中央競馬ニュース

【乗り替わり勝負度チェック!】弥生賞ディープインパクト記念2022 マイペースの競馬が見込める伏兵を関東の若武者が上位に導く!

 0   2   4,099
シェアする  x facebook LINEで送る
【乗り替わり勝負度チェック!】弥生賞ディープインパクト記念2022 マイペースの競馬が見込める伏兵を関東の若武者が上位に導く!



当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2018年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 日曜日は皐月賞トライアルの弥生賞ディープインパクト記念が行われます。いいメンバーが揃いました。

新良(以下、新) 近年は有力馬のローテの分散傾向が顕著で、レベル低下の声もあった弥生賞ですが、今年は集まりましたね。

編 それだけに、的中させるのは大変ですが、張り切っていきましょう。


新 はい。乗り替わりのなかで、最先着できる馬をうまく指名したいと思います。

編 よろしくお願いします。候補は4頭ですが、どれを選択しましょう?

新 注目しているのは、幸英明騎手から横山武史騎手に乗り替わる②メイショウゲキリンです。

編 今年はお父さんもお兄さんも絶好調ですが、彼らを差し置いて堂々の関東リーディング。やはり信頼度はバツグンですね。

新 そうなんですが、完璧というわけではありません。中山では 後方待機策で失敗するケースが目立ちます。好成績は先行したときに偏っているんですよ。

編 なるほど、そうなんですね。

新 典型的な例は、先週土曜メインの幕張Sです。リッケンバッカーに騎乗して1番人気6着と、期待を裏切る結果となりました。

編 脚質を考えれば待機策はやむを得なかったと思いますが、さすがに動くのが遅すぎたという感じでしたね。


新 ご指摘の通り、あの乗り方では厳しいですよね。土曜日の当欄では私も推奨馬に挙げてしまっておりましたので、心から反省しています。申し訳ありませんでした。

編 となると今回は、横山武騎手にとっても、新良さんにとっても、リベンジの場になるわけですね。

新 はい。汚名返上といきたいです。

編 メイショウゲキリンは前に行くタイプですので、それが強調材料のひとつになるわけですね?

新 その通りです。横山武騎手は先行競馬なら中山でもしっかり結果を残してくれますから。

編 メイショウゲキリンは戦績的に逃げたほうがよさそうですので、うまくハマりそうですね。

新 中山芝2000mという舞台も歓迎材料です。横山武騎手はこのコースで2019年以降、勝率、勝利数ともにメンバー中トップの成績を収めています。今年もすでに3勝を挙げており、5着以下に敗れたのは一度だけです。

編 その5着以下に敗れたレースは……。


新 お察しの通り、後ろからの競馬でした。前に行った際には崩れていません。

編 そのあたりはさすがですね。馬のほうの評価はいかがでしょう? 今回は相手関係が強化されますが。

新 能力的にはトップクラスからは一枚劣るも、レース運び次第でカバーできる。それが私の評価です。同型のリューベックはスローで逃げたいクチですので、メイショウゲキリンが先手を取れるはず。マイペースで行ければしぶといので楽しみです。

編 横山武騎手は昨年、タイトルホルダーで逃げ切り勝ちを決めていますので、再現を狙っているかもしれませんね。

新 頭の中にそのイメージはあるでしょう。枠にも恵まれましたので、チャンスはあると思います。

編 上位人気というわけではないので、馬券的にも魅力十分ですね。

新 重賞実績馬と違い、この馬は権利を取らないとG1戦線に進めませんから、陣営の勝負度合いも高いはずです。期待しましょう。


★その他の注目乗り替わり★
阪神9R ②ピースオブエイト福永祐一岩田望来
中山9R ⑬スルーセブンシーズ大野拓弥横山武史
中山10R ③バーデンヴァイラー(C.デムーロ→福永祐一



【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。
最新情報は『“新良式”データ馬券ブログ』で公開中。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
函館SS G3
エプソムC G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る