馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  10,000

 

軍神マルス Lv0492勝 の新潟11Rの予想

VIP会員:30G/300P 一般会員:60G/600P

1万

13




予想印 馬名 オッズ
性齢 重量 騎手 一言コメント
1 1 1 × レッドスパーダ 7.8 牡7 57.0 北村宏司 ヘイロー×ストームバード 〔19-c〕
2 8 16 ジャスタウェイ 2.8 牡4 56.0 福永祐一 サンデーサイレンス×ニアークティック 〔2-n〕
3 2 3 レオアクティブ 6.3 牡4 56.0 横山典弘 フォーティナイナー×サドラーズウェルズ 〔3-l〕
4 6 12 ドナウブルー 3.5 牝5 54.0 内田博幸 サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔16-f〕
5 4 8 × ワイズリー 51.6 セ5 56.0 松山弘平 サドラーズウェルズ×ネヴァーベンド 〔8-f〕
6 3 6 ラインブラッド 141.9 牡7 56.0 柴田大知 ヘイロー×ネイティヴダンサー 〔3〕
7 4 7 ランリョウオー 13.7 牡6 56.0 松岡正海 ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔16-h〕
8 6 11 シャイニーホーク 87.2 牡5 56.0 蛯名正義 サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔8-g〕
9 2 4 × シルクアーネスト 78.1 牡6 56.0 宮崎北斗 ロベルト×サンデーサイレンス 〔A4〕
10 3 5 × フラガラッハ 11.8 牡6 57.0 高倉稜 サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔11-d〕
11 7 13 × ミッキードリーム 29.4 牡6 57.0 太宰啓介 キングマンボ×サンデーサイレンス 〔4-m〕
12 5 9 ニシノメイゲツ 309.3 牡6 56.0 田中勝春 サンデーサイレンス×ネイティヴダンサー 〔4-i〕
13 1 2 ザラストロ 57.9 牡3 53.0 酒井学 リファール×サンデーサイレンス 〔4-r〕
14 8 18 カリバーン 361.5 セ6 56.0 伊藤工真 サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔8-c〕
15 5 10 ムクドク 67.9 セ7 56.0 戸崎圭太 サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔4-m〕
16 7 14 ヤマカツハクリュウ 127.4 牡6 56.0 木幡初広 ヴァイスリージェント×ミスプロ 〔7-d〕
17 8 17 ウインドジャズ 431.1 牡6 56.0 石橋脩 プリンスリーギフト×サンデーサイレンス 〔10-d〕
中止 7 15 ナンシーシャイン 32.9 牝3 51.0 大野拓弥 サンデーサイレンス×プリンスリーギフト 〔14-c〕
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
3連単 1着ながし 16 - 1345781213 各100円
2着ながし 16 - 135781213
1 - 16 - 3 17,110円 的中!
各100円
フォーメーション 16 - 7 - 312 各100円
合計 100通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 17,110円 7,110円 171%

軍神マルスのコメント

★傾向分析★
2008年 タイム 1'32"8 (良) 1FAve=11.60 3FAve=34.80
テン36.0-中盤23.9(3F換算35.85)-上がり32.9 『加速・中弛み』
1着マルカシェンク・・・サンデーサイレンス×Zafonic=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔4-m〕 9-9
2着リザーブカード・・・サクラバクシンオー×Bering=プリンスリーギフト×ネイティヴダンサー 〔3-o〕 7-7
3着タマモサポート・・・タマモクロス×ジョリーズヘイロー=グレイソヴリン×ヘイロー 〔12-f〕 1-1

2009年 タイム 1'32"7 (稍重) 1FAve=11.59 3FAve=34.76
テン34.6-中盤24.4(3F換算36.60)-上がり33.7 『加速・中弛み』
着スマイルジャック・・・タニノギムレット×サンデーサイレンス=ロベルト×サンデーサイレンス 〔15-a〕 12-14
2着ヒカルオオゾラ・・・マンハッタンカフェ×トニービン=サンデーサイレンス×グレイソヴリン 〔9-f〕 15-15
3着マイネルスケルツィ・・・グラスワンダー×Machiavellian=ロベルト×ミスプロ 〔5-h〕 2-2

