マイネルサハラ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牡5 黒鹿毛 2019年4月16日生
調教師和田雄二(美浦)
馬主株式会社 サラブレッドクラブ・ラフィアン
生産者金石牧場
生産地浦河町
戦績28戦[2-0-3-23]
総賞金2,743万円
収得賞金900万円
英字表記Meiner Sahara
血統 シンボリクリスエス
血統 ][ 産駒 ]
Kris S.
Tee Kay
マイネフェリックス
血統 ][ 産駒 ]
アグネスデジタル
マイネカレッシュ
兄弟 コスモコラッジョハッピーマインド
市場価格
前走 2024/05/18 オーストラリアT
次走予定

マイネルサハラの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/18 京都 12 オーストラT 2勝クラス ダ1400 164711.1613** 牡5 58.0 斎藤新和田雄二B 472
(-6)
1.26.5 2.139.0パーティーベル
24/04/27 京都 12 4歳以上2勝クラス ダ1400 163624.585** 牡5 58.0 戸崎圭太和田雄二B 478
(+2)
1.24.8 0.237.5⑤⑤バトゥーキ
24/04/14 阪神 12 4歳以上2勝クラス ダ1400 15611131.3125** 牡5 58.0 斎藤新和田雄二B 476
(+2)
1.25.7 0.837.6エイシンレジューム
24/03/09 阪神 12 4歳以上2勝クラス ダ1800 14814237.9128** 牡5 58.0 和田竜二和田雄二 474
(-12)
1.55.9 2.139.4チュウワハート
24/02/25 中山 12 4歳以上2勝クラス ダ1800 125648.6107** 牡5 58.0 津村明秀和田雄二 486
(+2)
1.54.8 1.539.9④⑥⑦⑦ホウオウカブキ
24/02/10 東京 12 4歳以上2勝クラス ダ1600 154699.51215** 牡5 58.0 津村明秀和田雄二B 484
(+8)
1.40.7 4.040.3サルヴァトーレ
23/11/26 東京 10 アプローズ賞 2勝クラス ダ1600 1612129.41311** 牡4 58.0 津村明秀和田雄二B 476
(+4)
1.38.3 2.037.8⑨⑧コスタノヴァ
23/11/04 東京 9 神奈川新聞杯 2勝クラス ダ1600 163652.294** 牡4 55.0 津村明秀和田雄二B 472
(+4)
1.37.0 1.337.2エルゲルージ
23/10/07 東京 10 西湖特別 2勝クラス ダ1600 12811188.5126** 牡4 58.0 木幡巧也和田雄二B 468
(+6)
1.37.8 0.536.3⑥⑥ミファヴォリート
23/09/17 阪神 12 3歳以上2勝クラス ダ1400 1611176.1147** 牡4 58.0 木幡巧也和田雄二B 462
(-2)
1.25.0 1.137.1⑯⑯ヘンリー
23/08/19 新潟 9 瀬波温泉特別 2勝クラス ダ1800 155855.0912** 牡4 58.0 柴田大知和田雄二 464
(0)
1.54.6 2.139.9⑦⑦⑩⑧ゴールドバランサー
23/06/04 阪神 9 加古川特別 2勝クラス ダ1800 1371072.9106** 牡4 58.0 和田竜二和田雄二 464
(-2)
1.52.3 0.937.0⑤⑤⑤⑤ラインオブソウル
23/05/14 新潟 10 中ノ岳特別 2勝クラス ダ1800 154760.7137** 牡4 55.0 丹内祐次和田雄二 466
(-4)
1.53.3 0.838.4アルムブラーヴ
23/04/30 新潟 9 五泉特別 2勝クラス ダ1800 154727.375** 牡4 58.0 丸山元気和田雄二 470
(-2)
1.53.6 1.437.7⑤④④④ワールドタキオン
23/04/16 中山 9 利根川特別 2勝クラス ダ1800 163634.786** 牡4 58.0 戸崎圭太和田雄二 472
(-10)
1.51.8 0.938.3ゴールドブリーズ
23/02/18 東京 8 4歳以上2勝クラス ダ2100 163526.7513** 牡4 56☆ 永野猛蔵和田雄二 482
(+6)
2.14.6 2.640.4⑦⑥⑦⑥ウォーロード
23/01/21 中山 8 4歳以上1勝クラス ダ1800 138123.721** 牡4 57.0 戸崎圭太和田雄二 476
(-6)
1.54.8 -0.438.6ペイシャジュン
23/01/05 中山 4 4歳以上1勝クラス ダ1800 16483.9211** 牡4 57.0 戸崎圭太和田雄二B 482
(+6)
1.57.2 1.941.8サトノアレックス
22/12/10 中山 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 138133.613** 牡3 56.0 戸崎圭太和田雄二B 476
(+8)
1.54.5 0.438.8プリンスミノル
22/09/25 中山 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 137105.633** 牡3 54.0 柴田大知和田雄二B 468
(-4)
1.53.8 0.538.8④④④スピードソルジャー

