中央競馬ニュース

【安田記念】静かなるフェロー15秒1

 0   0   1,102
シェアする  x facebook LINEで送る
【安田記念】静かなるフェロー15秒1

 東京競馬場で調整中の香港馬3頭のうち、フェローシップとビューティーフラッシュが芝コースで軽めの追い切りを行った。国際GI馬のサイトウィナーは馬場入りしなかった。

 強豪が集ったチャンピオンズマイルで2着のフェローシップは、“静”の姿勢を貫いた。

 東京競馬場のスタンド正面から芝コースに入って、向こう正面までは並脚で準備運動。3コーナーで軽いキャンターに移ってスピードアップはしたが、直線に入っても手綱は抑えられたまま。楽に駆け抜けて4ハロン61秒5-45秒6-15秒1は、あまりにも軽めだった。

 オサリバン調教師は「本国で調整が終わっているので、日本に来てやりすぎないように注意した。きょうはサッと脚を伸ばすつもりでやった。内容には満足している」と予定通りの調整をアピール。前走後は地元で入念に追い切りを消化し、5月18日にシャティン競馬場でのバリアートライアル(模擬レース、直線芝1000メートル)を58秒56で3着と実戦の勘も磨いてきた。前日までのダート調整とは対照的に、芝に入れたこの日の動きは非常に滑らか。軽い馬場への適応力は高い。

 26日の526キロから、この日は510キロと馬体が減っているが「チャカチャカした馬で輸送の度に落ちるので、体重減は想定内。カイ食いはよく、2~3日で万全の態勢に持っていける」と納得の状態で送り出せる自信を見せた。

 昨年10月の国際マイルトライアル(香港GII)でサイトウィナー、グッドババ、エジプシャンラーなど地元の一線級を破ってからは、確実な末脚で〔1〕(2)(2)着。「堅実さではピカイチ」とトレーナーは評し、その証明が118のレーティングだ。「国際GIを勝てるタイミングがあれば今」。充実期を迎えた8歳せん馬のVを意識する。

 ニュージーランドで父のD・J・オサリバン調教師と厩舎を共同経営していた時代、89年のジャパンCを制したホーリックスや、オープン特別時代の86年富士Sを圧勝したウェイバリースターを手がけた実績のあるオサリバン師。「日本での思い出はいいものばかり。その2頭に続いてくれれば」と、東京のターフを先頭で駆け抜けるシーンを頭に描いている。(下村静史)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る