コイニョウボウ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
コイニョウボウ
写真一覧
現役 牝4 黒鹿毛 2020年5月15日生
調教師中尾秀正(栗東)
馬主岡 浩二
生産者株式会社 サンデーヒルズ
生産地新ひだか町
戦績15戦[2-1-1-11]
総賞金2,401万円
収得賞金900万円
英字表記Koinyobo
血統 キズナ
血統 ][ 産駒 ]
ディープインパクト
キャットクイル
ラプザントゥール
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
アラマサダンサー
兄弟 アイスマンチョッピー
市場価格
前走 2024/05/25 4歳以上2勝クラス
次走予定

コイニョウボウの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/25 京都 8 4歳以上2勝クラス 芝2000 107713.869** 牝4 56.0 幸英明中尾秀正 426
(+8)
1.59.5 1.734.9⑩⑩⑩⑩アリスヴェリテ
24/04/28 京都 8 糺の森特別 2勝クラス 芝1800 127920.577** 牝4 56.0 幸英明中尾秀正 418
(-2)
1.46.2 0.534.2⑧⑧ロマンシングブルー
24/02/11 小倉 10 太宰府特別 2勝クラス 芝1800 13696.437** 牝4 55.0 永島まな中尾秀正 420
(+4)
1.48.7 0.635.4⑤⑤⑤⑥アルジーヌ
24/01/21 京都 9 北大路特別 2勝クラス 芝2000 10119.642** 牝4 55.0 幸英明中尾秀正 416
(-6)
2.03.6 1.035.0⑩⑩⑩⑨キミノナハマリア
23/11/19 福島 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 163610.241** 牝3 51▲ 永島まな中尾秀正 422
(+10)
2.01.6 -0.636.5⑪⑩⑨④アリスヴェリテ
23/11/04 福島 9 土湯温泉特別 1勝クラス 芝1800 1671319.564** 牝3 54.0 永島まな中尾秀正 412
(+16)
1.48.4 0.436.1⑪⑫⑩⑦エクロール
23/08/27 小倉 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 127914.159** 牝3 50▲ 田口貫太中尾秀正 396
(-6)
2.00.5 1.336.7④④フォーチュンコード
23/08/06 新潟 7 3歳以上1勝クラス 芝2200 164710.568** 牝3 50▲ 永島まな中尾秀正 402
(+2)
2.12.5 0.835.5⑩⑩⑩⑩マコトヴェリーキー
23/07/08 中京 8 3歳以上1勝クラス 芝2000 154717.763** 牝3 50▲ 永島まな中尾秀正 400
(-4)
2.00.0 0.134.4⑧⑧⑦⑥スタティスティクス
23/06/03 阪神 7 3歳以上1勝クラス 芝1600 106625.077** 牝3 50▲ 田口貫太中尾秀正 404
(0)
1.33.7 0.834.1⑦⑧フルメタルボディー
23/04/23 東京 11 フローラS G2 芝2000 15713191.21512** 牝3 54.0 田辺裕信中尾秀正 404
(+6)
1.59.9 1.034.1⑫⑫⑬ゴールデンハインド
23/02/25 小倉 5 3歳未勝利 芝1800 161143.0101** 牝3 50★ 永島まな中尾秀正 398
(-6)
1.49.6 -0.136.0⑦⑥⑥⑤オークアンドモルト
23/02/11 小倉 2 3歳未勝利 芝1800 134528.575** 牝3 54.0 幸英明中尾秀正 404
(+4)
1.50.7 0.735.6⑪⑪⑪⑩サンライズタイソン
22/11/13 阪神 3 2歳未勝利 芝1400 152396.2118** 牝2 52△ 角田大河中尾秀正 400
(-2)
1.23.6 0.636.3⑦⑨メテオリート
22/10/22 阪神 4 2歳新馬 芝1400 18714108.91611** 牝2 54.0 酒井学中尾秀正 402
(--)
1.22.9 1.035.3⑨⑩サザーランド

