中央競馬ニュース

【重賞データ分析】弥生賞ディープインパクト記念2022 軸候補トップ指名はドウデュース、あの前走完勝馬を2番手に

 0   4   3,151
シェアする  x facebook LINEで送る
【重賞データ分析】弥生賞ディープインパクト記念2022 軸候補トップ指名はドウデュース、あの前走完勝馬を2番手に

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は弥生賞ディープインパクト記念・データ分析 をお届けします!


【前走着順】
前走の着順については、G1が7着以内、G1以外の重賞なら5着以内、OP特別は4着以内、条件クラス以下の場合は1着がマスト。2012年以降、これ以外のステップで臨んだ馬は複勝圏に達していない。

(減点対象馬)
アケルナルスター

【前走人気】
前走の人気に関しては、重賞ならば7番人気、OP特別は3番人気、それ以外であれば2番人気がボーダーライン。2012年以降の3着以内全馬がこの条件をクリアしていた。


(減点対象馬)
メイショウゲキリン ⑥ボーンディスウェイ ⑧ラーグルフ

【前走4角通過順位】
2012年以降の1~3着馬は、いずれも前走の最終4コーナー通過順が2番手以下だった馬。前走4角先頭馬は【0.0.0.14】と、冴えない結果に終わっている。

(減点対象馬)
メイショウゲキリン ③リューベック


【データ予想からの注目馬】
上記3項目で減点がないのは、①ジャスティンロック、⑤マテンロウレオ、⑦ドウデュース、⑨インダストリア、⑩アスクビクターモア、⑪ロジハービンの6頭。最上位には⑦ドウデュースを推す。2012年以降、前走G1優勝馬は【1.1.1.0】と堅実。連複の軸に最もふさわしいと判断する。

過去10年【5.5.4.16】のノーザンファーム生産馬に該当する、⑨インダストリアを2番手評価。以下、①ジャスティンロック、⑤マテンロウレオ、⑩アスクビクターモア、⑪ロジハービンらが続く。

<注目馬>
ドウデュース ⑨インダストリア ①ジャスティンロック ⑤マテンロウレオ ⑩アスクビクターモア ⑪ロジハービン

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る