⇒もっと見る


マイネルサハラの関連ニュース


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2020年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 今年のヴィクトリアマイルは楽しみはメンバー構成になりました。

新良(以下、新) メイケイエールの回避は残念ですが、中距離以下を主戦場とする現役古馬牝馬のトップクラスの大半が揃いましたからね。

編 乗り替わりは8頭と、G1にしては多いです。

新 どこからでも入れそうですし、乗り替わり馬にもチャンスはありそう。なんとか、最先着する馬を指名したいです。

編 期待しております。では、結論を伺いましょう。新良さんの狙い目を教えてください。

新 吉田隼人騎手からレーン騎手に乗り替わる⑯ソダシを狙います。

編 おお! このレースの乗り替わりのなかでも、注目度でいえばナンバーワンでしょうね。

新 その通りだと思います。昨年の勝ち馬ですし、吉田隼騎手はデビュー以来ずっとソダシとコンビを組んできましたから。

編 でも、ついに降板というかたちになってしまいました。

新 吉田隼騎手のことを思うと、ちょっとかわいそうですね。昨年のヴィクトリアマイルを勝ったあと、やや距離の長い札幌記念で5着、本番への叩き台だった府中牝馬Sで僅差の2着、差し馬に圧倒的に有利な展開と馬場に泣かされたマイルCSで3着と、いずれも悲観するような内容ではなかったからです。

編 吉田隼騎手は、しっかり役目をこなしていたと。

新 ノーミスとまでは言えませんが、どのレースも悪い騎乗はしていなかったと思います。馬は負けて強しの競馬をしていましたし。

編 でも、勝てていないという結果を受けて、今回は降ろされてしまったのですかね?

新 そうなのかもしれません。勝負の世界ですから仕方はありませんが、ちょっと運がなかった部分もあるのかなと思います。本人もそれは理解していることでしょう。

編 さぁ、そしてバトンを託されたのがレーン騎手です。

新 ソダシは金子オーナーの所有馬かつ、須貝尚介調教師の管理馬。このチームは、フリームファクシの鞍上にレーン騎手を迎えて皐月賞に参戦しました。最近の関係性の深さを考えると、この人選は自然の流れだったのかもしれません。

編 レーン騎手のヴィクトリアマイルと言えば、2019年のノームコアを思い出します。

新 印象的なレースでしたね。それだけでなく、レーン騎手は東京芝1600m自体を得意にしていて、ルメール騎手に次ぐ勝率25.6%という優秀な数字をマークしています。この乗り替わりはプラスに働く可能性のほうが高いでしょうね。

編 馬は昨年の覇者ですし、能力や適性に関しては、なにも心配する必要はないですよね。

新 ヴィクトリアマイルはリピーターが続出する特殊なレースで、ソダシは東京芝1600mを2戦2勝。マイルCSは強力な牡馬に混じって3着。これ以上、語ることはないでしょう。

編 約半年ぶりというローテーションはいかがですか?