コイニョウボウの関連ニュース

秋の福島リーディングまで、あと一歩だった。デビュー3年目の永島まなみ騎手(21)=栗東・高橋康之厩舎=は19日、福島で3Rを2番人気ベイパーコーン、8Rを4番人気コイニョウボウで勝利。3回福島開催でトップタイの7勝を挙げたが、2着回数の差でリーディングは佐々木大輔騎手(19)=美浦・菊川正達厩舎=に譲った。それでも、目下7週連続で2勝以上をマークと好調で、今年はすでにJRAで44勝。今後の騎乗からも目が離せない。

【乗り替わり勝負度チェック!】京王杯2歳S2023 関東トップのバトンリレーが完成した素質馬には逆らえない! 2023年11月3日(金) 15:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 新良さん、神様とお呼びしてもよろしいでしょうか(笑)。

新良(以下、新) どうしたんですか? 勘弁してください(笑)。

編 先週の重賞予想ですよ。乗り替わりという縛りのなかでのパーフェクト予想。本当にお見事でした。

新 なるほど。そういうことですか。さすがに神様はないですが、針の穴を通すことができたので、我ながらいい予想ができたと思っています。

編 土曜日のスワンSロータスランドを推奨して、11番人気3着。上位2頭は継続騎乗だったので、ここしかないという指名でした。

新 岩田パパに感謝、感謝です。

編 そして、きわめつきは天皇賞(秋)ですよ。推奨したジャスティンパレスが6番人気2着。まさに思い描いた通りのフィエールマンの再現でした。

新 ステイヤーと思われていた馬が、後方待機から追い込んで2着。勝った馬は別格の存在。ものの見事にはまってくれましたね。

編 もう、予言者かと思いましたよ(笑)。しかもこのレースも、乗り替わりで馬券になったのはこの1頭だけ。イクイノックスのパフォーマンスもすごかったですが、新良ファンとしては、別の意味で見ていて鳥肌が立つレースでした。

新 褒めちぎっても何も出ませんよ(笑)。私はただ、いつも通りにたんたんと予想するのみです。

編 それでいいんです。今週もよろしくお願いします!

新 もちろん頑張ります。みなさんのお役に立てるような予想を提供したいですね。

編 土曜日は京都でファンタジーS、東京で京王杯2歳Sと、2歳重賞が2つ組まれています。ターゲットは決まりましたか?

新 はい。京王杯2歳Sで勝負します。

編 わかりました。では、結論をお聞かせください。

新 戸崎圭太騎手から横山武史騎手に乗り替わる⑦コラソンビートに注目します。

編 戸崎騎手はアメリカに遠征していますので、これは既定路線の乗り替わり。日本で騎乗する面々、それも関東という括りで見れば、最上位騎手を確保したかたちになりますね。

新 それだけ、期待されている馬ということでしょう。鞍上も昨年のこのレースを勝っていますし、不安より期待しかありません。

編 確かにそうですね。しかも昨年の2着は戸崎騎手。まさに豪華リレーという印象です。

新 京王杯2歳Sはそもそも乗り替わりが強いレースで、過去10年における単勝回収率は191%です。以前もルメール騎手やスミヨン騎手への乗り替わりで馬券になっているケースがあるので、素直にトップジョッキーを配してきた馬を狙うのが正解なんだと思います。

編 横山武騎手なら、任せて安心ですね。

新 その認識でいいと思います。ビッグレッドの生産馬が勝負気配のときは、横山武騎手に手綱を託すケースが増えてきていますので、この乗り替わりは陣営が馬に能力があると認めているからこそでしょう。

編 そうですよね。すでに伝説となりつつある、ボンドガールが勝った新馬戦の3着馬ですし。

新 ボンドガールと2着のチェルヴィニアのその後の活躍はもちろんのこと、6着だったキャットファイトですらアスター賞を勝ちましたからね。3着だったこの馬の能力の高さは、もはや疑いようがないでしょう。

編 人気でも素直に信じて買うしかない。そんなところでしょうか?

