ダイナナフェアリー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  鹿毛 2017年4月24日生
調教師根本康広(美浦)
馬主村山 忠弘
生産者坂戸 節子
生産地日高町
戦績 5戦[0-0-1-4]
総賞金180万円
収得賞金0万円
英字表記Dainana Fairy
血統 ジャングルポケット
血統 ][ 産駒 ]
トニービン
ダンスチャーマー
ミラクルセイリング
血統 ][ 産駒 ]
フジキセキ
スムーズセイリング
兄弟 イサチルカゼニタツコウユーマサニキミ
市場価格
前走 2020/04/11 3歳未勝利
次走予定

ダイナナフェアリーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
20/04/11 中山 1 3歳未勝利 ダ1200 1659156.91014** 牝3 54.0 丸山元気根本康広 468
(+8)
1.14.6 2.338.8⑩⑫ショウナンバービー
20/02/08 小倉 2 3歳未勝利 ダ1700 1681636.01015** 牝3 52◇ 藤田菜七根本康広 460
(+4)
1.51.5 3.341.5⑦⑦⑥⑨ブロフェルド
20/01/26 小倉 3 3歳未勝利 芝1200 1661220.4910** 牝3 52◇ 藤田菜七根本康広 456
(-2)
1.13.0 1.837.6⑪⑫テーオーソクラテス
19/11/16 福島 4 2歳未勝利 芝1800 1681510.0615** 牝2 51▲ 藤田菜七根本康広 458
(0)
1.50.8 1.737.5⑤⑤④⑤ハローキャンディ
19/10/20 新潟 5 2歳新馬 芝1600 1561112.363** 牝2 51▲ 藤田菜七根本康広 458
(--)
1.39.0 0.234.1ブライティアランド

ダイナナフェアリーの関連ニュース

 先週末に3勝を挙げ、日曜日のメインレース(周防灘特別)では13番人気のイサチルルンルンを3着に導くなど奮闘した藤田菜七子騎手(22)=美・根本=は、今週末も引き続き小倉開催に参戦。残り4勝に迫ったJRA通算100勝を視野に入れて、土日合計18鞍に騎乗する。



 土曜日のオープニングレース(1R)で騎乗するテーオープライムは、初のダート1000m戦となった前走で2着に好走している。同条件で2戦続けての騎乗となれば、もうひとつ着順を上げるチャンスも十分。続く2Rには、デビュー戦からコンビを組み続けているダイナナフェアリーが出走する。新馬戦で3着に好走したあとは2ケタ着順が続いているが、矛先を変えて使うダート戦がどう出るか。4Rのミツカネショコラは、新馬戦で3着に好走しており前走も掲示板を確保している。低調なメンバーの中に入ったことで、上位争いを期待して良いのではないか。



 土曜日の特別一番手となるかささぎ賞(10R)では、初騎乗となるシゲルミズガメザの騎乗依頼を受けた。1勝クラスの割にメンバーが揃った印象を受けるものの、前走の朱竹賞で3着に好走しているだけに、注目を集める一頭になるのではないか。続くメインレース(11R)の太宰府特別には、前走で惜敗続きにピリオドを打ったナルハヤとのコンビで参戦。昇級戦だけに楽ではなさそうだが、相手なりに走れる安定感を発揮できれば見せ場を作れそう。



 日曜日は2~9Rまで8連続騎乗となるが、中でも一番の注目を集めるのは新馬戦で3着に好走しているオパールシャルム(5R)だろう。前走で2、3着に好走しているライバルが複数いるメンバー構成となったが、初戦を使った上積みも見込めるだけに、見せ場以上の走りを期待したい。



 他にも、現級2着の実績があるプリンセスヨウク(日曜2R)、初コンビを組んだ前走で3着好走のグランドピルエット(日曜9R)といった多くの有力馬が多数スタンバイしているだけに、一気に大台突破を果たす可能性も十分にありそうだ。今週末の騎乗馬は以下の通り。



2月8日(土)【小倉】◆1R・3歳未勝利テーオープライム(牝3、栗東・梅田智之厩舎)◆2R・3歳未勝利ダイナナフェアリー(牝3、美浦・根本康広厩舎)◆4R・3歳未勝利ミツカネショコラ(牝3、美浦・清水英克厩舎)◆5R・3歳未勝利デイタイム(牡3、美浦・和田正一郎厩舎)◆6R・4歳上1勝クラスチビノヴァルタン(牝7、美浦・栗田徹厩舎)◆9R・4歳上1勝クラスユキノヴェルデ(牡4、美浦・和田正一郎厩舎)◆10R・かささぎ賞 3歳1勝クラスシゲルミズガメザ(牡3、栗東・鈴木孝志厩舎)◆11R・太宰府特別 4歳上2勝クラスナルハヤ(牝6、栗東・梅田智之厩舎)◆12R・大牟田特別 4歳上1勝クラスメイショウベルボン(牝6、栗東・南井克巳厩舎)