新 休み明けを苦にしないタイプなので、まったく心配していません。調教もいつも通り動いていますし、力を発揮できる状態にあるとみていいでしょう。

編 レーン騎手は何も悪くありませんが、吉田隼騎手からお手馬を奪うかたちになってしまったので、中途半端なレースはできませんよね。

新 じつはソダシを担当する今浪厩務員が今年で定年で、この春のレースが最後になるそうなんです。レーン騎手も、華を添えてあげたいという思いは、当然持っていることでしょう。

編 お膳立ては整いました。

新 先週のNHKマイルCのシャンパンカラーは、東京マイルで無敗のままG1タイトルを獲得しました。同じく無敗のソダシもそれに続いて、連覇を達成してほしいですね。


★その他の注目乗り替わり★
東京6R ①アコークロー丸田恭介→ルメール)
東京9R ⑥ハイエスティーム田辺裕信松山弘平
新潟10R ⑦マイネルサハラ丸山元気丹内祐次


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

【初ブリンカー装着馬 7/24(日)版】札幌2Rブレディバンチの外枠先行での変わり身に期待! 2022年7月23日() 17:00

当欄では、7/24(日)の出走馬たちの中から初めてブリンカーを装着する馬をピックアップしています。ガラリ一変の要素をはらんだ穴馬が隠れているかも?ぜひ馬券検討にお役立てください。


【7月24日(日)札幌】
1R 2歳未勝利 芝1200m
タイセイサーマル

2R 3歳未勝利 ダ1700m
ブレディバンチ

12R 3歳以上1勝クラス 芝1500m
レシャバール

穴馬として魅力がありそうなのは2Rの⑪ブレディバンチか。前走はどうにもちぐはぐな内容ながらも、終いはしっかりと伸びて5着。3キロ減の大久保友雅騎手で続戦して、ブリンカー効果により今回のメンバーですんなりと番手以上を確保できるようならば勝負になってもおかしくない。外枠を引いたのも好印象だ。


【7月24日(日)小倉】
2R 3歳未勝利 ダ1700m
エルザストラウム

4R 3歳未勝利 芝1200m
コイニオチテ

6R 3歳未勝利 ダ1700m
ペルマナント

6Rの⑪ペルマナントは3月の名古屋での交流戦から4戦連続で馬券圏内。ロジータを牝祖とする一本筋の通ったダートの血統馬だ。そのレースぶりからはややズブさを感じさせるだけに、ブリンカー装着はいかにも効果が見込めそう。弱点が解消された上で小倉コースをこなせるようならば勝負になるだろう。


【7月24日(日)福島】
2R 3歳未勝利 ダ1700m
キックザファースト ⑬ジェイエルジェット

4R 3歳未勝利 ダ1150m
クリスタルウエイ ⑫ジャンポール ⑯リキサンウィン

8R 3歳以上1勝クラス ダ1700m
マイネルサハラ

9R 米沢特別 ダ1150m
サトノムスタング ⑫ウンエンリヒカイ ⑭エバーサニーハート

12R 3歳以上1勝クラス 芝1200m
アンコールプレス

福島は対象馬多し。8Rの⑬マイネルサハラは近親にディアドムスなどがおり、ダート戦線での出世がある程度計算できそうな馬。現状決め脚には欠けるようだが福島コースへの適性は悪くない印象がある。直前調教でもブリンカーの効果が窺えているようだし、課題の集中力や先行力が増すと見込めば一考の余地ありとみる。

[もっと見る]

【2歳新馬・新潟6R】7番人気ビヨンドザファザーが5馬身差V 2021年8月7日() 13:58

 8月7日の新潟6R(2歳新馬、ダート1800メートル)は、ミルコ・デムーロ騎手騎乗の5番人気ビヨンドザファザー(牡、栗東・藤岡健一厩舎)が中団待機から徐々にポジションを上げ、直線に入ると力強く抜け出して快勝した。タイムは1分56秒2(良)。

 5馬身差の2着にはカブラヤジョウ(15番人気)、さらに1馬身3/4差遅れた3着にラブパイロー(13番人気)が続き、1番人気のマイネルサハラは7着に敗退した。

 ビヨンドザファザーは、父カーリン、母ガリレオズソング、母の父ガリレオという血統。

 ◆藤岡健一調教師(1着 ビヨンドザファザー)「4コーナーで内からぶつけられてトモを滑らせてヒヤッとしたが、最後も抜け出して余裕があった。まだ伸びしろがある」



★7日新潟6R「2歳新馬」の着順&払戻金はこちら

[もっと見る]

マイネルサハラの関連コラム

関連コラムはありません。

マイネルサハラの口コミ


口コミ一覧
閲覧 152ビュー コメント 2 ナイス 40

おはよ~♪

5月18日ですね!