新 はい。牝馬はこの馬だけですが、牡馬相手でも互角以上に渡り合ってくれると思います。勝ち負け必至とみるべきでしょう。


★その他の注目乗り替わり★
福島9R ⑬コイニョウボウ田口貫太永島まなみ
京都11R ⑪シカゴスティング川田将雅鮫島克駿
東京12R ③インナリオ杉原誠人北村宏司


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

【フローラS】レースを終えて…関係者談話 2023年4月24日(月) 04:57

◆横山和騎手(イングランドアイズ4着)「先がなくなるような競馬はしたくなかった。外枠でここまで来たのはすごいし、能力の片鱗(へんりん)は見せてくれました」

◆レーン騎手(ドゥムーラン5着)「リズム良く競馬はできたが、まだ2戦目。ポテンシャルはあるが、もう少し時間がかかる」

◆大野騎手(イトカワサクラ6着)「後方からになりましたが、かえってリラックスできました。ギアがしっかり変わるので、末脚がいい武器になる」

◆横山武騎手(ピクシレーション7着)「ポジションを取りに行ったぶん止まったけど、枠を考えれば十分過ぎるレースでした」

吉田豊騎手(マンマリアーレ8着)「ピュッとした脚がないので3、4コーナーで動かして、じわじわと脚を使ってくれた」

◆太宰騎手(アウフヘーベン9着)「一戦ごとにゲートは上手に。まだまだ良くなりますね」

◆石橋騎手(バロッサヴァレー10着)「左右の馬が元気で、この馬も興奮してスタートで扉に当たってしまった。最後は伸びてくれています」

◆鮫島良騎手(キミノナハマリア11着)「直線で内から寄られてミスステップしてしまった。どこか痛めてしまったかも…」

◆田辺騎手(コイニョウボウ12着)「小柄な馬ですが、ガッツがある。センスはあるので体力がついてくれば」

◆和田竜騎手(レシプロシティ13着)「切れるタイプではないので、ゲートでそわそわしたのが痛かった」

◆津村騎手(クイーンオブソウル15着)「折り合いは良かったですが、4コーナーで余力がなくなってしまいました」

[もっと見る]

【重賞データ分析】フローラS2023 5条件オールクリアの中から、【1.2.2.2】の高確率ローテに該当するキミノナハマリアを中心視 2023年4月22日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!フローラS・データ分析 をお届けします!


【キャリア】
2013年以降(過去10年)の1~3着馬のキャリアをみると、2戦から8戦までの範囲で収まっている。1戦および9戦以上の馬は、過信禁物とみるべきだろう。

(減点対象馬)
ブライトジュエリー ⑧イトカワサクラ ⑪ドゥムーラン

【前走競馬場】
2013年以降の1~3着馬30頭の前走使用競馬場を検証すると、東京、中山、京都、阪神の4通りに絞られる。京都開催がなかった(2020年11月2日から2023年4月21日までの間は開催休止)、昨年もこの傾向を踏襲していた。今年も東京、中山、阪神の3組を重視したほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
ブライトジュエリー ⑤アウフヘーベン ⑩バロッサヴァレー ⑬コイニョウボウ

【前走着順】
前走の着順については、重賞ならば10着以内、OP特別・条件特別は4着以内、それ以外であれば1着が目安。2013年以降、これ以外のステップで臨んだ馬は、2着連対圏に達していない。

(減点対象馬)
ピクシレーション

【前走人気】
前走の単勝人気に関しては重賞なら不問だが、OP特別・条件特別は4番人気以内、それ以外の場合は2番人気以内がひとつの基準。2013年以降、この条件を満たしていなかった非重賞組は、いずれも3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
ブライトジュエリー ③マンマリアーレ ⑤アウフヘーベン ⑧イトカワサクラ ⑨レシプロシティ ⑪ドゥムーラン ⑬コイニョウボウ

【休養明け】
2013年以降の1~3着馬30頭は、みな同年に1戦以上を消化していた。前走が前年12月以前のレースだった馬は、評価を下げたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
ティファニードンナ