2月9日(日)【小倉】◆2R・4歳上1勝クラスプリンセスヨウク(牝6、美浦・石栗龍彦厩舎)◆3R・3歳未勝利エピデンドラム(牝3、栗東・高橋康之厩舎)◆4R・3歳未勝利ナムラゴロフキン(牡3、栗東・大橋勇樹厩舎)◆5R・3歳未勝利オパールシャルム(牝3、美浦・武藤善則厩舎)◆6R・4歳上1勝クラスマコトジュズマル(牡4、栗東・鮫島一歩厩舎)◆7R・4歳上1勝クラスキタサンチャンドラ(牡4、栗東・梅田智之厩舎)◆8R・4歳上1勝クラストゥプエデス(牡4、栗東・高橋康之厩舎)◆9R・4歳上1勝クラスグランドピルエット(牝5、美浦・田村康仁厩舎)◆12R・日田特別 4歳上1勝クラスベルキューティ(牝4、美浦・田村康仁厩舎)

3週連続Vを狙う菜七子は小倉で土日15鞍に騎乗 2020年1月23日(木) 16:29

 先週末から2020年最初の開催がスタートした小倉に参戦すると、いきなり日曜9Rでナルハヤを勝利に導き今年の3勝目を挙げた藤田菜七子騎手(22)=美・根本=。3週連続の勝利を狙う今週末も、引き続き小倉で土日合計15鞍と多くの騎乗依頼が集まった。



 序盤戦で多くの支持を集めるのは、土曜2Rの3歳未勝利に出走するルヴァンギラか。新馬戦こそ人気を下回る8着に敗れてしまったものの、仕切り直しとなった前走で3着と変わり身を見せているだけに、2キロの減量も味方につけて初勝利を挙げる可能性は十分ありそう。相手に強い馬は何頭かいるが、上位と下位の力差はありそうなメンバー構成となっているだけに、期待したいところだ。



 土曜6Rのチビノヴァルタンも、前走で現級3着しているだけに、乗り方ひとつでチャンスはあるはず。ルーアンという強力なライバルがいるが、1着目指して奮闘してもらいたい。



 日曜日は中穴、伏兵級の人気になりそうな馬が多いが、中でも注目したいのは小倉・ダート1000mで一変がありそうな2Rのエルズリー。近走は苦戦が続いているが、今回の条件は昨夏の小倉開催で2、3着と好走しているだけに、ガラリ一変の可能性もあるのではないか。



 日曜メインの門司S(3勝クラス)には、初騎乗となるコパノジャッキーとのコンビで参戦する。中央では結果が出ていないが、南関東で見せたパフォーマンスを出せれば通用していいはずだ。今週末の騎乗馬は以下の通り。



1月25日(土)【小倉】◆1R・3歳未勝利アンブローニュ(牡3、美浦・根本康広厩舎)◆2R・3歳未勝利ルヴァンギラ(牡3、栗東・松田国英厩舎)◆3R・3歳未勝利ハナノルージュ(牝3、美浦・天間昭一厩舎)◆6R・4歳上1勝クラスチビノヴァルタン(牝7、美浦・栗田徹厩舎)◆8R・4歳上1勝クラスウインドオブホープ(セン7、美浦・石毛善彦厩舎)◆10R・萌黄賞 3歳1勝クラスレジェーロ(牝3、栗東・西村真幸厩舎)

1月26日(日)【小倉】◆1R・3歳未勝利レペット(牝3、栗東・安田翔伍厩舎)◆2R・4歳上1勝クラスエルズリー(牝4、栗東・山内研二厩舎)◆3R・3歳未勝利ダイナナフェアリー(牝3、美浦・根本康広厩舎)◆5R・メイクデビュー小倉 3歳新馬オパールシャルム(牝3、美浦・武藤善則厩舎)◆6R・4歳上1勝クラスベルキューティ(牝4、美浦・田村康仁厩舎)◆7R・4歳上1勝クラスヒロブラッサム(牝5、美浦・大竹正博厩舎)◆8R・4歳上1勝クラスグランドピルエット(牝5、美浦・田村康仁厩舎)◆9R・4歳上1勝クラスカラテ(牡4、美浦・高橋祥泰厩舎)◆11R・門司ステークス 4歳上3勝クラスコパノジャッキー(牡5、栗東・村山明厩舎)

[もっと見る]

