中央競馬ニュース

【新潟記念】ベルーガがトップ…データ解析

 0   0   950
シェアする  x facebook LINEで送る

 *新潟がリニューアルオープンした01年以降の9回が対象

 ◆差し・追い込み有利 連対馬の4コーナーの位置取りは、先頭、2番手は0で、10番手より後ろが6頭。外回りコースだけに差し・追い込み馬に有利な傾向。

 ◆重賞実績必要 連対18頭中、重賞初挑戦だったのはトウショウヴォイスだけ。これを除く17頭のうち、15頭は重賞勝ち、または3着以内の実績があった。

 ◆牝馬活躍 牝馬が1頭も出走しなかった年が2回あるため、過去7回を対象にすると、牝馬が3勝2着1回と高確率で連対している。年齢では5歳が9頭と圧倒的。4歳5頭、6歳3頭、7歳1頭と続く。

 ◆距離・コース実績重要 芝1800メートルか芝2000メートルで勝ち鞍がなかったのはダービーレグノヤマニンアラバスタトウショウヴォイスの3頭だけ。新装1年目の01年を除き、リニューアル後の新潟未経験馬の連対は4頭だけ。また左回りコースで連対経験がなかったのは3頭だけ。

 ◆55、56キロが活躍 トップハンデ馬は(4)(7)(13)(8)((3)(6))((3)(11))(15)(14)(4)着と連対なし。最も多いのは55キロの5連対で、56キロの4連対が続く。

 ◆結果 

 好走の確率が高い牝馬のメイショウベルーガをトップ評価とする。56キロのハンデは牡馬では58キロに相当するが、他の項目はクリア。57キロがやや割り引きだが、スマートギアが2番手。先行脚質のイケドラゴンは3番手とした。シリーズチャンピオンがかかるドモラナズは新潟、左回りに良績がないのが大きな減点材料に。(データ室)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

関連キーワード

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る