ケイアイセナ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡5 鹿毛 2019年5月30日生
調教師平田修(栗東)
馬主亀田 和弘
生産者隆栄牧場
生産地新冠町
戦績11戦[3-2-2-4]
総賞金4,771万円
収得賞金1,500万円
英字表記Keiai Sena
血統 ディープインパクト
血統 ][ 産駒 ]
サンデーサイレンス
ウインドインハーヘア
ケイアイガーベラ
血統 ][ 産駒 ]
Smarty Jones
アンナステルツ
兄弟 ケイアイノーテックケイアイシェルビー
市場価格
前走 2024/05/12 弥彦ステークス
次走予定

ケイアイセナの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/12 新潟 11 弥彦S 3勝クラス 芝1800 16234.6211** 牡5 58.0 富田暁平田修 478
(-4)
1.48.8 1.335.0セレシオン
24/04/21 京都 10 センテニアル 3勝クラス 芝1800 9773.732** 牡5 57.0 富田暁平田修 482
(+2)
1.47.0 0.134.2アスコルティアーモ
24/01/14 小倉 10 壇之浦S 3勝クラス 芝1800 14583.913** 牡5 58.0 秋山真一平田修 480
(-6)
1.46.6 0.135.8ハーランズハーツ
23/12/03 阪神 10 元町S 3勝クラス 芝1800 17243.8111** 牡4 56.0 秋山真一平田修 486
(+12)
1.45.1 0.936.5コレペティトール
23/06/03 阪神 9 三木特別 2勝クラス 芝1800 8882.111** 牡4 58.0 秋山真一平田修 474
(-8)
1.44.8 -0.834.2カヨウネンカ
23/04/30 新潟 8 4歳以上1勝クラス 芝1800 127102.411** 牡4 58.0 秋山真一平田修 482
(+8)
1.50.6 -0.335.2グラヴィテ
22/07/31 新潟 9 出雲崎特別 1勝クラス 芝1800 17129.332** 牡3 54.0 富田暁平田修 474
(+2)
1.44.3 0.233.8ジュンブロッサム
22/05/22 新潟 5 3歳未勝利 芝1800 161132.581** 牡3 56.0 富田暁平田修 472
(-2)
1.47.3 -0.234.6コーリングユー
22/04/23 阪神 5 3歳未勝利 芝1400 1881669.31111** 牡3 56.0 富田暁平田修 474
(-4)
1.22.7 1.835.0⑱⑯ハギノモーリス
22/04/17 阪神 3 3歳未勝利 芝1600 18715----** 牡3 56.0 藤岡康太平田修 ---- ------ヴァモスロード
22/03/26 阪神 5 3歳未勝利 芝2000 157135.435** 牡3 56.0 藤岡康太平田修 478
(0)
2.03.3 0.635.5ブラックシールド
21/12/11 中山 5 2歳新馬 芝1800 12112.613** 牡2 55.0 横山武史平田修 478
(--)
1.51.3 0.735.4④④ポケットシンデレラ

ケイアイセナの関連ニュース


≪2024/5/12(日) 買ってはいけない G1ヴィクトリアマイル、栗東Sほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■新潟11R 芝1800m 4歳上3勝クラス 15:20 弥彦S
 ③ 60% 4.6倍(2) ケイアイセナ
 ⑧ 60% 40.4倍(14) ミカッテヨンデイイ
 ⑪ 50% 21.6倍(10) ウヴァロヴァイト
 ⑬ 50% 58.3倍(16) フォラブリューテ
 ⑮ 50% 19.4倍(7) マリネロ

■京都11R ダート1400m 4歳上オープン 15:30 栗東S
 ③ 50% 37.3倍(11) ジャスパープリンス
 ⑩ 60% 76.3倍(14) メイショウテンスイ

■東京11R 芝1600m 4歳上オープン 15:40 G1ヴィクトリアマイル
 ⑫ 50% 173.6倍(15) キタウイング
 ⑬ 60% 17.4倍(6) モリアーナ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

東京06R ② 60% 3.9倍(1) グランカンタンテ
京都07R ⑤ 60% 2.9倍(1) ディアドコス
東京07R ⑤ 60% 3.4倍(1) ローリーグローリー
東京09R ② 60% 3.8倍(2) ヴルカーノ
新潟11R ③ 60% 4.6倍(2) ケイアイセナ
京都12R ① 60% 6.0倍(2) クリオミニーズ
東京12R ⑪ 60% 5.4倍(3) タマモダイジョッキ


≪2024/5/12(日) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京12R ⑭ 90% 118.5倍(16) レーヴリアン


