中央競馬ニュース

【クイーンS】“洋芝娘”ビーナス重賞初V

 0   0   1,298
シェアする  x facebook LINEで送る
【クイーンS】“洋芝娘”ビーナス重賞初V

 第57回クイーンS(16日、札幌9R、GIII、3歳上牝馬オープン国際、別定、芝1800メートル、1着本賞金3900万円=出走14頭)“洋芝クイーン”の戴冠-。単勝11番人気のピエナビーナスが、内枠からロスなくレースを運び、直線で鋭く抜け出して重賞初V。札幌&函館で全ての勝ち星を挙げていた洋芝娘が、人気馬を一蹴し得意の舞台で舞った。1分48秒2(良)。古川吉洋騎手(31)=栗・フリー=は11年8カ月ぶり2度目の重賞制覇。1番人気のザレマは1馬身差2着に敗れた。

 古川吉洋騎手のイン強襲に導かれ、ピエナビーナスが格上挑戦で重賞初制覇。鞍上は不屈の精神力で11年8カ月ぶりのタイトルをもぎ取った。

 札幌と函館ですべての勝利を挙げていた“洋芝娘”は、スペシャルフロートが引っ張る流れをインで我慢。直線に向いても前が開くまで耐え、一瞬の隙を古川吉は見逃さなかった。追い出されると牝馬らしい一瞬の切れ味を発揮し、上がり3ハロン34秒9の最速タイで突き抜けた。

 「内枠((3)番)だったので、内で(前が)開くまで辛抱しようと思っていました。いい感じで進められました。厩舎の方がいい感じで仕上げてくれましたからね」

 97年GI阪神3歳牝馬S(現阪神JF)のアインブライド以来となる重賞2勝目を挙げた古川吉は、検量室に入る時に涙を浮かべていた。「ボクはマイペースなので、(重賞勝利は)深く考えていませんでした。でも、嬉しくないわけがないです」。

 古川吉は7月19日の札幌12Rで落馬し、右腓骨骨折の重傷と診断された。しかし、2週間休んだだけで今月9日に復帰した。現在も治療中で、歩くときもぎこちなさが残っている。「自分の気持ちで戻ってきました。馬に乗っている方が楽ですからね」。自分の体にムチを打っての重賞制覇は、格別な味わいがあるに違いない。

 「うまく折り合いがついていい感じのレースができた。次? 準オープンを使おうと思っていたくらいだから」。南井克巳調教師は、11番人気で快勝した愛馬に笑みが浮かぶ。大好きな北海道で重賞ウイナーまで登り詰めたピエナビーナス。この秋は、北海道以外の競馬場でも重賞戦線を盛り上げてくれるはずだ。(高尾幸司)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る