オーサムリザルト(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
オーサムリザルト
オーサムリザルト
オーサムリザルト
写真一覧
現役 牝4 鹿毛 2020年4月2日生
調教師池江泰寿(栗東)
馬主株式会社 インゼルレーシング
生産者Orpendale/Chelston/Wynatt
生産地
戦績 6戦[6-0-0-0]
総賞金6,743万円
収得賞金5,600万円
英字表記Awesome Result
血統 Justify
血統 ][ 産駒 ]
Scat Daddy
Stage Magic
Blossomed
血統 ][ 産駒 ]
Deputy Minister
Texas Cinema
兄弟
市場価格
前走 2024/05/08 エンプレス杯 G2
次走予定

オーサムリザルトの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/08 川崎 11 エンプレス杯 G2 ダ2100 12--------1** 牝4 55.0 武豊池江泰寿 487
(--)
2.14.5 -0.1----グランブリッジ
24/02/03 京都 11 アルデバラン OP ダ1900 128122.011** 牝4 54.0 武豊池江泰寿 490
(-4)
1.57.4 -0.136.5⑩⑩⑦④ハピ
23/11/18 東京 10 晩秋S 3勝クラス ダ2100 167132.311** 牝3 53.0 戸崎圭太池江泰寿 494
(-4)
2.09.3 -0.436.8メイプルリッジ
23/09/23 阪神 12 3歳以上2勝クラス ダ1800 16591.311** 牝3 53.0 武豊池江泰寿 498
(-2)
1.52.6 -0.237.6⑦⑥⑥サイモンザナドゥ
23/06/10 阪神 12 3歳以上1勝クラス ダ1800 137101.411** 牝3 53.0 川田将雅池江泰寿 500
(+10)
1.51.2 -0.536.4ダンテバローズ
22/11/26 阪神 4 2歳新馬 ダ1800 16473.821** 牝2 54.0 武豊池江泰寿 490
(--)
1.53.6 -0.437.4⑥⑥クールミラボー

オーサムリザルトの関連ニュース


ヴィクティファルス
ダート転向初戦、3走前の太秦Sを快勝。1000m通過60秒5の緩みない流れを中団、勝負どころは外を回りながら位置を上げ、早め先頭から押し切る強い内容だった。次の東海Sは高速馬場に対応し3着も、序盤出して行った分か、太秦Sのような決め手は見られなかった。前走アンタレスSは14着だが、3走前のような脚を使えれば。

オーロイプラータ
しまいは良く伸びるが、位置を取れないため、展開に左右される。直近2戦の東海S5着、仁川S7着はともに前々決着。3走前、今回と同じコースのカノープスS3着があり、この時は飛ばす馬がいた。京都ダート1900mは1コーナーまでそこそこ距離があるし、ミトノオーがいる組み合わせもいい。久々に展開が向きそうだ。

グロリアムンディ
昨年の平安S勝ち馬。京都ダートと言えば、「速さ」という印象ながら、当日はかなりタフな馬場だった。当馬の上がり3ハロンは、レース全体と同じ39秒4。これだけでも特殊な馬場とわかる。スタミナにモノを言わすタイプで、当時の馬場がマッチした感はある。ひと叩きされた今回も、地方寄りのタフな馬場が理想だろう。

スレイマン
前走のアンタレスSを2着。1000m通過は61秒5と速く、中盤から12秒台前半のラップが3ハロン続き、ラストは12秒3→12秒7と失速する形。この流れを大外枠から番手につけ、一旦は先頭に立つ強い競馬だった。4走前のブリンカー着用後、2着→3着→1着→2着と崩れていない。間隔が詰まるため、状態を維持できていれば。

テンカハル
芝3勝の内2勝は2600m、ダートでは2100mを2勝と良績は長めの距離に集中。5走前、1800mの日本テレビ盃2着も、追走が忙しかった印象がある。前走は得意舞台の東京ダート2100m、ブリリアントS9着。休み明けかつ展開も向かず、この馬らしい機動力や伸びは見られなかった。前崩れの上がりがかかる展開でどこまでやれるか。