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

【センテニアルパークS】アスコルティアーモが鋭く伸びて人気に応える 2024年4月21日() 15:34

21日の京都10R・センテニアルパークS(4歳以上3勝クラス、芝1800m)は、松山弘平騎手騎乗の1番人気アスコルティアーモが勝利。逃げ粘る3番人気ケイアイセナを直線でとらえると、ゴール前のたたき合いを制し3勝目をマークした。勝ちタイムは1分46秒9(稍重)。3着に4番人気デコラシオン

勝ったアスコルティアーモは、父キタサンブラック、母アスコルティ、母父Danehill Dancerという血統の4歳牝馬。美浦・林徹厩舎の管理馬で、生産者はノーザンファーム。馬主は有限会社サンデーレーシング。通算成績7戦4勝。

[もっと見る]

【2歳新馬・中山5R】11番人気のポケットシンデレラが逃走V! 2021年12月11日() 12:30

 12月11日の中山5R(2歳新馬、芝1800メートル)は、菱田裕二騎手の11番人気ポケットシンデレラ(牝、美浦・青木孝文厩舎)がジワッとハナに立ちスローペースの逃げに持ち込むと、直線でも脚色衰えずそのまま押し切ってデビュー勝ちを果たした。タイムは1分50秒6(良)。

 半馬身差の2着には直線で追い込んだパトリックハンサム(3番人気)、さらに4馬身遅れた3着にケイアイセナ(1番人気)が入った。なお、デビューから3連勝で阪神JFを制したレーヴディソールを母に持つレーヴディノエル(2番人気)は4着に敗れた。

 ◆菱田裕二騎手(1着 ポケットシンデレラ)「初めての競馬でしたが、物見などが一切なくすごく前向きで、返し馬でも真面目さが感じられたので、強気な競馬ができました。心肺機能もしっかりしていて最後まで頑張ってくれました」

 ポケットシンデレラは、父エピファネイア、母ポケットチャーリー、母の父ジャングルポケットという血統。

★11日中山5R「2歳新馬」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

【うわさの2歳馬】ケイアイノーテックの全弟~ケイアイセナ 2021年12月10日(金) 11:18

 【中山5R】ケイアイセナは、NHKマイルCを制したケイアイノーテックの全弟。母ケイアイガーベラプロキオンSカペラSを勝っており、一族はスピードとパワーが売りだ。「今週の動きは良かったし、水準以上。芝は良さそうだね。能力を感じる」と、平田調教師は期待する。(夕刊フジ)

[もっと見る]

ケイアイセナの関連コラム

関連コラムはありません。

ケイアイセナの口コミ


口コミ一覧
閲覧 61ビュー コメント 0 ナイス 2


《今週の推奨馬》

★土曜日・東京10R・高尾特別(4歳以上2勝クラス芝1400m)
・エリーズダイヤ
前走は4月に昇級初戦で今回と同じ東京芝1400mの平場戦を僅か0.1秒差2着に好走。
前2~4走はダートで好走していて久々の芝だったが、何の問題もなく好走した。
引き続き同じ舞台なら当然勝ち負け必至。

★日曜日・京都9R・愛宕特別(4歳以上2勝クラス・ダート1800m)
・コンティノアール
前走は4月に長期休養明け2戦目で阪神ダート1800mの宝塚市制70周年記念を3着に好走。
前々走の休み明けが7着だから着実に状態を上げてきている。
何と言っても昨年はUAEダービー3着して、取り消しになったがケンタッキーダービーにまで駒を進めた実力馬。
叩き3戦目で更に上積みが見込めるので勝ち負け必至。

《先週の推奨馬成績》
★土曜日・東京9R・国分寺特別
7着アンリーロード

★日曜日・京都9R・白川特別
1着メイショウゲキリン
単勝160円
複勝110円

★日曜日・東京12R・BSイレブン賞
3着バグラダス
複勝210円

これで今年の推奨馬成績は
成績・〔10.13.6.13]
勝率・0.238
連対率・0.547
複勝率・0.690

単複回収率(42戰)
単勝・80.4%(3380円)
複勝・97.3%(4090円)
総合・88.9%

《先週の重賞レース◎成績》

★京王杯SC(GⅡ)
6着トウシンマカオ

★ヴィクトリアマイル(GⅠ)
8着ナミュール

これで今年の重賞◎成績は
成績・〔14.14.5.23〕
勝率・0.250
連対率・0.500
複勝率・0.589

単複回収率(56戦)
単勝・90.8%(5090円)
複勝・92.3%(5170円)
総合・91.6%

《先週の重賞以外のメイン◎成績》

★信濃川特別
1着シーウィザード
単勝310円
複勝140円

★都大路S
2着アルナシーム
複勝150円

★弥彦S
11着ケイアイセナ

★栗東S
2着サンライズフレイム
複勝130円

成績・[11.8.4.32]
勝率・0.196
連対率・0.339
複勝率・0.410

単複回収率(56戦)
単勝・60.0%(3360円)
複勝・65.8%(3690円)
総合・62.9%


 DEEB 2024年5月12日() 16:52
恥ずかしい馬予想2024.05.12[結果]
閲覧 97ビュー コメント 0 ナイス 5

東京10R JRAウルトラプレミアム ウオッカカップ 4歳以上オープン(国際)牝(指定)
◎ 2 ピックアップライン…10着
○ 7 モズタンジロウ…7着
▲10 ロミオボス…3着
△ 9 ララエフォール…4着
[結果:ハズレ×]

