中央競馬ニュース

【有馬記念 俺のチェックポイント】3歳牝馬は8年ぶりの参戦 ハーパーは❻枠⑪番から激走あるか?

 0   1   910
シェアする  x facebook LINEで送る
【有馬記念 俺のチェックポイント】3歳牝馬は8年ぶりの参戦 ハーパーは❻枠⑪番から激走あるか?

今週は中山競馬場で暮れのグランプリ、有馬記念が行われる。俺のチェックポイント4日目は、大阪サンスポの長田良三記者がエリザベス女王杯3着のハーパーに注目した。今回のメンバーでただ一頭の3歳牝馬。年長、それも牡馬相手に激走があるか、手応えを探った。

今年は2015年のルージュバック以来、8年ぶりに3歳牝馬が有馬記念に参戦する。ハーパーだ。年長牡馬が背負う58キロに対し、54キロと斤量差があるのは魅力。相手なりに走る馬なので、激走があるのでは? 底冷えする栗東トレセンで、友道調教師を直撃した。

「強いメンバーがそろったけど、この馬も強い相手と戦ってきた。その経験は生きると思う」

桜花賞4着、オークス2着、秋華賞3着と牝馬3冠で安定した成績を残してきた。初の年長馬相手だったエリザベス女王杯でも3着。宝塚記念4着のジェラルディーナ(5着)に先着したことを物差しにすれば、牡馬相手でも通用していい。


今回は中山芝2500メートルが舞台。2400メートルのオークスで好走しているので、距離自体は問題ない。気になるのは、未経験の中山。その点はどうですか? と聞くと「長くいい脚を使うので3コーナーから早めに動いていけるし、問題ない。距離も延びた方がいい」と歓迎の口ぶり。ジワジワとギアを上げるタイプなので、むしろまくり気味に進出できる小回りコースはいいかもしれない。

春は460キロ台だった馬体は、秋に480キロ台に増えた。大江助手は「しっかりご飯を食べて実になっています。そのぶん、調教ができているのが春との違い。さらに上積みがあって、芯の強さを走っていても感じます」と充実ぶりを伝える。GⅠばかりで秋3走目となるが「疲れもないし、使ったダメージもなくここまできているよ」と指揮官。状態にも不安はなさそうだ。

この日発表された枠順は❻枠⑪番に決定。3歳牝馬のVは1960年スターロツチのみ。ただ、2着なら4回もある。ハーパーが気になる存在に急浮上してきた。(長田良三)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る