中央競馬ニュース

【重賞データ分析】サウジアラビアRC2022 前走府中×上がり3ハロン1位マークのノッキングポイントが不動の首位

 0   3   1,507
シェアする  x facebook LINEで送る
【重賞データ分析】サウジアラビアRC2022 前走府中×上がり3ハロン1位マークのノッキングポイントが不動の首位


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!サウジアラビアRC・データ分析 をお届けします!


【キャリア】
2014年以降(重賞として行われた2014年のいちょうSを含む)の3着以内馬24頭のキャリアをみると、1~4戦の範囲で収まっている。キャリア5戦以上の馬に対する過大評価は禁物だろう。

(減点対象馬)
ミシェラドラータ

【前走使用競馬場】
2014年以降の1~3着馬の前走使用競馬場を検証すると、札幌、新潟、東京、中京、阪神の5場に絞られる。これ以外の臨戦馬は複勝圏に達していない。


(減点対象馬)
フロムナウオン

【前走着順】
2014年以降の1~2着全馬が、前走で勝利を収めていた。経験よりも勢いを重視すべきレースと言えよう。

(減点対象馬)
グラニット ②ブーケファロス ③ミシェラドラータ ⑥レッドソリッド

【前走人気】
2014年以降、前走の単勝人気が5番人気以下だった馬が、当レースで2着連対圏入りしたケースはゼロ。レースの格に関係なく、前走で低評価を受けていた馬は劣勢の傾向にある。

(減点対象馬)
グラニット ④マイネルケレリウス ⑥レッドソリッド

【前走の上がり3ハロン順位】
2014年以降の1~2着馬は、いずれも前走の上がり3ハロン順位が3位以内だった。馬券の軸は、前走で上位の末脚を繰り出していた馬のなかから選びたい。

(減点対象馬)
グラニット ③ミシェラドラータ ⑥レッドソリッド


【データ予想からの注目馬】
上記5項目オールクリアは、⑤ノッキングポイント、⑦ドルチェモア、⑧シルヴァーデュークの3頭。


最上位には⑤ノッキングポイントを挙げたい。2014年以降、前走東京組は【4.0.0.1】の好成績。そのなかでも、前走の上がり3ハロン順位が1位だった馬は【4.0.0.0】という、圧巻のパフォーマンスを示している。連勝で重賞制覇への期待は十分だろう。

過去8年【0.5.5.12】と半数近くが馬券(3着以内)に絡んでいる、前走新潟組の⑧シルヴァーデュークを2番手評価。残りの1頭、⑦ドルチェモアに対するマークも怠れない。

<注目馬>
ノッキングポイント ⑧シルヴァーデューク ⑦ドルチェモア

この記事はいかがでしたか?
ナイス (3)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月23日()
宝塚記念 G1
6月22日()
東京ジャンプ G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月16日()
マーメイドS G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る