌスアモリス
小倉④
7リードブロー,10タイセイラヴィータ,13ワンダフルグレイス
小倉⑤
6ランウインディ,7サンウリエル,5クリノスピネル
小倉⑥
3シャンデルナゴル,18コステロアスール,14レッドマジック
小倉⑦
2カズペトシーン,8イエスウィズキャン,11サーティファイド
小倉⑧
4アウフヘーベン,11ドナウパール,8ナムララジベラ
小倉⑨
10サクセスドレーク,2サンライズタイソン,12シテ
小倉⑩
14エルザストラウム,5メイショウモズ,8クリノニキータ
小倉⑪
6シュヴァリエローズ,11ソリタリオ,8ラセット
小倉⑫
1エランティス,4グッドウッドガイ,3オーサムサンライズ

 しんちゃん52 2023年6月18日() 07:25
檜山特別&灘ステークス&多摩川ステークス&UHB杯&マー...
閲覧 206ビュー コメント 0 ナイス 30

おはよ~♪

6月18日ですね!

昨日は軸馬来たけど相手無しを2回繰り返して

(;´д`)トホホ・・・だったけど何とか東京メインが当たって若干のマイナス。

タコ助よりは数段良いのだけど出来れば大当たりでウハウハしたいですね。

今日こそ頑張ろう(^^♪

広島さんも何とか連勝して交流戦の勝率5割以上が確定しましたぁ~。

パチパチパチ(^^♪

出来れば今日も勝って貯金を作って有終の美を飾りたいですね。

では参りましょう、今日は調子に乗って9鞍購入っス!

全部当たれぇ~。

函館10R 檜山特別

◎⑧クリーンドリーム
△①ハイエストポイント
△③シンヨモギネス
△⑨アスクビックスター
△⑪スマートセプター
△⑬リアルシング

枠連⑥ー⑥と馬連⑧ー①・③・⑪・⑬への5点。

左回りより右回りの方が良いタイプ。2走前はコンマ1秒差で3着。このクラスでも通用しますね。
流れに乗った競馬が出来れば巻き返しも十分可能。当たってホシーノ☆彡

阪神10R 灘ステークス

◎①ゴールドブリーズ
△②マイネルクロンヌ
△⑨ドライゼ
△⑩コパノニコルソン
△⑫セブンスレター
△⑭ヒミノフラッシュ

枠連①ー①と馬連①ー⑨・⑩・⑫・⑭への5点。

奇しくもメインの本命と同じ乗り役さんだね。それはさておきワンターンのコースは合わないみたいね。
今回はコーナー4つで脚質的に最高な内枠ゲット。何が何でものタイプはいないんで楽に行けそう。

東京10R 多摩川ステークス

◎⑭スコールユニバンス
△①エターナルタイム
△②ショウナンアレス
△⑥ソネットフレーズ
△⑦ファロロジー
△⑩セッタレダスト

馬連⑭ー①・②・⑥・⑦・⑩への5点。

出遅れて流れに乗れなかった前走でも終いは脚を使えてコンマ2秒差。今度はスタート決めてね。
あれ?小駒今気づいたけどメインと本命の鞍上同じだ。これは当たる予感?マンモスうれぴぃ(^^♪

函館11R UHB杯

◎④ショウナンラスボス
△②シュバルツカイザー
△⑤ブルースピリット
△⑥レベレンシア
△⑦ドグマ
△⑩イルクオーレ

馬連④ー②・⑤・⑥・⑦・⑩への5点。

上がりの速い決着に対応出来なかった前走。洋芝ならそこまで早い脚求められないからね。
枠も良いとこ引けたんでイン突きのイワータさんの一刺しをキボンヌ(^^♪

阪神11R マーメイドステークス

◎⑬ゴールドエクリプス
〇④ビッグリボン
▲①シンシアウィッシュ
△⑫サンカルパ
△⑧ウインマイティー
△⑨ストーリア

馬連⑬ー①・④・⑧・⑨・⑫への5点。
馬単⑬ー①・④・⑧・⑨・⑫への5点。
三連複④・⑬ー①・⑧・⑨・⑫への4点。

あらま、準メインと馬主さんも同じだわ、本命馬。個人馬主さんなんで超絶珍しい事象。当たる予兆?
パンパンの良馬場タイプなんでね。良馬場なら下剋上も期待出来ますな。それだけの出来にあるしね。
機動力あるんで内回りも向くし。後は鞍上次第かな?頑張ってホシーノ☆彡

東京11R ユニコーンステークス

◎②ジャスパーバローズ
〇⑬ブライアンセンス
▲⑮メイショウモズ
△⑥アイファーテイオー
△③ペリエール
△①オマツリオトコ
×⑦サンライズジーク

枠連②ー②と馬連②ー①・⑥・⑬・⑮への5点。
馬単②ー①・③・⑥・⑬・⑮への5点。
三連複②・⑬ー①・③・⑥・⑦・⑮への5点。

ここ2戦は上り最速の脚を使ってるね。このレースの傾向にマッチしてるんで狙い目十分。
使い詰めなのは正直気になりますがね。逃げ馬多いんで展開も向きそうだしね。
鞍上も2走前に勝ってるんで手が合うのかな?勝ってくれるとマンモスうれぴぃ(^^♪

函館12R 3歳上1勝クラス

◎⑬スズノナデシコ
△①マルモリディライト
△⑥エイシンフェンサー
△⑨ヴェールクレール
△⑩バロットボックス
△⑫カワキタマックス

枠連⑦ー⑦と馬連⑬ー①・⑥・⑨・⑩への5点。

滞在向きなんで一変の期待を込めて。入着実績が十分ある様にこのクラスでもやれるところは見せてる。
斤量増は気になりますがある程度の位置を取って進めれば。小紫一族のスズパレードの名に懸けて!

