馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

5点  7,700

 

ろいす Lv001未勝利 の阪神11Rの予想

VIP会員:150G/ 一般会員:300G/

1万

20257




予想印 馬名 オッズ
性齢 重量 騎手 一言コメント
1 2 4 キンシャサノキセキ 4.5 牡8 57.0 U.リスポ
2 4 8 サンカルロ 10.5 牡5 57.0 吉田豊
3 3 6 アーバニティ 86.8 牡7 57.0 四位洋文
4 6 12 ビービーガルダン 71.4 牡7 57.0 佐藤哲三
5 1 1 レッドスパーダ 10.9 牡5 57.0 横山典弘
6 1 2 ショウナンアルバ 125.1 牡6 57.0 蛯名正義
7 4 7 × スプリングソング 30.7 牡6 57.0 池添謙一
8 6 11 シンボリグラン 293.6 牡9 57.0 北村宏司
9 7 14 エーシンフォワード 12.7 牡6 57.0 岩田康誠
10 3 5 ジョーカプチーノ 2.8 牡5 57.0 藤岡康太
11 7 13 ダッシャーゴーゴー 4.3 牡4 57.0 川田将雅
12 5 9 ヘッドライナー 218.2 セ7 57.0 幸英明
13 2 3 サンダルフォン 86.9 牡8 57.0 武豊
14 5 10 サマーウインド 34.8 牡6 57.0 福永祐一
15 8 15 ワンカラット 17.7 牝5 55.0 藤岡佑介
中止 8 16 ウエスタンビーナス 422.7 牝8 55.0 柴田善臣
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
馬連 ボックス 481415
4 - 8 2,370円 的中!
各500円
ながし 7 - 481415 各200円
3連複 ボックス 481415 各500円
軸1頭ながし 7 - 481415 各200円
枠連 通常 4 - 7 700円
合計 21通り 7,700円
購入額 払戻額 収支 回収率
7,700円 11,850円 4,150円 153%

ろいすのコメント

◎ワンカラット
スプリンターズSが4.9倍の2番人気で日本馬の中で一番支持されていたことを考えると、
だいぶ評価が下がっているオッズと言えますが、
前走は休み明けで+26kgと明らかに太め残りの状態で、
直線入り口の勝負どころで挟まれて狭くなる場面がありながらの0.5秒差、
賞金を加算しなければいけなかったためきっちりと仕上げてきていたサンカルロとは、
一叩きされた上積みが全然違うでしょう、
スプリンターズS時はサマースプリントで連続好走した後でのキンシャサノキセキと0.1秒差で、
最初から一叩きしてここが目標の今回の方が状態面ではだいぶ上と考えたい、

前走が得意の1400mで凡走した後だけにという考え方があると思いますが、
芝1400mは[1.2.0.3]で芝1200mは[3.0.1.2]、
芝1400mが6着以下が2度あるのに対して、芝1200mは馬券圏外の2度も共に5着、
1200mは洋芝が向いただけという考え方も阪神芝1200mで凡走しているわけではなく、
小倉・京都・中山の芝1200mでいずれも重賞で5着以内なら1400m<1200mという考え方が自然、
ファルブラヴ産駒(内国産)のコース別成績を見ると、
阪神芝1200m [2.1.3.8] 勝率14.3% 連対率21.4% 複勝率42.9%
阪神芝1400m [0.2.1.25] 勝率0.0% 連対率7.1% 複勝率10.7%
ワンカラットの成績を足したとしても、
阪神芝1400m [1.3.1.28] 勝率3.0% 連対率12.1% 複勝率15.2%
今回は状態面での大幅な上積みとコース変わりでも上積みが見込めると予想

昨年の阪急杯は、
1着 エーシンフォワード
2着 ワンカラット
3着 サンカルロ
コース的にはほとんど変わりませんが、200m距離が短くなったことによる上積みを考えると、
1600m寄りのエーシンフォワードよりもワンカラットの方が上積みが大きく、
さらに休み明けのエーシンフォワードに対して一叩きされた臨戦過程も優勢で、
やはりワンカラットは有力と感じる


○エーシンフォワード
昨年の高松宮記念はハナ・クビ差の3着でしたが、
サンデーサイレンスの切れが生きる中京芝1200mから阪神芝1200mに変わり、
キンシャサノキセキを逆転する可能性は十分にありそう、