ハギノアレグリアス
屈腱炎で長期休養を挟み、復帰戦のアハルテケSで4着。その後10戦[3-3-2-2]、着外2度はG1と安定感は随一。馬場や距離を問わず、タフな流れにも速い上がり勝負にも対応できる。昨年の平安Sは2馬身1/2差の2着も、この馬にとって馬場が重すぎたきらいはある。中央の1900m、軽めの馬場ならベストに近い条件では。

ハピ
一昨年、3歳時にチャンピオンズC3着。前途洋々に思えたが、それ以降7戦は勝ち鞍に恵まれず。ただ、ダートの良馬場では崩れておらず、今回と同じコースのアルデバランS2着は、先日エンプレス杯を勝ったオーサムリザルトと0秒1差。今回は天皇賞(春)競走中止から仕切り直しの一戦も、万全なら力負けしないはず。理想は良馬場。

ミッキーヌチバナ
前走のアンタレスSで1着。4番人気テーオードレフォンの逃げ、番手に3番人気スレイマン、その後ろに1番人気ハギノアレグリアスが続く、前にプレッシャーのかかる隊列となった一戦を、当馬は出負けから無理をせず、中団から決め手を活かせた。凌ぎ合いの上がりのかかる形も良かったか。展開向けばとは思うが、平坦の京都より急坂の阪神が合いそう。

ミトノオー
前走のマーチSで2着。8枠13番からハナを叩くと、1000m通過は60秒9。ペースを落とさず、番手以下を引き離した。最後は12秒3→12秒9と苦しくなったが、見事な粘り。3着だったJDDの上位勢が、年長馬相手にパッとせず、どうかと見ていたが結果を出した。同じように果敢に飛ばすなら、上がりのかかる競馬になるか。

メイショウフンジン
前走のブリリアントSは、約1年2ヶ月ぶりの快勝。大外枠からハナを切ると、中盤に上手くペースを落とせた。ハナか、ストレスのかからない位置が良く、並ばれてからかなりしぶとい。ただ、テンのスピードはもうひとつで、4走前の浦和記念ではミトノオーに楽にハナを切られている。距離ももう少しあったほうが良さそう。

無傷5連勝のオーサムリザルトはエンプレス杯を視野 池江師「さらに強くなっている」 2024年2月8日(木) 16:24

デビューから無傷の5連勝でアルデバランSを勝ったオーサムリザルト(栗・池江、牝4)は、放牧を挟んでエンプレス杯(5月8日、川崎、JpnⅡ、ダ2100メートル)を視野に入れることが8日、わかった。池江調教師は「(前走は)改めて、さらに強くなっているなと感じました。きょう(8日)、チャンピオンヒルズに放牧に出しました。左回りのほうがいいですからね」と説明した。

[もっと見る]

【アルデバランS】オーサムリザルトが無傷の5連勝でオープン特別初勝利 2024年2月3日() 16:09

2月3日の京都11Rで行われたアルデバランステークス(4歳以上オープン、ダート1900メートル、別定、12頭立て、1着賞金=2200万円)は、武豊騎手の1番人気オーサムリザルト(牝4歳、栗東・池江泰寿厩舎)が人気に応え、無傷の5連勝でオープン特別初勝利を決めた。タイムは1分57秒4(良)。

オーサムリザルトは後方から徐々に進出し、直線入り口では絶好の手応えで先頭のテーオーリカードに外から並びかける。直線で一度は内からハピにかわされたが、差し返してデビューからの連勝を「5」に伸ばした。

3/4馬身差の2着にはハピ(2番人気)、さらに3馬身差遅れた3着にゼットリアン(6番人気)が続いた。

オーサムリザルトは、父Justify、母Blossomed、母の父Deputy Ministerという血統。米国・Orpendale/Chelston/Wynattの生産馬。栗東・池江泰寿厩舎。馬主は(株)インゼルレーシング。戦績は5戦5勝。

武豊騎手(1着 オーサムリザルト)「きょうはゆったり行きましたが、全然問題なく、砂をかぶっても平気でした。4コーナーの手応えも良く、早めに先頭に立ってソラを使ってフワフワしていましたし、着差以上の勝ち方でした。まだ(レースが)5回目で、まだまだ伸びしろもありますし、今後が楽しみです」