2010年 タイム 1'32"9 (良) 1FAve=11.61 3FAve=34.84
テン36.2-中盤23.5(3F換算35.25)-上がり33.2 『加速・中弛み』
1着レッツゴーキリシマ・・・メジロライアン×バイアモン=ノーザンテースト×レッドゴッド 〔5-g〕 1-1
2着セイクリッドバレー・・・タニノギムレット×フジキセキ=ロベルト×サンデーサイレンス 〔21-a〕 15-14
3着リザーブカード・・・サクラバクシンオー×Bering=プリンスリーギフト×ネイティヴダンサー 〔3-o〕 11-12

2011年 タイム 1'32"6 (良) 1FAve=11.58 3FAve=34.73
テン34.5-中盤23.3(3F換算34.95)-上がり34.8 『一貫』
1着レインボーペガサス・・・アグネスタキオン×ディンヒル=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔4-r〕 3-3
2着エアラフォン・・・デュランダル×ジェイドロバリー=サンデーサイレンス×ミスプロ 〔10-a〕 10-11
3着サトノフローラ・・・アグネスタキオン×Avenue of Flags=サンデーサイレンス×ボールドルーラー 〔3-l〕 8-8

2012年 タイム 1’31”5 (良) 1FAve=11.44 3FAve=34.31
テン35.0-中盤23.7(3F換算35.55)-上がり32.8 『加速・中弛み』
1着ドナウブルー・・・ディープインパクト×Bertolini=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔16-f〕 2-2
2着エーシンリターンズ・・・キングカメハメハ×キャロルハウス=キングマンボ×ターントゥ 〔8-c〕 3-3
3着スピリタス・・・タニノギムレット×Storm Cat=ロベルト×ストームバード 〔1-l〕 8-6

 流れはテン-上がりのラップ差と直線の長さから『加速』になりやすく、中盤弛む『中弛み』もオプションとしてつきやすい。
展開上逃げが有利なはずだが、直線の長いコースのため、前に位置することで目標にされやすいからなのか、逃げが壊滅的な成績。先行・差しが中心で、展開が嵌れば(=中盤が弛まなければ)追込が決まる感じ。

 血統の傾向は、ノーザンテースト系やが強い傾向。父か母父にノーザンテースト配合馬の活躍が多く、高齢馬でも好走しています。ノーザンテースト系は成長力豊かなタフな特性があり、スピード持続型の流れに強い傾向が嵌るのだと思います。
 またグレイソヴリン系も好走馬が多く、そのなかでもトニービン系の好走馬が多い。また疑似グレイソヴリン系のタニノギムレット産駒(=ロベルト系)は近年好走馬が多く、東京コースに似て直線が長いことで、グレイソヴリン系の特性が引き出され好走していると思われます。
 ダンチヒ系も複数好走馬がいます。スピード持続型の流れに強いのがダンチヒ系の特性だが、その上で夏の暑さにも強い特性も活きていると思われる。やっぱり夏はダンチヒ?

 またこのレースは毎年休み明けの馬の出走が多いですが、長期休養明けは不振気味(=07年はカンパニーが好走しましたが)。休み明けなら5・6月に使っていた短期休養馬の方がよいと思いますが、基本は7月に使っていた馬の方が良いと思います。

★予想★
関屋記念のポイントは、
①流れは『加速・中弛み』になりやすい。ただしテンがゆるゆるにならないと逃げ馬の好走は難しく、基本逃げ馬は割引。
②ノーザンテースト系強し。ノーザンテースト系は古馬での成長能力が著しいので、侮るべからず。
③グレイソヴリン系も好相性。擬似グレイソヴリン系のタイプ(=タニノギムレット、アドマイヤベガなど)も適性は高いはず。
④近走の上がり重視。前残りで届かずの内容ならば狙う価値あり。
⑤外枠に好走馬が多い。内枠の馬は割引。