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、②ソーダズリング、④クイーンオブソウル、⑥キミノナハマリア、⑦ゴールデンハインド、⑭イングランドアイズの5頭

連軸候補のトップには、⑥キミノナハマリアを挙げたい。2013年以降、君子蘭賞2着以内からの臨戦馬は【1.2.2.2】と高確率で馬券に絡んでいる。有力視したい1頭だ。

過去10年【1.3.3.7】の前走フラワーC5着以内馬に該当する、⑦ゴールデンハインドを2番手評価。ほか、②ソーダズリング、④クイーンオブソウル、⑭イングランドアイズらにも目を向けておきたい。

<注目馬>
キミノナハマリア ⑦ゴールデンハインド ②ソーダズリング ④クイーンオブソウル ⑭イングランドアイズ

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】フローラS2023 血統指数による見立ては、ティファニードンナが一歩リード 2023年4月22日() 12:00


こんにちは!ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの孫権です。
本日は23(日)に行われるG2フローラSを予想していきたいと思います。

まず、孫権のROBOTIP設定は「血統」の能力指数を100%重視しています。レース条件に応じて、必要な場合には他の能力指数(競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者)を配合しますが、基本的には「血統」指数オンリーで展開します。
そして、適性については、血統の「距離適性」「トラック適性」「周回方向適性」「G前の坂の有無適性」を配合します。
以上が、私孫権のROBOTIP設定の基本方針です。


今週も、芝左回り2000m×坂ありセッティングということで今回条件だけにアジャストできるコースでもないため、「トラック適性」100%作戦を継続することとします。ここに、今回は調教評価補正をONとして臨みます。
これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。


孫権ROBOTIPが弾き出したフローラS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑫ティファニードンナ  13.56%
2 ②ソーダズリング    10.33%
3 ④クイーンオブソウル  10.26%
4 ①ブライトジュエリー   9.66%
5 ⑩バロッサヴァレー    7.45%
6 ⑬コイニョウボウ     7.36%
7 ⑪ドゥムーラン      6.84%

8 ⑮ピクシレーション    6.32%
9 ⑥キミノナハマリア    5.19%
10 ⑨レシプロシティ     4.78%
11 ⑦ゴールデンハインド   4.52%
12 ⑧イトカワサクラ     4.43%
13 ⑤アウフヘーベン     4.18%
14 ③マンマリアーレ     3.03%
15 ⑭イングランドアイズ   2.08%


ROBOTIPの基本的な考え方として、平均勝率(15頭立ての場合は6.66%)を上回る馬のみを馬券対象にしますので、今回のフローラSでは上位7頭までが馬券の対象ということに。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

 ⑫>>②④①>⑩⑬⑪


ティファニードンナが、3ポイント以上の差をつけてトップ。さらに、4位→5位間にも2ポイントを超える溝が生じています。
ティファニードンナは、さすがにここまで間隔が空いてのこのレースでの好走というのはほとんど記憶になく、その部分で注意が必要な血統指数評価最上位馬との位置づけ。それでも、一応ここまで牝馬には先着を許していない一頭でもありますし、人気そこそこということであれば一発に期待してみる手もありでしょうか。
また幸い、今回2~4位勢からの入りでも組み立てやすい配置となっているので、今回はそこもひとつのポイントに、馬券を組んでの勝負としたいと思います。
今回は、以下の馬連、3連複計34点(3複は重複含む/9,900円)で臨むこととします。


【孫権のフローラS勝負馬券】

馬連
⑫-①②④⑩⑪⑬
6点×500円=3,000円

3連複ながし
⑫-①②④⑩⑪⑬
15点×200円=3,000円

3連複フォーメーション
①②④-①②④-①②④⑩⑪⑫⑬
13点×300円=3,900円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【フローラS】厩舎の話 2023年4月21日(金) 04:59