東京11R ヴィクトリアマイル GⅠ 4歳以上オープン(国際)牝(指定)
◎10 ナミュール…8着
○ 6 マスクトディーヴァ…3着
▲ 5 ウンブライル…6着
×14 ☆フィールシンパシー…12着
× 7 ☆ハーパー…15着
[結果:ハズレ×]

東京12R BSイレブン賞 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 ラックスアットゼア…4着
○13 ペプチドタイガ…8着
▲ 7 キャンディドライヴ…13着
[結果:ハズレ×]

京都 5R 3歳1勝クラス(混合)(特指)
◎13 ポッドロゴ…2着
○ 1 フラッシング…8着
▲ 7 ☆キングオブフジ…15着
△14 ナムラエイハブ…3着
×11 パフ…5着
[結果:ハズレ×]

京都10R 錦ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 3 アイスグリーン…4着
○13 コントラポスト…3着
▲ 5 エアミアーニ…8着
△ 1 タイゲン…中止
× 2 モンテディオ…9着
[結果:ハズレ×]

京都11R 栗東ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 2 サンライズフレイム…2着
○11 ロードアウォード…8着
▲ 5 サヴァ…9着
△ 7 ペースセッティング…6着
×10 ☆メイショウテンスイ…4着
[結果:ハズレ×]

新潟11R 弥彦ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 5 セレシオン…1着
○15 マリネロ…9着
▲14 ルドヴィクス…10着
△ 3 ケイアイセナ…11着
× 2 エピプランセス…14着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:7戦0勝7敗0分]
完敗です。

[もっと見る]

 藤沢雄二 2024年5月12日() 13:15
ヴィクトリアマイルデーのWIN5を考察する
閲覧 129ビュー コメント 0 ナイス 3

先週は、NHKマイルCの見立てのみが正解で他はいいところなしでした。

京都は池添に完全にやられました。
WIN5対象の橘S、鞍馬Sに加えて烏丸Sまで勝って特別3連勝。
やはりGIの裏は騎手ですね。
「なんでこの人、GIの裏のこっちにいるんだろう?」という感覚は大事にしないといけませんね。

新潟大賞典はヤマニンサルバムが勝利。
気にはなっていたから▲までは打っていたのでWIN5的には買えないわけではなかったです。
ただね、馬券の方は◎のレーベンスティールに捜索願いが出てしまい、その上▲と〇で写真判定ですから壮絶なド縦目を食らいまして…(泣)
ここはボックスだったな。

でもね、ドゥラメンテCのタマモロックが勝つまでは考えていなかったので、トータルの諦めはついています。

反省はしても後悔はしないようにしないとね。


では、いつものように過去の出目と人気を見てみましょう。

2011 4-7-8-9-16 ①⑤②⑥②(16)
2012 11-6-10-15-12 ④①③④④(16)
2013 3-7-3-11-11 ①⑤①①①(9)
2014 3-6-1-7-14 ⑨⑦⑥①⑪(34)
2015 5-4-8-4-5 ⑧⑤②③⑤(23)
2016 2-12-14-2-13 ④②④①⑦(18)
2017 4-14-5-3-5 ①⑦②③⑥(19)
2018 8-12-7-6-4 ⑤⑤②③⑧(23)
2019 5-4-1-1-4 ⑧⑤③③⑤(24)
2020 6-13-5-3-12 ⑧④①①①(15)
2021 2-13-8-8-6 ⑯⑥⑤⑦①(35)
2022 2-3-10-16-5 ④⑤⑥③④(22)
2023 11-6-9-10-6 ①①④⑤④(15)


過去13回のうち、2014年と2021年に億超えのビッグ配当が飛び出しています。
ヴィクトリアマイルを11番人気のヴィルシーナが制した2014年はそれだけの波乱になっても納得はいきますが
グランアレグリアが勝った2021年の305,911,340円は、まさに「3億円事件」w

ヴィクトリアマイルはご存じのように牝馬限定戦ですけど
ウオッカ、アーモンドアイ、グランアレグリアといくら出走資格があるからといって
「アンタら、出たらアカンやろ」レベルの馬がいる年もあります。
が、そんな回で3億円ですからね。
とにかく一筋縄ではいきません。