◎ジャスタウェイ・・・ハーツクライ×Wild Again=サンデーサイレンス×ニアークティック 〔2-n〕
 前走エプソムC2着(=東京芝1800m:0.0秒差)。新潟芝コースは(1-1-0-0)、芝1600m戦は(2-1-0-1)。前走は出負けしたが、上がり1位の32秒7の末脚で追込んでの2着好走で、直線の長い新潟芝コースには向くと考えて好走に期待して評価する。ハーツクライ産駒は古馬になり本格化モードに入るため、またグレイソヴリン系に向く重賞でもあるのでトニービン系の特性を有したハーツクライ産駒ということで、適性は合うと考えて好走に期待する。
 ハーツクライ産駒はサンデーサイレンス系で、ハーツクライ自身はサンデーサイレンス×トニービン配合。母父トニービンの不器用さをやや受け継ぐタイプが多く、一瞬でエンジンがかかり加速できる器用さはないが、助走をつけて末脚が全開になりギアが入れば長く良い脚を繰り出す。馬群の外をのびのび走れるコース向き。サンデーサイレンス系としては、ダンスインザダーク産駒に近く、点火しづらい弱点を持ちつつ、嵌れば大仕事という“難儀なステイヤー血統”。ペースが締まるGⅠほど、大駆けが期待できる。また距離が延びて成績が良くなる馬も多く、本質は中距離~クラシックが能力を活かしやすい。牡馬は芝1800m~2600m、牝馬は芝1400m~2000mを中心に走る。後方一気型は展開に左右され、直線だけの勝負や、内しか伸びない馬場は不発多数。スローが苦手なわけではなく、前半じっくり追走して、助走付きのロングスパートが出来れば好走可能。長い直線+剛腕騎手はプラス条件になる。父ハーツクライはグレイソヴリン系の特性を有するスタミナ型サンデーサイレンス系でもあり、関屋記念向きの血統と考える。またステイヤー血統にて相手強化の重賞挑戦はプラス要因と考えて好走に期待する。母父Wild Againはニアークティック系で、ワイルドアゲイン×リボー系という男臭い血統。ペースの緩まないダートがベストで、強気で前にて勝負すると強い反面、たるいペースでは詰めの甘さを出す欠点もある。しかしダートの走りは堅実で、道悪や時計のかかる馬場ならなお良い。ジワジワと成長し、ひとたび本格化するとその部門のヌシ的な存在となり、高齢でも力の衰えは少ない。
 No.〔2〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負に強い。分枝記号nは、仕上がり早で素軽いスピードと立ち回りの上手さが持ち味。底力には欠けるが器用さでカバーする。

○ランリョウオー・・・Redoute’s Choice×Tayasu Tsuyoshi=ダンチヒ×サンデーサイレンス 〔16-h〕
 前走中京記念10着(=中京芝1600m:0.6秒差)。新潟芝コースは(0-1-0-0)、芝1600m戦は(3-4-0-4)。前走は外伸びの馬場を終始内を回らされての内容にて、近走は上がり上位での好走も多い馬にて反撃は可能と考えて好走に期待する。叩き良化型の牝系でもあり、前走はやや間隔が開いていたこともあり、今回の状態の上昇度にも期待する。近2年はダンチヒ系×サンデーサイレンス系配合馬が好走している点からも、適性は合うと考えて好走に期待する。
 Redoute’s Choice産駒はダンチヒ系で、産駒によっては距離をこなすが、あくまでも短距離~マイルに向き中距離はギリギリ。スピードを活かせる平坦ならさらに良く、サマースプリントシリーズ向きの血統。案外と叩き良化型で、3歳になっての勝ち上がりも多い。母父Tyasu Tsuyosiはサンデーサイレンス系で、力強いフットワークとスタミナを武器にダート中距離での好走が多いが、芝もこなす。芝馬は総じてジリっぽく、惜敗を繰り返しながら時計のかかる馬場やスタミナの活かせる消耗戦になると突っ込んでくる。急坂も問題なく、ダート道悪巧者でもある。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳春以降に成長を始め、距離が延びて本領発揮が多いステイヤー特性を持つ牝系。叩き良化型も多い。分枝記号hは、揉まれ弱く、基本的には広いコースがベスト。小回りコースの場合は外枠か先行策が必須。