[もっと見る]

【アルデバランステークス】入線速報(京都競馬場) 2024年2月3日() 15:38

京都11R・アルデバランステークス(2回京都3日目 京都競馬場  ダート・右1900m サラ系4歳以上オープン)は、1番手12番オーサムリザルト(単勝2.0倍/1番人気)、2番手10番ハピ(単勝3.7倍/2番人気)、3番手9番ゼットリアン(単勝19.1倍/6番人気)で入線しています。

想定オッズは以下の通り。

馬連10-12(4.1倍) 馬単12-10(6.0倍) 3連複9-10-12(11.2倍) 3連単12-10-9(35.1倍)

更に詳しい情報はこちら→http://umanity.jp/racedata/race_8.php?code=2024020308020311
※着順・払戻金等の確定情報は、レース結果確定後にレース結果ページにてご覧頂けます。

(注=上記は確定前情報を含みます。成績、払戻金など正確な情報につきましては、必ず今後JRA(日本中央競馬会)から発表されるものと照合してください。)

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2024/2/3(土)版】アルデバランS、JCベストレース記念ほか 2024年2月3日() 09:00

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2024/2/3(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2024/2/3(土) 買ってはいけない アルデバランS、JCベストレース記念ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。

■小倉11R 芝1800m 4歳上2勝クラス 15:25 別府特別
 ② 50% 94.9倍(11) ゼンカイテン
 ⑦ 50% 93.3倍(10) コルベイユ

■京都11R ダート1900m 4歳上オープン 15:35 アルデバランS
 ⑫ 60% 1.8倍(1) オーサムリザルト

■東京11R 芝2400m 4歳上3勝クラス 15:45 JCベストレース記念
 ① 60% 90.5倍(10) ヒシゲッコウ
 ② 50% 82.6倍(9) サペラヴィ
 ③ 60% 108.5倍(12) タイセイシリウス
 ⑫ 60% 99.5倍(11) スズカノロッソ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。

京都06R ⑨ 50% 2.2倍(1) メイショウタムシバ
京都07R ③ 60% 4.3倍(1) アウフヘーベン
東京09R ② 50% 4.8倍(2) アトリウムチャペル
京都11R ⑫ 60% 1.8倍(1) オーサムリザルト
京都12R ⑫ 50% 3.7倍(2) サラサハウプリティ


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2024/2/3(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。

京都10R ⑩ 100% 237.8倍(11) モモンウールー


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【乗り替わり勝負度チェック!】アルデバランS 無敗ロードを突き進むスター候補が主戦とのコンビ復活で勝ち星を伸ばす! 2024年2月2日(金) 14:00


当企画のコンセプトにつきましては、コチラにてご確認ください。今週も“勝ち逃げ馬券師”新良武志氏に、注目の乗り替わりをピックアップしてもらいます。
※データは2021年以降の結果をもとに集計


編集部(以下、編) 先週は8頭推奨して1頭が取消。出走した7頭のうち5頭が馬券絡みと、大暴れを見せてくれました。

新良(以下、新) もちろん、それは喜ばしいことなんですが、もうワンパンチが(苦笑)。

編 確かに、勝ち切れずに2着というパターンが多かったですね。それでも、複勝回収率95.7%なら及第点でしょう。何より、複勝率71.4%という点を高く評価したいです。

新 3連勝馬券の軸選びの参考にされている方には、多少は貢献できましたかね。

編 十分すぎると言っていいでしょう。とにかく、新良さんは年明けからまったく崩れていないのがお見事です。この勢いのまま、2月も突き進んでください。

新 あとはとにかく1着ですね。単複ともに、数字をもっと上げていきたいです。

編 期待しております。今週の土曜日は、先週に引き続き重賞なしの3場開催という番組構成になりますが、どのレースを狙っていきましょうか?