アウフヘーベン高橋亮師「先週くらいから良くなってきた。どこまでやれるか」

イトカワサクラ・牧田師「長く脚を使うので、東京はいいと思う」

イングランドアイズ・安田翔師「毛づや、ボリュームなど物足りなさがあった新馬の頃と比べると充実している」

クイーンオブソウル・津村騎手「左回りの方がいいかも。今なら2000メートルでも楽しみ」

コイニョウボウ・中尾師「小柄だけど、フットワークがいい。しまいはいい脚を使う」

ゴールデンハインド・武市師「使うごとに馬体の張り、カイ食いが良くなっている」

ソーダズリング・音無師「輸送や2000メートルなど初めてのことが多い。最後の直線だけ競馬をするイメージで」

ティファニードンナ・太田助手「重賞のメンバーでやれる力はあるので気持ちの面が大事」

ドゥムーラン・尾関師「前走は強い勝ち方。中山でラスト3ハロン34秒2はなかなか出ない。どれだけやれるか楽しみ」

バロッサヴァレー・高野師「心身ともに未完成だが、状態はフレッシュ。東京コースで伸び伸びと走れれば」

ピクシレーション・横山武騎手「東京も合いそうなイメージ。前回よりパフォーマンスは上がると思います」

ブライトジュエリー・橋口師「使って状態は良くなった。折り合いがついて、しまいはいい脚を使える」

マンマリアーレ・高木師「順調。切れる感じはないが長く脚を使える。距離延長はいい」

レシプロシティ・田村師「センスを感じる。引き続き和田竜騎手が乗ってくれるので、前走のように好位で運べれば」

[もっと見る]

⇒もっと見る

コイニョウボウの関連コラム

関連コラムはありません。

コイニョウボウの口コミ


口コミ一覧
閲覧 164ビュー コメント 0 ナイス 7

おはよ~♪

4月28日ですね!

今日は鶏の日なんでケンタッキーにします?

奥さまはダメだって、(;´д`)トホホ

よつやの日なんでめぞん一刻見ます?

四谷さん出てるよ。

一ノ瀬 二階堂 三鷹 四谷 五代 六本木 七瀬 八神 九重 だったかな?

さて、昨日は障害オープンチャレンジだけ当たりました。

後はダメダメ。今日はGI4つと8つの特別を買いますね。

大当たり出来るかな?前回のドバイは大当たり出来たからね。

今回も自分に期待しよっと!

京都8R 糺の森特別

◎⑨コイニョウボウ
△①イトカワサクラ
△➂ロマンシングブルー
△⑧タイセイフェリーク
△⑪ケイデンシーマーク
△⑫ポルカリズム

馬連⑨ー①・③・⑧・⑪・⑫への5点。

昇級初戦で2着した様にこのクラスでも十分通用するね。前走はイマイチだったけど放牧でリフレッシュ。
引き続きの直線平坦は良い条件だしね。

新潟9R 五泉特別

◎⑨ディサイド
△①サムハンター
△➂メイトースイ
△⑤キングロコマイカイ
△⑪ヴィブラツィオーネ
△⑫ベンテイガ

馬連⑨ー①・③・⑤・⑪・⑫への5点。

放牧明けなんだけどリフレッシュさせた方が走るらしいよ。調教は走ってる時と同じ雰囲気みたいね。
クラス良績は無いけど面子自体がイマイチなんで走れても不思議無し。

京都9R 六波羅特別

◎⑦シュガーコルト
△①メイショウカゲカツ
△②メジェド
△⑤ヒデノレインボー
△⑥サンマルパトロール
△⑩ティルドーン

馬連⑦ー①・②・⑤・⑥・⑩への5点。

前走は距離が長過ぎた感がありましたね。最後は垂れたけど位置も取れたしそこまで悪い内容じゃない。
京都は何となく合いそうな気がするし出来も上がって来ているようだしね。

新潟10R 邁進特別

◎⑩フラッシュアーク
△⑥セッカチケーン
△⑦セイウンダマシイ
△⑪ショウナンマッハ
△⑫マキアージュ
△⑭ナリタローゼ

馬連⑩ー⑥・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。

ここ2走は出遅れと道悪で大敗してるけど今回は相性の良い新潟千直。大きく変わって来そう。
間隔は開いているけど仕上がりは良好みたいだしね。藤田さんも千直は上手だしね。

