中央競馬ニュース

【AJCC】ジェネラーレ、闘志メラメラ12秒4

 0   4   2,193
シェアする  x facebook LINEで送る
【AJCC】ジェネラーレ、闘志メラメラ12秒4

 アメリカジョッキークラブカップの追い切りが16日、東西トレセンで行われた。美浦では人気の一角、ジェネラーレウーノが豪快な動きで体調の良さを見せつけた。重賞2勝を挙げる得意の中山でVを狙う。栗東では昨年の覇者ダンビュライトが坂路で躍動。連覇に向けて態勢を整えた。菊花賞馬のフィエールマンは17日に追い切る。

 この舞台なら負けられない。中山で京成杯、セントライト記念と重賞2勝を含む4戦3勝と抜群の相性を誇るジェネラーレウーノが、ダイナミックな走りで好仕上がりをアピールした。

 Wコースの向こう正面からアングレーム(500万下)を2秒ほど追いかける形でスタート。首をグッと丸めて低く保って闘志満々のフォームで進む。直線は内に進路を取り、軽く仕掛けた程度で一完歩ごとにグングンと差を詰める。最後は馬体を並べて、4ハロン51秒0-37秒1-12秒4で併入。追えばいくらでも伸びそうな手応えで、体調のよさは一目瞭然だ。

 「掛かる面があるので、いつも通り離れて追走。追いつかないかと思ったが、直線は促しただけで追いついてくれた。精神面がどうかだけだが、中山コースは勝っているので言うことないね」と田辺騎手の感触は上々だ。

 菊花賞の後は放牧でリフレッシュ。有馬記念はパスして年明けのここに照準を合わせてじっくりと仕上げてきた。昨年は皐月賞3着、ダービー16着、菊花賞9着と牡馬クラシックは皆勤。強い明け4歳世代の一角を担ってきた。

 「時計はちょっと速くなったが、楽な形で走れていたし、体はできているからね。(馬体の)高さも幅も出て成長している」と矢野調教師は確かな手応えを感じている。さらに「帰厩したときは536キロぐらいあったが、絞れていい感じになってきた。13日も坂路(4ハロン53秒8-11秒7)でやっているしね。去年はジェネラーレウーノの京成杯が初勝ちだったので、今年もいい形でスタートを切りたい」と必勝を期す。芝2200メートルはセントライト記念を快勝した舞台。今年は念願のGI制覇に向けて、最高のスタートを切る。 (片岡良典)



★AJCCの特別登録馬(想定騎手入り)はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)
 ナイス!(4

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る