通算100勝まであと3勝!菜七子は福島で15鞍騎乗 2019年11月14日(木) 18:28

 先週末の10日(日)に11月の初勝利(今年の41勝目)を挙げ、JRA+地方指定レースでの通算勝利数を“97”とし、節目の100勝まで“あと3”に迫っている藤田菜七子騎手(22)=美・根本=。2週連続勝利を狙う今週末は、土日ともに2019年の最終週となる福島開催に参戦し、合計15鞍に騎乗する。



 10鞍に騎乗する土曜日は、朝イチから有力馬が揃っている。オープニングレース(土曜1R)で2戦ぶりにコンビを組むアルカウンは、未勝利戦で3連続2着と初勝利は目前で、3着に善戦した新馬戦に続いての騎乗となるダイナナフェアリー(土曜4R)も未勝利戦ならすぐに突破できそう。



 午後に入っても現級で3、2着と好走が続いているワールドイズマイン(土曜6R)、青葉賞4着の実績がありデビュー以来掲示板を外したことがないキタサンバルカン(土曜7R)、デビュー2戦目からコンビを組み続けているスパークオブライフ(土曜9R)と、上位人気が確実な騎乗馬が多数おり、複数勝利、さらには一気の“大台到達”まで可能性がありそうだ。



 日曜日は全5鞍騎乗とやや少なめだが、初コンビを組んだ前走でいきなり2着に善戦したボマライン(日曜1R)、昇級戦となった前走で2着とクラス通用の力を見せているラヴィンジャー(日曜8R)も注目を集める一頭になるだろう。



 2019年の福島開催最終日のメインレースには、勝てば人馬揃ってオープン特別初Vとなるビックリシタナモー(日曜11R)で挑む。コンビを組んで2勝を挙げているだけに、強豪相手にどのような走りを見せてくれるか楽しみだ。今週の騎乗馬は以下のとおり。



11月16日(土)【福島】◆1R・2歳未勝利アルカウン(牝2、美浦・田村康仁厩舎)◆2R・3歳上1勝クラスハーベストゴールド(牡3、美浦・加藤和宏厩舎)◆3R・2歳未勝利ナックローズ(牝2、美浦・杉浦宏昭厩舎)◆4R・2歳未勝利ダイナナフェアリー(牝2、美浦・根本康広厩舎)◆6R・3歳上1勝クラスワールドイズマイン(牝3、美浦・金成貴史厩舎)◆7R・3歳上1勝クラスキタサンバルカン(牡3、美浦・奥村武厩舎)◆8R・3歳上1勝クラスグッドワード(牝4、栗東・高橋義忠厩舎)◆9R・3歳上1勝クラススパークオブライフ(牝3、美浦・小島茂之厩舎)◆11R・フルーツラインカップ 3歳上2勝クラスニッポンテイオー(牡4、栗東・大久保龍志厩舎)◆12R・飯坂温泉特別 3歳上1勝クラスメイショウベルボン(牝5、栗東・南井克巳厩舎)

11月17日(日)【福島】◆1R・2歳未勝利ボマライン(牡2、美浦・田村康仁厩舎)◆3R・3歳上1勝クラスセブンティサン(牝3、栗東・音無秀孝厩舎)◆6R・3歳上1勝クラスヤマニンマヒア(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)◆8R・3歳上1勝クラスラヴィンジャー(牝3、美浦・小島茂之厩舎)◆11R・福島民友カップ 3歳上オープンビックリシタナモー(牡5、栗東・音無秀孝厩舎)

[もっと見る]

【2歳新馬】新潟5R 7番人気ブライティアランドが好位抜け出しV 2019年10月20日() 12:25

 10月20日の新潟5R・2歳新馬(芝・外1600メートル、牝馬)は、黛弘人騎手騎乗の7番人気ブライティアランド(美浦・武井亮厩舎)が2番手追走から直線もしぶとく伸びて初陣を飾った。タイムは1分38秒8(稍重)。

 クビ差の2着にはブランシュフルール(4番人気)、さらに1馬身差遅れた3着にダイナナフェアリー(6番人気)が入線した。

 ブライティアランドは、父クロフネ、母ノードブライティア、母の父アグネスタキオンという血統。

 ◆黛弘人騎手(1着 ブライティアランド)「道中は上手に競馬をしてくれましたし、外有利な馬場でもよくしのいでくれました。ゲートの中でそわそわしていたので、今後はそこだけ気をつけていければ」



