中央競馬ニュース

【ジャパンC】心身最高潮!ラス闘決めるアーモンド

 0   2   3,501
シェアする  x facebook LINEで送る
【ジャパンC】心身最高潮!ラス闘決めるアーモンド

 府中の女王よ、永遠に! アーモンドアイが有終の美を飾る。

 天皇賞・秋で史上初の芝GI8勝目。最後は並んで追い上げてきたフィエールマンクロノジェネシスに詰め寄られたものの、好位から抜け出す横綱相撲は盤石だった。

 これで東京の芝2000メートル以上では6戦6勝。安田記念では2年連続してスタートから流れに乗り切れずに敗れたものの、ある程度の距離があれば安心して見ていられる。もちろん、一昨年のジャパンCで驚異の世界レコードを樹立したように芝2400メートルもドンと来いだ。

 今回は中3週での参戦。春に中2週で臨んだ安田記念で2着に終わったために間隔の短さを懸念する声もあるが、今なら心配は無用だ。以前はレース後に熱中症のようなフラつきを見せるほどの“完全燃焼型”だったが、「体質が強くなったのか、天皇賞後は何の問題もなかった。その後も疲れらしい疲れは見られなかった」と、国枝調教師は胸を張る。前走時の馬体重は過去最高の490キロ。5歳秋にして心身とも最高潮とみていい。

 年下の3冠馬2頭とは初対戦だが、牙城は揺るがない。皐月賞日本ダービー2着サリオス桜花賞2着レシステンシアマイルCSで5、8着に終わり、オークス2着ウインマリリンエリザベス女王杯4着。今年の3歳馬が年長馬相手のGIで苦戦していることを思えば恐れるに足りない。

 阪神でのレース前日に美浦まで駆けつけて1週前追いに跨がったルメール騎手は、今週も当然のように愛馬の背中へ。

 「前走よりパワーアップして、トップコンディションになった。彼女はまだ走りたいみたい。改めていい結果を出せると思います」。前走後は人目もはばからずに涙した名手。芝GI9勝を成し遂げ、アーモンド“愛”を結実させる。

 “究極の3連単”はアーモンドを1着に固定。(5)デアリングタクトと(6)コントレイルを2着に従えた12点買いで世紀の一戦を見守る。(夕刊フジ)

ジャパンCの出馬表はこちら 調教タイムも掲載

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)
 ナイス!(2

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る