このレースに限らず、GIで鉄板級の馬がいる時は
「実質WIN4だし、今回は当たるんじゃね?」という感覚でWIN5も売れますからね。
その3億円の時なんて、並の1番人気馬ではキャリーオーバーだったでしょうね。

まあWIN5なんて
「当たればラッキー」ぐらいの券種の最たるものですけど
意外とヴィクトリアマイルの週は特にそんな回になるのかもしれませんね。


【京都10R 錦S】
京都のワンターン戦なら③アイスグリーンで堅そうな感じです。
条件はバラバラですけど、過去のWIN5のヴィクトリアマイル週の一発目の出目を内枠優勢でもありますし。


【東京10R ウオッカC】
ダート1600mの2勝クラスの12頭立てにしては、なんだか荒れそうな雰囲気。
馬柱をパッと見た時に、そんなに先行馬がいない印象を受けたので
ここは⑧ユイノイチゲキのまさに「一撃」に期待。

1勝クラス勝ちの田辺に手が戻るのは好材料だし、田辺の単騎逃げが叶うようならそんなにペースも上がりそうにはない。
成績的にも昇級の前走が完敗で2勝は1400mだから、乗っている方も「逃げている馬は安牌」ぐらいにしか思っていないかも。


【新潟11R 弥彦S】
能力的には⑤セレシオンと③ケイアイセナが上位だと思うんですけど
両馬とも内めの枠に加えて
セレシオンは1800mへの距離短縮が微妙に感じるし
ケイアイセナは逃げたい馬が揃って展開的にどうなんだろう?

美浦Sで0.4秒差の4着だった⑭ルドヴィクスが、その美浦Sを勝ったキングズパレス新潟大賞典2着だったのに加えて、地元馬主で面白そう。
ただ6歳馬を頭から買うのもどうかと思うので、もう一捻り。

ここは丹内を確保した⑯コスモサガルマータの一発を初手にします。


【京都11R 栗東S】
人気の中心になる②サンライズフレイムは、やはり佑介が期するところはあると思うんですよね。
ここが本当の意味の弔い合戦だとは思っています。
さすがに馬券対象からいなくなる、までは考えにくいのですけど
ずっと真ん中から外を引いていたのが2番枠なので、芝スタートを考えるとそこが不安。

同馬主の④サンライズアムールが瑠星なんで、この馬が一番怖いんですけど。

穴なら、交流重賞の3戦は結果がついてこなかったけど、ワンターンの1400mで⑭マルモリスペシャルかとは思います。
成績的にもピンパータイプなので、むしろ単は買いやすい。
ただ、東京スプリントの御神本起用が実は結構な勝負手だったのでは?と考えると、期待も萎んじゃいますね。


【東京11R ヴィクトリアマイル】
前売りでは⑥マスクトディーヴァと⑩ナミュールが完全に人気を二分していて
WIN5的には両方買っておけば問題なさそう。
あとは3頭目以降が必要なのか?という話だと思います。

でもね、今のナミュールは「牝馬限定に出ちゃいけない馬」のレベルにあると思うんですよ。
確かに香港マイル3着→ドバイターフ2着と勝ってはいない。
でもアウェイで連続好走して、その前の国内だって富士S→マイルCSとぶっこ抜いているんだから
明らかに覚醒していると思うんですよ。
毎年、4月と12月に大挙して日本馬が香港に遠征しますけど、与しやすしは2000m以上で
スプリントとマイルで馬券対象になるには、地元の香港勢の層が厚くて結構ハードルが高い。
そしてドバイターフではドウデュースに先着していますからね。
並みの牝馬じゃドウデュースには先着できないでしょ。

それに対してマスクトディーヴァのローズSは人気薄の気楽さはあっただろうし
秋華賞だって「2着取りに専念した結果」という感じは否めない。
なんとなくではあるけど、勝ちにいったら末脚が甘くなりそうな気はするんですよね。

なので、馬券的にはハサミ目。
つまりナミュール1着、マスクトディーヴァ3着固定で2着を流すパターンが面白そうと思っていますけど
問題はその「挟まりそうな馬」が見当たらないこと(汗)

でも自分の中ではナミュール>マスクトディーヴァとかなり明確な序列はできているので
ナミュール1頭勝負でイケると思っています。


これ、思惑通りにコトが運べばそこそこの配当になりそうですw
ちょっと楽しみ。

とにかく運良く当たりますように。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ケイアイセナの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ケイアイセナの写真

投稿写真はありません。

ケイアイセナの厩舎情報 VIP

2024年5月12日弥彦ステークス11着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ケイアイセナの取材メモ VIP

2024年5月12日 弥彦ステークス 11着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。