東京10R ブリリアントステークス

◎⑮リチュアル
△①ダノンラスター
△⑧グリューヴルム
△⑨レッドファーロ
△⑭クールミラボー
△⑯メイショウフンジン

枠連⑧ー⑧と馬連⑮ー①・⑧・⑨・⑭への5点。

昇級初戦の前走はコンマ3秒差の6着。良い内容でしたね。引き続きのハンデ55kgも好材料。
メイショウフンジン逃げ一車の流れなんで展開も向きそうだしね。ここは穴に一考、どんだけぇ~♪

京都10R ライスシャワーカップ

◎⑭ハギノモーリス
△②アドマイヤラヴィ
△④ミルトクレイモー
△⑤ルーフ
△⑯グランテスト
△⑰アルーリングビュー

馬連⑭ー②・④・⑤・⑯・⑰への5点。

前走は外々を回らせた割にはコンマ4秒差。その前はコンマ1秒差の3着だしクラス通用の力はあるね。
ウォータールグランが前走みたいに飛ばしてくれたら差し脚ズドンと炸裂する気が?気のせいか?

新潟11R 谷川岳ステークス

◎④フリームファクシ
△①グラティアス
△➂キタウイング
△⑨アサヒ
△⑫セッタレダスト
△⑬トゥデイイズザデイ

馬連④ー①・③・⑨・⑫・⑬への5点。

前走は道悪が影響したみたい。今回は良馬場で出来そうだし巻き返しも十分期待出来ますね。
セッタレダストの逃げ一車の展開も向きそうだしね。ここを勝ってマイル路線に名乗りを上げよう♪

東京11R スイートピーステークス

◎⑧モアニ
△①ニシノティアモ
△⑤コガネノソラ
△⑦ベストミーエヴァー
△⑫シュネルラウフェン
△⑬エマロア

馬連⑧ー①・⑤・⑦・⑫・⑬への5点。

後方一気の差し脚で未勝利勝ち上がり。昇級初戦は打って変わって逃げの手に出て2着。
オープンと言ってもレベルがイマイチなんでね。通用しないかね?鞍上もこの馬の為に東上するしね。

京都11R 天皇賞(春)

◎⑤ブローザホーン
〇⑩サヴォーナ
▲⑯チャックネイト
△①サリエラ
△⑭テーオーロイヤル
△⑫ドゥレッツァ
×④ワープスピード

馬連⑤ー①・⑩・⑫・⑭・⑯への5点。
馬単⑤ー①・⑩・⑫・⑭・⑯への5点。
三連複⑤・⑩ー①・⑫・⑭・⑯への4点。
三連単⑤ー⑩ー①・⑫・⑭・⑯への4点。
三連単⑤ー①・⑫・⑭・⑯ー⑩への4点。

前走は掛かり遠しだったけど3着キープ。今回は落ち着きを見せているみたいなんで折り合えるかな?
阪神より京都の方が合うタイプだしね。菅原明クンもここでGI初制覇ですね。やったね!
枠も良いとこ引けたんで内々をロス無く回って直線ズドン!が炸裂だね。

京都12R 東大路ステークス

◎⑪エティエンヌ
△⑥ミラバーグマン
△⑨ボナンザ
△⑫ジュンウィンダム
△⑬メイショウフジタカ
△⑮ステラフィオーレ

枠連⑥ー⑥と馬連⑪ー⑥・⑨・⑬・⑮への5点。

前走は昇級初戦で道悪、条件が悪かったけどコンマ7秒差とそこまで崩れてる訳では無い。
今回は良馬場で連勝している京都ダートへの舞台替わりなんでね。人気も無いんで買う価値大いにあり。