新 京都メインのアルデバランSにしました。どうしても1着が欲しいので、上位人気必至でも、節操なく置きにいきます(笑)。

編 競馬予想は、勝てば官軍。単勝の配当が安くても、連単馬券にアレンジすればいいですし、勝つ可能性の高い馬を推奨してくれるのはありがたいです。

新 これで負けたら恥ずかしいですが、馬と騎手を信じることにします。

編 では、結論を教えていただけますか?

新 戸崎圭太騎手から武豊騎手に乗り替わる⑫オーサムリザルトを取り上げます。

編 おお、デビューから4戦4勝のスター候補ですね。昇級戦もまったく苦にしないと判断しましたか。

新 はい。4戦ともに圧勝と言っていい内容ですからね。重賞はともかく、オープン特別あたりでは止まるわけにはいかないなと。

編 確かに、戦績的にはケチを付けようがないですからね。関係者もファンも、不安よりも期待のほうが大きいと思います。

新 相手は強くなりますし、斤量も1キロ増えますが、それでも牡馬相手に54キロで戦えるのはものすごく有利ですよね。500キロ近い馬格がありますので、心配はいらないでしょう。

編 京都ダ1900mという舞台は初めてになりますが……。

新 能力が抜けているので、適性云々が結果に影響するとは思っていません。1800mも2100mも経験していますし、距離も問題ないでしょう。

編 馬に死角は見当たらない。そんな感じですかね。では、鞍上の武豊騎手をどう評価されていますか?

新 これまで2回コンビを組んで、もちろんいずれも勝利。相性面に不安はありません。京都ダ1900mのコース勝率は16.7%と好成績なので、この舞台も歓迎材料になります。

編 それは心強いですね。

新 早めに仕掛けて動いていける馬なので、ポジションを取りに行かないタイプの武豊騎手と手が合うのでしょう。

編 人馬ともに条件は揃った感があります。無傷の5連勝が見えてきました。

新 過去に川田将雅騎手や戸崎騎手ともコンビを組んでいますが、あくまで主戦は武豊騎手だと思うんですよ。だから陣営も、負けるわけにはいかないと、抜かりのない仕上げで臨んでくるはずです。

編 馬券は、オッズとの兼ね合いになるでしょうか?

新 思いのほかオッズがつけば単勝を買ってもいいし、かぶってしまった場合は馬単や3連単の組み立てを検討したいです。いずれにせよ、アタマ固定で勝負する以外に選択肢はないですね!


★その他の注目乗り替わり★
東京7R ⑦ペリファーニア(モレイラ→ルメール)
小倉10R ②デルマシルフ角田大和松若風馬
京都12R ⑧スナークシュンソウ小崎綾也坂井瑠星


【プロフィール】
新良武志(しんら・たけし)
かつてはどこにでもいる競馬ファンの1人だったが、データベースソフト【TARGET】との出合いを経て、眠っていた馬券師としての素質が開花。騎手・種牡馬にウマニティU指数を組み合わせた独自のデータ活用術を考案し、常勝スタイルを確立させる。2015年秋にメディアデビュー。雑誌、WEBを中心に精力的に予想家活動を行っている。著書に『毎日コツコツ勝ち逃げリーマン馬券術』(ベストセラーズ)、『ジョッキー未来予測2019』(秀和システム)。

[もっと見る]

⇒もっと見る

オーサムリザルトの関連コラム

関連コラムはありません。

オーサムリザルトの口コミ


口コミ一覧
閲覧 102ビュー コメント 0 ナイス 13


1着:⑩オーサムリザルト
2着:④グランブリッジ
3着:①キャリックアリード


1着の⑩オーサムリザルトは▲
2着の④グランブリッジは◎
3着の①キャリックアリードは△

でした。


私の注目馬の④グランブリッジは1着でした。


予想買い目は、

馬連
④→⑩
三連複
④→⑩→①

でしたので、予想は的中しました。(´▽`) ホッ


私の注目馬の④グランブリッジは2着でした。
スタートは五分に出ました。
道中は、好位を追走。
勝負所でペースを上げて直線へ。
直線で脚を伸ばすも2着でした。
なかなか勝ち切れませんね。
勝った相手が強かったといえばそれまでですが・・・。
直線向くまでにもう少し差を詰めておきたかったですね。