週末ってだけで良いですねぇ~。

もう平日は忙し過ぎて疲れ果ててるのよ。

ゆっくり休みたい。

広島さんは昨日は巨人に完封勝ち、やったね(^^♪

今日も馬券と広島両方ともにスカッとした勝ちをお願い致しますm(__)m

新潟1R 障害オープン

◎⑫ハーツシンフォニー
△②ファルコニア
△⑥ニューツーリズム
△⑨パトリック
△⑬レッドバロッサ
△⑭クラップサンダー

馬連⑫ー②・⑥・⑨・⑬・⑭への5点。

まだまだ続いてるね障害オープン。2戦1勝だけど軸馬は二頭とも勝ってるよ、1回は相手抜け。
ハーツシンフォニーはここのところは惨敗続きだけどね。障害GIと休み明けのせいかな?
その前は離されたけど3着、4着だし比較的相性の良い新潟で更に減量起用で積極的に運べれば。

京都9R メルボルントロフィー

◎⑧サトノエンパイア
△①メティエダール
△④リラボニート
△⑤アルトゥーム
△⑦スマートワイス
△⑫レディントン

枠連⑤ー⑤と馬連⑧ー①・④・⑤・⑫への5点。

新馬戦を勝ち上がってからの休み明け。思ったより馬体が増えなかったのが難点ですがね。
素質はありそうなんで人気があまり無い時に先物買いしてみます。

東京9R カーネーションカップ

◎⑧ニシノコイゴコロ
△②メルトユアハート
△⑤カンティアーモ
△⑥ミスティア
△⑩トレミニョン
△⑪アトロルーベンス

馬連⑧ー②・⑤・⑥・⑩・⑪への5点。

未勝利勝ちとベゴニア賞では上がりの速い脚を使えてました。その後は中山と重賞だったんでオミット。
自己条件で府中の1勝クラスなら通用してもおかしくないかな?出来も良いみたいだしね。

東京10R 高尾特別

◎➂デルマカンノン
△①プレジャークルーズ
△⑤ロードカテドラル
△⑥タガノシャーンス
△⑦エリーズダイヤ
△⑨アスクエピソード

馬連➂ー①・⑤・⑥・⑦・⑨への5点。

前走はテンから出して行ったのがダメだった。今度は溜めるみたいなんで直線の長い府中は合うかな?
少しでも前がやり合ってくれたら飛んで来てくれそう。

新潟11R 大日岳特別

◎⑧サトノグレイト
△①ステイトダイアデム
△⑤テンジュイン
△⑥トーセンサンダー
△⑫ディオアステリア
△⑬ガリレイ

馬連⑧ー①・⑤・⑥・⑫・⑬への5点。

昇級後もコンマ3秒差、4秒差とそれなりに走れてるね。新潟は2着の実績があるんで舞台替わりも良い。

京都11R 平安ステークス

◎⑮ヴィクティファルス
〇⑭オーロイプラータ
▲⑥ハピ
△➂メイプルリッジ
△⑧スレイマン
△⑤ハギノアレグリアス

馬連⑮ー➂・⑤・⑥・⑧・⑭への5点。
馬単⑮ー➂・⑤・⑥・⑧・⑭への5点。
三連複⑭・⑮ー➂・⑤・⑥・⑧への4点。
三連単⑮ー⑭ー➂・⑤・⑥・⑧への4点。
三連単⑮ー➂・⑤・⑥・⑧ー⑭への4点。

前走は気の悪いところを出してしまったかな?あそこまで負ける馬じゃないからね。
中間は走る気見せてるので巻き返しは十分可能。京都コースは勝ってる舞台だしね。
後は走る気さえ出してくれれば。

