中央競馬ニュース

【U指数的分析の結論!】ターコイズS2023 上位人気が予想されるU指数トップ3+G1実績のある3歳馬で勝負!

 0   3   2,863
シェアする  x facebook LINEで送る
【U指数的分析の結論!】ターコイズS2023 上位人気が予想されるU指数トップ3+G1実績のある3歳馬で勝負!


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!ターコイズS・U指数予想をお届けします!

U指数は、ウマニティが独自に開発した競走馬の能力値「スピード指数」で、その精度の高さから多くのユーザーに支持されています。ウマニティに会員登録(無料)すると重賞レースの出走予定馬全頭のU指数をご覧いただけますので、是非お試しください。
---------------------

牝馬限定のハンデ戦ということもあって大混戦になりやすく、U指数一本で攻略するのはなかなか難しいが、突破口がないわけではない。直近5年を見ていくと、手を出しづらかったのは指数も人気も二桁順位だった2018年2着のリバティハイツ(14位、10番人気)と、2022年3着のフィアスプライド(12位、12番人気)くらいのもの。2019年1着のコントラチェック(15位、3番人気)、2020年1着のスマイルカナ(7位、1番人気)のように、指数の低い馬の激走はたいてい上位人気と相場が決まっている。一方で、まさに人気の盲点になっていた2018年3着のデンコウアンジュ(1位、13番人気)のような例もある。指数も人気も上位の馬を中心に、両者がアンバランスな馬を押さえるスタンスで臨めばいいだろう。

今年は想定される人気とU指数が比較的リンクしそうなので、珍しく順当決着になる公算が大きいとみる。このレースを2連覇中の巧者中の巧者である1位⑤ミスニューヨーク(97.6)、3走前に牡馬相手に中京記念で3着に入った実績が光る2位④ルージュスティリア(96.5)、中山マイルをめっぽう得意にしている3位タイ⑦サーマルウインド(96.3)の上位3頭は、そのまま中心として評価したい。

最後に1頭、古馬初対戦の3歳馬ゆえに数値は低いが、桜花賞2着の実績は侮れない14位⑮コナコースト(92.2)を押さえておけば万全だ。

【U指数予想からの注目馬】
ミスニューヨーク ④ルージュスティリア ⑦サーマルウインド ⑮コナコースト

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る