1着の⑩オーサムリザルトについて。
スタートは五分に出ました。
道中でハナに立ち、そのまま押し切りました。
強かったですね。
これで6連勝ですか。
一躍、JBCレディスクラシックの主役に躍り出た感じですね。
秋が楽しみですね。

的中された方々、おめでとうございます。🎉

 キタクロ 2024年5月8日(水) 08:27
グランブリッジ〜エンプレス杯〜
閲覧 149ビュー コメント 0 ナイス 3

グランブリッジはエンプレス杯に出走

前走川崎記念は2着

牝馬限定のここなら上位も

ここ最近勝ちきれない所は気になる

相手はアイコンテーラー

こちらは川崎記念3着馬

ただこちらも頭てま来るかと言えば微妙

それならオーサムリザルトか

無傷の5連勝でここを勝てば相当なもの

あとは一応アーテルアストレア

◎グランブリッジ
◯アイコンテーラー
▲オーサムリザルト
△アーテルアストレア

グランブリッジ単勝?

[もっと見る]

 競馬が大好き(複勝男 2024年5月8日(水) 02:09
エンプレス杯 2
閲覧 146ビュー コメント 0 ナイス 1

エンプレス杯

ダート2100M JpnⅡ 4歳以上 牝馬

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

オーサムリザルト 16.5ポイント
(前走のOPも使っている脚を考えると強い内容。休み明けで状態が気になるし交流重賞とナイターで不安も大きいし小回り適正も気になるが能力は高いので力を出せばこの相手でも期待は出来る。)

グランブリッジ 13ポイント
(去年の暮れから持ち直してきているみたいで成績が上がって強い競馬も出来ている。前走と同じコース距離なら負けれない感じですね。)

アイコンテーラー 7.5ポイント
(前走の川崎記念が勝負しに行って跳ね返されたが強い競馬はしている。今回は単騎で行けたら自分のペースにはなりそう。)

アーテルアストレア 5.5ポイント
(左回りに替わるのはプラスと思われているので、直線が短い文どこで仕掛ける賀でしょうね。距離延長も問題ないし逆にプラスでもいいかな。)

マテリアルガール 1.5ポイント
(前走圧勝で一気に相手強化ですが少しは期待できるかなと、まぁ逃げたいでしょうが相手も速そうなので、)

ライオットガール 1ポイント
(前走勝利で勢いはあると思うし、逃げの方が安定はするのかなと、ここは相手揃ってどういう競馬をするか?逃げは主張はするかなと。)

キャリックアリード 0.5ポイント
(今回は地元になるし川崎で好走もあるので期待はしたいところ。いい枠で距離ロスなく進めればいい勝負は出来てもいいんですが。)

グレースルビー 0ポイント 着差 -0.5
(連勝中で期待はしたい。まぁ距離延長で相手強化で楽ではないですが。)

アンティキティラ 0ポイント 着差 -0.2
(まぁ距離延長と輸送で苦しいですね。いい枠ではあるんですが。)

マルグリッド 0ポイント 着差 -0.1
(相手強化と輸送なのでしんどいかと。差しなので前を見ながらレースは出来ても。)

スノーパトロール 0ポイント 着差 1.6
(最近馬券にも絡めていないので相手強化では。)

コスモポポラリタ 0ポイント 着差 1.8
(叩いて出来がどうか?ただ相手が強すぎですね。)

現時点予想
◎ グランブリッジ
○ アーテルアストレア
▲ オーサムリザルト
△ ライオットガール
△ アイコンテーラー
穴 キャリックアリード

[もっと見る]

⇒もっと見る

オーサムリザルトの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
1:
  TERAMAGAZINE   フォロワー:69人 2024年4月7日() 15:49:53
5戦[5-0-0-0]

オーサムリザルトの写真

オーサムリザルト
オーサムリザルト
オーサムリザルト

オーサムリザルトの厩舎情報 VIP

2024年2月3日アルデバランS1着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

オーサムリザルトの取材メモ VIP

2024年2月3日 アルデバランS 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。