▲レオアクティブ・・・アドマイヤムーン×オペラハウス=フォーティナイナー×サドラーズウェルズ 〔3-l〕
 前走バーデンBC3着(=福島芝1200m:0.4秒差)。新潟芝コースは(1-1-0-0)、芝1600m戦は(1-0-1-3)。中山芝コースでも好走している本馬だが、東京・新潟芝コースでも好走していて、直線の長いコースは向くと考えて好走に期待して評価する。毎回上がり上位を繰り出すが、後方からの競馬にて展開が嵌るかどうかなのだが、今回直線が長い新潟芝コースならば展開は嵌ると考えて好走に期待する。
 アドマイヤムーン産駒はミスプロ系で、体の柔らかい産駒が多く着実にスピードを伝えるフォーティナイナー系。2歳の短距離から走れる仕上がりの早さと、芝・ダート兼用の快速スピードを持つ。好位で折り合い、馬群の内で我慢もでき、ギアチェンジの速さや競馬上手の賢さが目につく。インを通れる脚を持ち、芝の1枠の成績が良く、内枠の好走が多い。母父オペラハウスはサドラーズウェルズ系で、タフなスタミナ勝負に強い欧州型の底力血統。不良馬場など道悪にもめっぽう強い。好走が多いのは芝2000mで、ステイヤー血統とはいえ瞬発力が売りではないため、スローの芝2400mよりもペースの緩まない芝2000mの方が持ち味を活かせる。また福島・函館・中山コースなど直線の短い小回りコースなら、自ら積極的に動いて勝負ができるため好走が多い。コーナー4つならなお良い。底力を要する息の入らない流れや、タフな馬場ほど好走が多くなる傾向もある。
 No.〔3〕の牝系は、2歳戦から走れる仕上がりの早さとクラシックでも好走する成長能力を有した牝系。古馬での成長力も豊富。直線の長いコースでの末脚勝負にも強く、東京や京都芝コースでの好走も多い。分子記号lは、クラシックで特注の記号で、能力が高くトップクラスのポテンシャルを秘めていて、成長力も豊富。

△ドナウブルー・・・ディープインパクト×Bertolini=サンデーサイレンス×ダンチヒ 〔16-f〕
 前走中京記念4着(=中京芝1600m:0.4秒差)。新潟芝コースは(1-0-0-0)、芝1600m戦は(4-1-1-7)。12年関屋記念1着馬でもあり、コース実績がある馬。近走は0.5秒差以内の僅差に好走するも着順が振るわないが、叩き良化型の牝系でもあり、間隔を詰めた今回の上昇度とコース適性に期待して評価する。
 ディープインパクト産駒はサンデーサイレンス系で、広いコースで加速をつけながら全開になる末脚が武器で、スローで脚を溜めてキレキレの瞬発力を繰り出す。一瞬でトップスピードに乗れるタイプと点火に時間がかかるタイプがいて、前者は馬体重が軽い馬、後者は馬体重の重い馬が多い。それから母系がスピード型だと一瞬の反応が速く、母系がスタミナ型だとトップスピードに乗るまで時間を要する。また道中が速いペースだと脚をなし崩しに使わされて末脚が鈍るので、距離短縮の速い流れの時には過信禁物。逆に距離延長で緩い流れとなるときには狙い目。スローでしか好走歴のない馬の距離短縮時は、疑って掛かる方が良い。ゆったりローテーションに強く、間隔が詰まるのも良くない。母父Bertoliniはダンチヒ系で、仕上がりの早い短距離・マイラー血統だが、底力に欠ける。2歳の新馬から走り、3歳前半までは芝の重賞でも無視できないが、あくまでも穴狙いが正解。
 No.〔16〕の牝系は、早い時期から走るのだが3歳春以降に成長を始め、距離が延びて本領発揮が多いステイヤー特性を持つ牝系。叩き良化型も多い。分枝記号fは、休養明けは苦にしない反面、叩いて一変が少ないタイプ。前走好走だと調子は維持と考えて好走が期待できる。また不器用だが、決め手鋭く瞬発力勝負に強い特性がある。

また近年の傾向として、斤量57kg以上の馬が馬券圏内に好走していない事実から、斤量57kgの馬は嫌い評価を下げました。

無料予想公開範囲

なし(ゴールドまたはポイント利用者のみ)

払戻金

単勝 1 780円 4番人気
複勝 1 230円 4番人気
16 140円 1番人気
3 200円 3番人気
枠連 1 - 8 1,090円 3番人気
馬連 1 - 16 1,220円 3番人気
ワイド 1 - 16 510円 4番人気
1 - 3 820円 9番人気
3 - 16 410円 2番人気
馬単 1 - 16 3,100円 11番人気
3連複 1 - 3 - 16 2,620円 5番人気
3連単 1 - 16 - 3 17,110円 37番人気

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 払戻
合計 100 10,000 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 17,110円 7,110円 171%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2013年8月11日() 2回新潟6日目 15:45発走

関屋記念

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 3連単 1着ながし 16 - 1345781213 各100円
  • 3連単 2着ながし 16 - 135781213 各100円 1 - 16 - 3 17,110円 的中!
  • 3連単 フォーメーション 16 - 7 - 312 各100円

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000 ※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
キャンセル
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。