阪神芝1200mの古馬混合重賞は9月のセントウルSしかなく、
馬場状態がだいぶ違うため参考にしづらい、
3月4月のこの時期に行われる上級条件の芝1200mというと、
毎年皐月賞の週に行われる1600万下の淀屋橋Sがありますが、
過去5年の3着以内馬の血統を見ると、
10年
1着 4人気 アフリート×ノーザンテースト
2着 5人気 キングヘイロー×トウショウボーイ
3着 6人気 タバスコキャット×コリムスキー
09年
1着 3人気 ティンバーカントリー×ダンチヒ
2着 9人気 キングヘイロー×トウショウボーイ
3着 1人気 ダンスインザダーク×ラストタイクーン
08年
1着 2人気 スウェプトオーヴァーボード×シアトリカル
2着 1人気 ウォーチャント×カポウティ
3着 7人気 ヘネシー×ダルシャーン
07年
1着 1人気 マイネルラヴ×ダンサーズイメージ
2着 7人気 ジェネラス×トニービン
3着 4人気 バブルガムフェロー×ブライアンズタイム
06年
1着 5人気 コマンダーインチーフ×ミスワキ
2着 8人気 バブルガムフェロー×ノーザンテースト
3着 12人気 トニービン×フェアリーキング

ミスタープロスペクター系が4勝してるのをみるとショウナンアルバが不気味な気はしますが、
サンデーサイレンス系でも芝はイマイチのバブルガムフェロー産駒が2頭馬券になるなど、
ダート向きの血統が好走している、ヘネシーやタバスコキャットというストームキャット系の馬も好走しており、
ストームキャット系の本馬にとっては中京芝1200mよりもあっている条件と考えていいでしょう、

状態面ではぶっつけという不安はありますが、
昨年がやや使い詰めだったことを考えると状態面で昨年から割り引く必要は無いかなと判断


×スプリングソング
2006年以降の古馬混合1000万下クラス以上の芝1200mでコース別成績を見ると、
サクラバクシンオー産駒
中山芝1200m [4.8.6.111] 勝率3.1% 連対率9.3% 複勝率14.0%
中京芝1200m [10.7.6.106] 勝率7.8% 連対率13.2% 複勝率17.8%
阪神芝1200m [6.3.4.34] 勝率12.8% 連対率19.1% 複勝率27.7%

短距離では飛びぬけた成績を収めているサクラバクシンオー産駒ですが、
芝1200m重賞が[17.16.20.151]というのに対して、
芝1200mGⅠは[1.0.3.25]とあまり良くない、
これは芝1200mGⅠが行われる中山芝1200mと中京芝1200mのコース(施工時期を含め)が
あまりあっていないためでしょう、
阪神芝1200mで行われる今回はサクラバクシンオー産駒にとっては絶好のチャンスと言えそう、
サクラバクシンオー産駒ならダッシャーゴーゴーで良いのではという気はしますが、
ダッシャーゴーゴーは中山芝1200mの重賞で好走しているので、
サクラバクシンオー産駒らしいということではこちらの方かなと、

サクラバクシンオー産駒はスピード能力で早い時期にも走りますが、
本質的には晩成傾向があり古馬になって本格化する馬が多い、
本馬はデビューから3連勝し、3歳時にもセントウルSと京阪杯で3着、阪神Cで4着に好走していますが、
1年半年の長期休養をはさみ昨年秋に京阪杯を勝ち素質馬が本格化を示したといえるでしょう、
シルクロードSはスローペースでレースの上がりが33.4秒というサンデーサイレンス系の切れ味が生きる競馬となり、
0.5秒差の7着というのはそれほど悲観しなくて良い内容、
前走の阪急杯は1400m戦にして前半3Fが33.2秒というハイペースを03-03という前目で競馬して、
後方から競馬したサンカルロとフラガラッハ、中団から内を差して来たガルボに差されましたが、
内容的にはこの馬が一番強かったと言っても良い内容、
距離短縮で一番上積みが見込めるのはこの馬で間違いないでしょう、
このオッズは妙味大

無料予想公開範囲

なし(ゴールドまたはポイント利用者のみ)

払戻金

単勝 4 450円 3番人気
複勝 4 170円 2番人気
8 290円 4番人気
6 1,380円 10番人気
枠連 2 - 4 1,800円 8番人気
馬連 4 - 8 2,370円 11番人気
ワイド 4 - 8 780円 9番人気
4 - 6 3,900円 33番人気
6 - 8 6,730円 45番人気
馬単 4 - 8 3,970円 15番人気
3連複 4 - 6 - 8 33,730円 79番人気
3連単 4 - 8 - 6 129,290円 326番人気

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 払戻
合計 21 7,700 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
7,700円 11,850円 4,150円 153%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2011年3月27日() 2回阪神2日目 15:40発走

高松宮記念

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 馬連 ボックス 481415 各500円 4 - 8 2,370円 的中!
  • 馬連 ながし 7 - 481415 各200円
  • 3連複 ボックス 481415 各500円
  • 3連複 軸1頭ながし 7 - 481415 各200円
  • 枠連 通常 4 - 7 700円

▶賭けるポイント額

7,700P × = 7,700P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -7,700 ※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
キャンセル
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。