東京11R メイステークス

◎⑨シルトホルン
△②プラチナトレジャー
△➂バラジ
△⑪オニャンコポン
△⑬クルゼイドロスル
△⑮ジューンオレンジ

馬連⑨ー②・➂・⑪・⑬・⑮への5点。

二千だと若干長い感があるんで千八くらいが一番良いかな?府中に替わるのももちろん好材料。
それ程行く馬いないんで展開面でも恩恵ありそうなんで。

京都12R オーストラリアトロフィー

◎⑦マイネルサハラ
△①シゲルソロソロ
△⑩トモジャケーヤ
△⑪メイショウキッド
△⑫エムズマインド
△⑭ペプチドハドソン

馬連⑦ー①・⑩・⑪・⑫・⑭への5点。

距離詰めてから良い競馬出来てるね。前走なんかも完全に抜け出したからね。若干仕掛けが早かったけど。
仕掛けのタイミングを間違えなければ今度こそ連対圏突入。

今日はここまでよぉ~。

 しんちゃん52 2023年8月19日() 09:57
千歳特別&雲仙特別&瀬波温泉特別&富良野特別&上越ステー...
閲覧 188ビュー コメント 2 ナイス 38

おはよ~♪

8月19日ですね!

俳句の日なんで一句詠みます?

配給の日なんで万馬券を配給して頂きましょ!

さて、昨日は3点差をひっくり返されてしまいましたね。

結果論では無く何故岡本と勝負させたのか?

9回裏の打順から考えても1点取られてしまったら

ほぼ負けが確定するんで何が何でも阻止しなければならないところ。

申告敬遠一択だと思うんだけど。

西川に送りバントも正直どーかなって感じ。

今の矢崎クンでは1点では不安なんで思い切って攻めても良かったのでは?

野間クンがタッチアップ出来なかった事も含めて嫌な流れですね。

8月中旬が勝負と言ってる割には何となくちぐはぐ感が?

まあ気を取り直して行きましょう。

札幌9R 千歳特別

◎①マイネルフォルツァ
△⑤マルカシャルマン
△⑥ダノンフロイデ
△⑪レッドシュヴェルト
△⑫ビジューブリランテ
△⑭ビジュノワール

馬連①ー⑤・⑥・⑪・⑫・⑭への5点。

前走は渋り気味の馬場も良くなかったかな?良馬場でやれる今回で巻き返しましょう!
春先はエエヤンやノッキングポイントと戦ってたんでここでも通用してくれないかな?
内枠引けたのも好材料。

小倉9R 雲仙特別

◎⑪サエールフェイス
△②オカリナ
△⑥デアリングウーマン
△⑨ロックユアハート
△⑬ハギノオーロ
△⑭イプノーズ

馬連⑪ー②・⑥・⑨・⑬・⑭への5点。

昇級後は全く見せ場の欠片もございませんが・・・。千二の距離が長かったとしよう。
良績有る小倉千ダートに替わればガラリ一変も期待出来るかな?

新潟9R 瀬波温泉特別

◎①ドローム
△④トーホウボルツ
△⑧マイネルサハラ
△⑨ナンヨーヴィオレ
△⑬ヴィブラツィオーネ
△⑭ゴールドパランサー

枠連①ー⑤・⑧と馬連①ー④・⑧・⑬への5点。

前走は2着だけど後ろを離してたんで良いでしょう。同じ新潟千八ダートなら再度の好走も十分可能。

札幌10R 富良野特別

◎⑪シェイクユアハート
△①コスモエクスプレス
△②ウインスノーライト
△④タシット
△⑬フォトンブルー
△⑯ウィステリアリヴァ

馬連⑪ー①・②・④・⑬・⑭への5点。

コンマ6秒離されてしまったけどフリームファクシの3着の実績あれば1勝クラスでは力が上だね。
休み明けでも出来は良さ気なんでね。

新潟10R 上越ステークス

◎⑨ルクルト
△➂ウナギノボリ
△④アイスリアン
△⑦コパノハンプトン
△⑬メイショウオーギシ
△⑮アームズレイン

馬連⑨ー➂・④・⑦・⑬・⑮への5点。

逃げ先行馬が揃った中でアームズレインが大外から主張するようだと乱ペースも期待出来るかな?
そんな展開利が見込めそうなのと千二の距離に戻って大外ズドンと飛んで来そうな感じがするので。
2走前でダートでも十分やれるとこ見せてるからね。