阪神12R 3歳上2勝クラス

◎⑬ニホンピロハーバー
△③ヴィヴァン
△⑧ゼットリアン
△⑩イルミネーター
△⑫ベンダバリラビア
△⑮レッドベルアーム

馬連⑬ー③・⑧・⑩・⑫・⑮への5点。

前走は上がり最速の脚で3着まで差し込んで来たね。4走前も上がり最速で2着。終いの脚は持ってる。
多頭数なんで上手く馬群を捌いてくれる事をキボンヌ(^^♪

東京12R 3歳上1勝クラス

◎⑤トレブランシュ
△④サトノヴィレ
△⑩サトノレギオン
△⑬キョウエイブリッサ
△⑭パノティア
△⑮ビジュノワール

馬連⑤ー④・⑩・⑬・⑭・⑮への5点。

逃げ一車。千二でもハナ切れてる様に千四なら楽に行けそうだね。走れる状態にはあるみたいだしね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

 プラス1 2023年6月17日() 18:50
自作プログラム予想(2023/06/18(日)) 
閲覧 153ビュー コメント 1 ナイス 3


なつけいば つわものどもが ゆめのあと


何か 思い通りにいかないのは もとからなのか 夏競馬のせいにしていいのか 

まぁ もとからですか

昨日、もういいや って 適当に登録したPOG馬ですが

コルルディ(4番人気、1着)◎
ラヴオントップ(2番人気、4着)×
ウィスピースノー(6番人気、5着)×
ミルタンドレス(16番人気、2着)○
ノットイナフ(4番人気、10着)×
ダイメイゼット(12番人気、13着)×


ノットイナフ はちょっと期待してたんですけどね、名前が 十分で無い(不十分)って それが結果になったらあかんでしょうがい 


いや~、ミルタンドレス 、お前 来るか・・

どっかで来ればいいなぁ とか思ってたけど もう来たんか・・

買ってないんやけど・・


今日 驚いたのは 6レースにも新馬戦あったんですよね・・

見落としてましたわ・・ 夏ボケなのか 単なるボケなのか・・いろいろ厳しい・・




函館①
12リーゼントミニー,8クリノクリスタル,1サンアレックス
函館②
5ザングウィル,2エルディアナ,7フリントロック
函館③
12ディアドコス,9タムロショウリュー,11ニトロジャーニー
函館④
2ホウオウプレシャス,4サトノウェーブ,8ニシノシャイニング
函館⑤
6アンバーニードル,11コファーズ,4ピオニエーレ
函館⑥
8アンタッチャブル,7ラバタンシン,1プラニスフェリオ
函館⑦
3バレストラ,8オルノア,9コンプラセンシア
函館⑧
1ラピカズマ,7クファシル,8スクルプトーリス
函館⑨
3バガン,4ダークブロンド,7グランドゴールド
函館⑩
11スマートセプター,9アスクビックスター,3シンヨモギネス
函館⑪
4ショウナンラスボス,8シュアーヴアリア,7ドグマ
函館⑫
13スズノナデシコ,4ホウオウエンジェル,14ポルタフォルトゥナ
東京①
1クアトロマジコ,2ニシノソワレ,5ミゲル
東京②
1エリーズダイヤ,8ベアエクセレント,3レディエンフェイス
東京③
9メイショウカガ,3ボンドオブラヴ,6ランドオブサンド
東京④
9オメガキャプテン,8マルメラーダ,3ハルオーブ
東京⑤
4マウリノ,2チョメチョメ,1ファビュラスロード
東京⑥
15サイタブラウン,1ユーカリプタス,10トウカイフィエロ
東京⑦
15トラマンダーレ,8リチャ,13ロードプレイヤー
東京⑧
15ホロニックパス,11スノーホルンロード,7フミバレンタイン
東京⑨
3キャルレイ,8キングズレイン,7エクセレントタイム
東京⑩
7ファロロジー,2ショウナンアレス,11ヒルノローザンヌ
東京⑪
7サンライズジーク,11ニシノカシミヤ,9グレートサンドシー
東京⑫
4サトノヴィレ,13キョウエイブリッサ,10サトノレギオン
阪神①
9スーパーファルクス,13ファイアネイド,1カセノミオ
阪神②
9スリーブリランテ,6プロスペリダード,2フクノカトレア
阪神③
12セザンワールド,5タイセイマイティ,1サイモンザナドゥ
阪神④
9ボタニカルガーデン,2テイエムルンバ,14エリカグロリア
阪神⑤
3コートリーバウ,8グレッソネイ,9ベルベストランナー
阪神⑥
10レイジングスラスト,9ダイメイセブン,14ブルーアーカイブ
阪神⑦
8オーシャントライブ,6システムリブート,3テーオーグランビル
阪神⑧
7シルキーバローズ,1スマートファントム,3カネフラ
阪神⑨
3ムーンリットナイト,7ロールアップ,8ベルクレスタ
阪神⑩
5ルイナールカズマ,9ドライゼ,13メイショウオキビ
阪神⑪
4ビッグリボン,9ストーリア,13ゴールドエクリプス
阪神⑫
13ニホンピロハーバー,12ベンダバリラビア,9テーオーリカード

[もっと見る]

⇒もっと見る

キョウエイブリッサの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

キョウエイブリッサの写真

キョウエイブリッサ
キョウエイブリッサ
キョウエイブリッサ

キョウエイブリッサの厩舎情報 VIP

2023年9月9日3歳以上1勝クラス1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

キョウエイブリッサの取材メモ VIP

2023年9月9日 3歳以上1勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。