★20日新潟5R「2歳新馬」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

菜七子が6週連続Vへ!3日間開催で21鞍に騎乗 2019年10月17日(木) 17:09

 15日(火)の東京1Rをエコロアーサーで制し、自己タイ記録の5週連続Vをマークした藤田菜七子騎手(22)=美・根本=。今週末は2週前に5勝を挙げる活躍を見せた新潟開催に参戦し、土日合計18鞍に騎乗する。また、13日(日)の代替開催となる21日(月)は東京開催に参戦し3鞍に騎乗予定。3日間合計で21鞍に騎乗し、自己記録となる6週連続勝利を狙う。



 新潟リーディング争いで首位を走るだけあり、土曜日から有力馬が集まった。中でも、ともに前走3着で未勝利脱出は目前のところまで来ているオーシャンアイ(土曜新潟2R)、チェアリングソング(土曜新潟5R)は上位人気に支持されることになりそう。3戦連続のコンビとなるステイホット(土曜新潟7R)も、1勝クラスで3、5着と善戦を続けているだけに、注目の存在となりそうだ。



 3日間開催の中日となる日曜日は、土曜日以上に有力馬が揃った。2歳未勝利のゴールドパラディン(日曜新潟1R)、ペルシャンジュエル(日曜新潟2R)はともに前走で2着に好走しており、オデュッセイア(日曜新潟3R)は自己条件で5戦続けて掲示板を確保しているだけに、午前から“連戦連勝”となる可能性も十分。他にも、紫苑S(GIII)に続いてのコンビとなるスパークオブライフ(日曜新潟7R)、昇級戦となった前走で3着に善戦したワールドイズマイン(日曜新潟8R)などが控えており、2週前を彷彿とさせる勝ち星の量産を果たすシーンまでありそうだ。



 東京での騎乗となる月曜日は、昇級戦となった前走で5着に善戦したマイウェイアムール(月曜東京10R)、1勝クラスを快勝して今回が昇級戦となるアポロマーキュリー(月曜東京12R)などとコンビを組む。今週の騎乗馬は以下の通り。



10月19日(土)【新潟】◆2R・2歳未勝利オーシャンアイ(牡2、栗東・高橋義忠厩舎)◆3R・3歳上1勝クラスメープルリキュール(牝4、美浦・竹内正洋厩舎)◆5R・2歳未勝利チェアリングソング(牡2、美浦・青木孝文厩舎)◆6R・2歳未勝利グロワールポン(牝2、美浦・田中清隆厩舎)◆7R・3歳上1勝クラスステイホット(牝3、美浦・杉浦宏昭厩舎)◆8R・3歳上1勝クラスファクトゥーラ(牝3、栗東・吉村圭司厩舎)◆10R・岩船特別 3歳上1勝クラスイクヨロブロイ(牡4、美浦・浅野洋一郎厩舎)◆12R・稲光特別 3歳上1勝クラスサウンドカナロア(牡3、栗東・村山明厩舎)

10月20日(日)【新潟】◆1R・2歳未勝利ゴールドパラディン(牡2、栗東・山内研二厩舎)◆2R・2歳未勝利ペルシャンジュエル(牝2、美浦・金成貴史厩舎)◆3R・3歳上1勝クラスオデュッセイア(牝4、美浦・新開幸一厩舎)◆5R・2歳新馬ダイナナフェアリー(牝2、美浦・根本康広厩舎)◆7R・3歳上1勝クラススパークオブライフ(牝3、美浦・小島茂之厩舎)◆8R・3歳上1勝クラスワールドイズマイン(牝3、美浦・金成貴史厩舎)◆9R・3歳上1勝クラスアースドラゴン(牡3、美浦・根本康広厩舎)◆10R・十日町特別 3歳上1勝クラスミヤコローズ(牝3、美浦・宗像義忠厩舎)◆11R・北陸ステークス 3歳上3勝クラスベルエスメラルダ(牝5、栗東・村山明厩舎)◆12R・飛翼特別 3歳上2勝クラスガーシュウィン(牡5、美浦・和田雄二厩舎)

10月21日(月)【東京】◆5R・メイクデビュー東京 2歳新馬リチェルカータ(牝2、美浦・高橋文雅厩舎)◆10R・テレビ静岡賞 3歳上3勝クラスマイウェイアムール(牝4、美浦・林徹厩舎)◆12R・3歳上2勝クラスアポロマーキュリー(牝5、美浦・鈴木伸尋厩舎)

[もっと見る]

ダイナナフェアリーの関連コラム

関連コラムはありません。

ダイナナフェアリーの口コミ


口コミ一覧
口コミ情報はありません。

ダイナナフェアリーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ダイナナフェアリーの写真

投稿写真はありません。

ダイナナフェアリーの厩舎情報 VIP

2020年4月11日3歳未勝利14着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ダイナナフェアリーの取材メモ VIP

2019年10月20日 2歳新馬 3着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。