中央競馬ニュース

【東スポ杯2歳Sの注目点】5年連続で1戦1勝馬の勝利なるか 出世レースに今年も素質馬が集結

 0   0   1,726
シェアする  x facebook LINEで送る
【東スポ杯2歳Sの注目点】5年連続で1戦1勝馬の勝利なるか 出世レースに今年も素質馬が集結

★目下4年連続で1戦1勝馬が勝利 今年は登録馬11頭中7頭が1戦1勝馬

東京スポーツ杯2歳Sでは、2019年コントレイル、2020年ダノンザキッド、2021年イクイノックス、2022年ガストリックと目下4年連続で芝1800メートルの新馬戦を勝った1戦1勝馬が勝利を挙げており、コントレイルダノンザキッドイクイノックスはその後GIを制している。

今年の東京スポーツ杯2歳Sに登録した11頭のうち1戦1勝馬はサークルオブジョイ(牡、栗東・池添学厩舎)、シャンパンマーク(牡、美浦・蛯名正義厩舎)、シュバルツクーゲル(牡、美浦・鹿戸雄一厩舎)、ショウナンラプンタ(牡、栗東・高野友和厩舎)、ファーヴェント(牡、栗東・藤原英昭厩舎)、プオルラニーニ(牡、美浦・手塚貴久厩舎)、ミカエルパシャ(牡、栗東・橋口慎介厩舎)の7頭だが、今年も1戦1勝馬から優勝馬が出るだろうか。

なお、7頭のうち芝1800メートルの新馬戦を勝ったのはサークルオブジョイファーヴェントの2頭で、サークルオブジョイ東京スポーツ杯2歳S初騎乗となる北村友一騎手、ファーヴェント横山武史騎手とのコンビで出走する予定。


★今年のJRA2歳戦最多勝馬主(有)キャロットファーム所有馬が2頭登録

11月13日現在、今年のJRA2歳戦の馬主別勝利数を見ると、1位は24勝を挙げている(有)キャロットファームだ。同馬主所有の2歳馬は23頭が勝ち上がっており、ルシフェルが萩Sを勝っている。東京スポーツ杯2歳Sには、サウジアラビアロイヤルC3着のシュトラウス(牡、美浦・武井亮厩舎)、8月5日の新馬戦を勝ち上がったファーヴェント(牡、栗東・藤原英昭厩舎)と2頭のキャロットファーム所有馬が登録しているが、同馬主所有馬では現2歳世代初となるJRA重賞勝利を挙げることができるだろうか。なお、シュトラウスが勝てば、武井亮調教師はJRA重賞初制覇となる。

また、今年のJRA2歳戦でキャロットファームに次ぐ2位の21勝を挙げている(有)サンデーレーシング所有馬は、ガイアメンテ(牡、栗東・須貝尚介厩舎)、サークルオブジョイ(牡、栗東・池添学厩舎)、フォルラニーニ(牡、美浦・手塚貴久厩舎)の3頭が東京スポーツ杯2歳Sに登録している。(有)サンデーレーシング所有馬は今年のJRA2歳重賞で2勝を挙げているが、東京スポーツ杯2歳Sでも勝利を挙げることができるだろうか。

なお、ガイアメンテが勝てば、同馬を管理する須貝尚介調教師は史上31人目のJRA重賞通算50勝となる。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る