香港は馬場状態とオッズを確認した後で載せますね。

ではではぁ~。

8:41に糺の森特別を追加購入しましたよ。

 軸馬狙い撃ち 2024年1月21日() 09:35
1月21日の軸馬候補
閲覧 103ビュー コメント 1 ナイス 7

外厩初戦で好走が期待でき、軸馬に最適な馬は以下の通りです。

中山 9R  5番アフィリオン   (C.ルメール騎手)ノーザンF天栄

京都 9R  1番コイニョウボウ  (幸英明騎手)  大山ヒルズ

小倉 9R 10番ニシノピウモッソ (勝浦正樹騎手) 西山牧場阿見分場


以上になります。

[もっと見る]

 ブルー☆ギラヴァンツ 2024年1月20日() 23:13
1/21 日 単複王 日曜重賞
閲覧 163ビュー コメント 0 ナイス 2

こんばんわ明日1/21単複王です
No.30 京都 9レース 北大路特別(4歳以上2勝クラス(1000万下)) 芝2000m ◎ コイニョウボウ ◯ エグランタイン
No.31 京都 10レース 羅生門S(4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート1200m ◎ ドンアミティエ ◯ ダノンセシボン
No.32 京都 11レース 東海S(4歳以上オープン) ダート1800m ◎ ウィリアムバローズ ◯ オメガギネス
No.33 中山 9レース 若竹賞(3歳1勝クラス(500万下)) 芝1800m ◎ アフィリオン ◯ サトノオラシオン
No.34 中山 10レース アレキサンドライトS(4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート1800m ◎ フラッパールック ◯ サイモンザナドゥ
No.35 中山 11レース アメリカジョッキークラブカップ(4歳以上オープン) 芝2200m ◎ クロミナンス ◯ モリアーナ
No.36 小倉 9レース 八幡特別(4歳以上1勝クラス(500万下)) 芝1200m ◎ トーセンエスクード ◯ バシレウスシチー
No.37 小倉 10レース 海の中道特別(4歳以上2勝クラス(1000万下)) 芝2600m ◎ シリンガバルガリス ◯ スマートファントム
No.38 小倉 11レース 豊前S(4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート1700m ◎ サンライズアリオン ◯ メイクザビート
続いて
重賞予想 No. 7 01月21日 日 第65回 アメリカジョッキークラブカップ 中山 芝2200m (G2) 中山 芝2200m ◎クロミナンス ○モリアーナ ▲ボッケリーニ ☆ラーグルフチャックネイト
重賞予想 No. 8 01月21日 日 第41回 東海ステークス 京都 ダ1800m (G2) 京都 ダ1800m ◎ウィリアムバローズ ○オメガギネス ▲タイセイドレフォン ☆ペプチドナイルヴィクティファルス
明日1/21のメインレースは
メインレース予想No.13京都 11レース 東海S(4歳以上オープン) ダート 1800m
メインレース予想No.14中山 11レース アメリカジョッキークラブカップ(4歳以上オープン) 芝 2200m
メインレース予想No.15小倉 11レース 豊前S(4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート 1700m
です
メインレース予想No.13京都 11レース 東海S(4歳以上オープン) ダート 1800m ◎ ウィリアムバローズ ○ オメガギネス ▲ タイセイドレフォン ☆ ペプチドナイル ヴィクティファルス
メインレース予想No.14中山 11レース アメリカジョッキークラブカップ(4歳以上オープン) 芝 2200m ◎ クロミナンス ○ モリアーナ ▲ ボッケリーニ ☆ ラーグルフ チャックネイト
メインレース予想No.15小倉 11レース 豊前S(4歳以上3勝クラス(1600万下)) ダート 1700m ◎ サンライズアリオン ○ メイクザビート ▲ メイショウジブリ ☆ メイショウモズ タガノエスコート
よろしくお願いします

[もっと見る]

⇒もっと見る

コイニョウボウの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

コイニョウボウの写真

コイニョウボウ

コイニョウボウの厩舎情報 VIP

2024年5月25日4歳以上2勝クラス9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

コイニョウボウの取材メモ VIP

2024年1月21日 北大路特別 2着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。