中央競馬ニュース

【ズバリ!調教診断(水曜追い切りチェック)】皐月賞2023 トップナイフ、ファントムシーフ、ベラジオオペラの3頭が状態の良さをアピール!

 0   2   3,637
シェアする  x facebook LINEで送る
【ズバリ!調教診断(水曜追い切りチェック)】皐月賞2023 トップナイフ、ファントムシーフ、ベラジオオペラの3頭が状態の良さをアピール!


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は皐月賞・調教予想(水曜版) をお届けします!


日曜日に行われる皐月賞の登録馬の水曜追い切り(出走順位1~17位タイの追い切り映像が確認できた馬に限る)について、1頭ずつシンプルに考察していきます。予想の際にお役立てください。なお、出走馬確定後に最終版記事を改めて掲載します。

※評価は上からA~D、F(判定不能)の5段階

ウインオーディン【C】
美浦南W併走。きれいな脚さばきで、柔らかい身のこなし。その一方、手前を左に替えると、モタつくような仕草を見せ、フォームも乱れ気味。立て直したあとはスムーズに走れていたのだが……。左手前を多用する中山のG1へ臨むにあたり、何かしら不安を覚える内容だった。


グラニット【C】
美浦南W併走。僚馬の後ろに控えても、嫌がる素振りを見せず、きちんと折り合いはついていた。反面、いい頃と比べて、脚元の力強さを欠いているようにも映る。直線途中で手前を右に戻していたのも気になるところ。評価は上げづらい。

グリューネグリーン【C】
美浦南W併走。落ち着いて走れているし、四肢の回転も滑らか。仕掛けに対する反応も悪くない。一方、脚元の力感が薄く、迫力はひと息。追い抜いたあと、かなりソラを使っていた点もいただけない。まだ、良化の余地を残している感が強く、G1で大望まではどうか。

シャザーン【B】
栗東坂路単走。前後左右のバランスがとれたフットワークで登坂。体幹もしっかりしている。残念なのはラストで手前を右に戻したこと。右回りのG1に挑むことを考えると、もう少し左手前で踏ん張って欲しかったような気も。今回は動きの質を評価してのB判定としたい。

ショウナンバシット【B】
栗東坂路併走。四肢のさばきに力感があり、完歩も大きい。ラストで気を緩めてしまい、鞍上に気合を入れられていた点は割引材料だが、ゲキに応えて先着を果たした勝負根性は評価できる。及第点の仕上がりと判断したい。

ソールオリエンス【B】
美浦南W併走。直線を向いて間もなくモタつくような場面もあったが、その後はバランスの良いフォームで、力強く脚を伸ばした。身のこなしも柔らかく、体調面に問題はなさそう。あとは前進気勢が強い馬だけに、本番でジョッキーが制御できるか否か。その1点に尽きる。

タスティエーラ【B】
美浦南W併走。直線を向いてから頭を振るなど、うるさい面を出して、鞍上は抑えるのにひと苦労。ただ、抜け出す際の脚力は秀逸。これを見せられると、安易に低評価をつけることはできないように思える。判断に悩ましいが、今回はB判定としておきたい。

タッチウッド【B】
栗東坂路単走。輸送を考慮して軽めの内容。体を持て余し気味ではあるが、馬格を活かしたパワフルな走りは健在。この馬とすれば我慢がきいているのもいい傾向。フォームも崩れておらず、それなりに整えてきた印象を受ける。

ダノンタッチダウン【B】
栗東坂路単走。頭の位置こそ高めながら、四肢の可動域は広く、集中力も高い。もう少し後肢に力強さが欲しい気もするが、1週前の集中力散漫な走りに比べれば、様子はかなり良くなった。満点には至らずとも、着々と状態は上向いている。


トップナイフ【A】
栗東CW単走。掛かる面を出して敗れたあとだけに、軽く流す程度の内容でも落ち着いて走れているのは好印象。途中で他の併せ馬に抜かれても、リズムを崩さないあたりに、精神状態の良さが窺える。ブレのないフォームで、悠然と進む姿は見映えがいい。好調だろう。高く評価したい。

ファントムシーフ【A】
栗東CW併走。頭高めのフォームはいつものこと。この馬なりに首をしっかり振って活気も十分。前肢を大きく使った走りは見映えが良く、着地も力強い。ラストで僚馬が外から迫ると、強く追われずともギアを上げて体勢有利のフィニッシュ。優に合格点の仕上がりだろう。

フリームファクシ【B】
栗東坂路併走。体の軸がブレ気味のうえ、ラストで手前を戻した点はいただけない。しかしながら、乗り手の体重差があるとはいえ、ソダシに先着した根性と脚力は評価してしかるべきもの。少なくとも、前回のデキを下回るということはなさそうだ。

ベラジオオペラ【A】
栗東CW併走。軽めの内容ながら、折り合い良く、集中力のある走り。整ったフォーム、前後左右のバランスがとれたフットワークで駆けるさまは見応え十分。しっかり追えば、弾けそうな余韻を残しているのも好感が持てる。上々の仕上がり。

ホウオウビスケッツ【B】
美浦南W単走。適度な前傾姿勢を保ち、体の使い方が上手。四肢のさばきは素軽く、可動域も広い。惜しむらくは最後に手前を戻して、幾分バランスを崩してしまったこと。それがなければ、申し分なしのA判定だった。

マイネルラウレア【B】
栗東坂路併走。序盤こそ脚さばきに若干の重さを感じたが、中盤あたりで手前を替えると即座に加速。体をしっかり使って、力強く脚を伸ばした。2度の回避を経てのG1挑戦となるが、稽古の動きを確認する限り、その影響はさほど窺えない。侮れない存在だ。

メタルスピード【B】
美浦南W併走。相変わらず舌を越しているし、首周辺の発汗も目につく。ただ、折り合いは欠いておらず、鞍上の促しに対する反応も良かった。最後まで低い重心を維持していたことも評価できる。この馬なりに順調と捉えてもいいのではないか。

ラスハンメル【C】
栗東CW併走。首を小刻みに使ってリズム良く動けているし、鞍上の仕掛けに対する反応も悪くない。反面、強く追っている割に、ラストの伸びが物足りないような気も。現状の走りを活かすには、他馬の決め手が削がれる馬場、加えて展開の恩恵も欲しい。


ワンダイレクト【B】
栗東CW併走。前進気勢が強いせいか、首の振り方こそバラつきがあるものの、脚さばきは素軽く、前後のバランスも悪くない。トータル的に見れば、キビキビと走れている印象。ようは、実戦に行っての折り合いと脚の使いどころ次第。騎手の手腕に委ねるほかない。


【調教予想からの注目馬】
トップナイフ ファントムシーフ ベラジオオペラ

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月16日()
マーメイドS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る