札幌11R 札幌日刊スポーツ杯

◎⑬ラウルピドゥ
△②ジェンヌ
△⑤ミステリーウェイ
△⑨サトノミスチーフ
△⑩シーグラス
△⑪ゴールデンスナップ

馬連⑬ー②・⑤・⑨・⑩・⑪への5点。

前走は道悪が勝因ではありますが・・・。鞍上がこの距離なら良でもOKと言ってるんでね。
前走逃げた馬が多いし今回はサトノシャロームも主張してるし展開は流れそう。
隼人クンが連続騎乗なのも良いね。

小倉11R 佐世保ステークス

◎⑦トーホウディアス
△②オタルエバー
△➂ペプチドヤマト
△⑧グランレイ
△⑨メイショウゲンセン
△⑪ヒルノローザンヌ

馬連⑦ー②・➂・⑧・⑨・⑪への5点。

千二は初めてだけど千四でも折り合い難しい馬なんでね。小回りも含めて適正ありそう。
5走前でルージュスティリアの2着有る様に準オープンでは力が上のはずなんでね。

新潟11R 日本海ステークス

◎➂ホウオウエクレール
△②ダノントルネード
△④ドゥレッツァ
△⑥シュトルーヴェ
△⑦レッドラディエンス
△⑧フィリオアレグロ

枠連➂ー②・④と馬連➂ー⑥・⑦・⑧への5点。

この面子ならハナに行けそうだね。最近は前に行けてもハナ切れてないからね。
新潟のこの距離で楽逃げ出来たら何とか残れそうな気が?メンバーは強いんだけどね。

小倉12R 3歳上1勝クラス

◎⑫カラーインデックス
△②ブライトホルン
△④ハクアイアテナ
△⑩テレパシー
△⑬ダイヤグラフ
△⑯ツウカイノキズナ

馬連⑫ー②・④・⑩・⑬・⑯への5点。

小回りの千七は十八番の舞台。前走も勝ちに等しい内容だったしね。2走前は逆に不可解だけど。
まあ騎手も手の内に入れてるしここも勝ち負け必至だね。

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

 YASUの小心馬券 2023年8月18日(金) 11:53
【最終予想】 瀬波温泉特別 2023 YASUの小心馬券
閲覧 111ビュー コメント 0 ナイス 7

【見解】

人気が予想されるゴールドパランサーだが、昇級戦に加えて、

逃げなければ大敗もというキャラ、テンの速さだけでいえば、

外隣のシェットランドの方が速そうで、外から被せられる並びも嫌な材料・・。

実績上位のキングサーガには休み明けと距離短縮の懸念もあり、

軸に据えるなら、強力メンバー相手の前走を好走してきた

ヴィブラツィオーネ。



【最終予想】

◎ヴィブラツィオーネ 牡4 58 菱田

前走の八王子特別で先着許した2頭はかなり強く、そこで0.2差の競馬ができていたことは評価したい。

ダートではまだ馬券外はなく、ここはアッサリ通過しておかしくない。



〇キングサーガ セ6 58 戸崎

半年ぶりの実戦と距離短縮は気になるも、クラス連対5度の戦績は、この相手では地力上位。



△トーホウボルツ 牡5 58 北村宏

左回りの方が良いタイプ、近走のレース振りからクラス通用の目途はたっていて、ここは好勝負期待。



×ゴールドパランサー 牡3 55 内田博

すんなり逃げれば能力発揮も、伏竜の大敗みると人気で買うのは腰ひける・・、印は紐まで。



×マイネルサハラ 牡4 58 柴田大

クラス6戦目で頭打ち感あるも、好位から粘る競馬で大敗はなく、相手や流れ次第で圏内ある。



×エスティメート 牡4 58 杉原

クラス通用の目途は立っている、相手次第で圏内という評価。

接戦演じてきたトーホウボルツ・マイネルサハラを買うなら、

彼をノーマークにできない。



×ナンヨーヴィオレ 牡5 58 菅原明

近2走の末脚魅力も、福島巧者は否めない。実績ない左回りと後ろからの脚質、人気で新潟コースなら買いづらいが、⑤人気なら

紐として印うちたい。

[もっと見る]

⇒もっと見る

マイネルサハラの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

マイネルサハラの写真

投稿写真はありません。

マイネルサハラの厩舎情報 VIP

2024年5月18日オーストラリアT13着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

マイネルサハラの取材メモ VIP

2024年4月27日 4歳以上2勝クラス 5着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。