中央競馬ニュース

【BCクラシック】デルマソトガケ健闘2着! 米ダート最高峰で日本の底力見せた

 0   1   378
シェアする  x facebook LINEで送る
【BCクラシック】デルマソトガケ健闘2着! 米ダート最高峰で日本の底力見せた

【アルカディア(米国)4日=日本時間5日】ブリーダーズC2日目の諸競走がサンタアニタパーク競馬場で行われた。8頭が挑戦した日本馬は勝利こそ挙げられなかったものの、クラシックでデルマソトガケ(栗・音無、牡3)が2着に大健闘。7連勝を狙ったウシュバテソーロ(美・高木、牡6)は5着に終わった。

米国ダート最高峰の一戦で、若き日本代表のデルマソトガケが躍動した。激烈なハイペースに本場の猛者も悲鳴を上げる中、好位追走から懸命に末脚を伸ばし、1馬身差2着と大健闘。過去に日本馬5頭が挑戦して6着が最高だった難関に、新たな歴史を刻んだ。

「スタートが良く、3、4番手で人気馬の後ろを取れた。向こう正面は少し忙しかったけど、直線はずっと止まらずに頑張ってくれた。きょうはハッピーです」

ルメール騎手は満足げに振り返った。左前脚の蹄を負傷したために日本テレビ盃を回避し、5月の米GⅠ・ケンタッキーダービー(6着)以来の実戦。国内でも7番人気にとどまったが、見事に前評判を覆した。


イクイノックスが世界ランク1位に君臨するなど、今や日本馬は芝では世界トップクラス。長らく鬼門だった米国のダート競馬でも、一昨年のブリーダーズCディスタフでマルシュロレーヌが優勝した。そして今回、13年ぶりのクラシック挑戦で、快挙へあと一歩まで近づいた。

「長期休養明けは心配だったが、状態は良かったし、馬場もドバイに似てこの馬に合っていた。これでまた評価を見直してもらえるかな。来年はサウジCやドバイワールドCに挑戦したい」

音無調教師は晴れやかな表情で今後の夢を語った。扉に手をかけたデルマソトガケはまだ3歳。世界の頂点へ、確かな歩みを続ける。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る