中央競馬ニュース

【U指数的分析の結論!】京都新聞杯2022 U指数トップの無敗馬ブラックブロッサムの信頼度は高い!

 0   4   1,556
シェアする  x facebook LINEで送る
【U指数的分析の結論!】京都新聞杯2022 U指数トップの無敗馬ブラックブロッサムの信頼度は高い!

ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!今回は京都新聞杯・U指数予想をお届けします!


U指数は、ウマニティが独自に開発した競走馬の能力値「スピード指数」で、その精度の高さから多くのユーザーに支持されています。ウマニティに会員登録(無料)すると重賞レースの出走予定馬全頭のU指数をご覧いただけますので、是非お試しください。
---------------------

2018年2着のアドマイヤアルバ(12位、11番人気)や2019年1着のレッドジェニアル(10位、11番人気)のような例があるので、決して順当傾向にあるとは言い切れないレースだが、直近5年は必ずU指数5位以内の馬が馬券圏内に入っており、2017年、2021年は上位3着を独占している。基本的に、指数上位勢を信頼するスタイルで臨めば問題ない。とりわけ、指数90以上の馬の安定感は際立っているので、該当馬がいたら必ず押さえておくべきだろう。

今年は出走馬12頭中7頭が指数90以上というハイレベルなメンバー構成となったが、そのなかでも別格の評価を与えることができるのは、93.4という1頭抜けた指数を叩き出した1位の⑩ブラックブロッサム。現在2戦2勝とまったく底を見せておらず、前走の大寒桜賞の8馬身差の勝利は圧巻そのものだった。無傷の3連勝を達成する可能性は十分にある。


これに次ぐのが、リステッドのすみれS勝ちの実績を持つ2位⑫ポッドボレット(91.9)と、勝ちみに遅いもののオープンクラスで相手なりに堅実に好走を重ねている3位⑪ヴェローナシチー(91.5)の2頭。そして、初芝となった前走の勝ちっぷりが際立っていた6位⑤ミスターホワイト(90.4)を最後に付け加えておきたい。

【U指数予想からの注目馬】
ブラックブロッサム ⑫ポッドボレット ⑪ヴェローナシチー ⑤ミスターホワイト

この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る