イグザルト(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
イグザルト
写真一覧
現役 牡5 黒鹿毛 2019年2月27日生
調教師田中剛(美浦)
馬主青山 洋一
生産者シンボリ牧場
生産地日高町
戦績25戦[3-5-3-14]
総賞金7,724万円
収得賞金1,500万円
英字表記Exult
血統 ドゥラメンテ
血統 ][ 産駒 ]
キングカメハメハ
アドマイヤグルーヴ
インドリヤ
血統 ][ 産駒 ]
Stormy Atlantic
Sophie's Salad
兄弟 リバーラグッドヴァイブス
市場価格3,348万円(2019セレクトセール)
前走 2024/06/09 夏至ステークス
次走予定

イグザルトの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/06/09 東京 10 夏至S 3勝クラス ダ1600 164827.4611** 牡5 58.0 江田照男田中剛B 502
(0)
1.37.5 1.436.4⑫⑬サンテックス
24/05/05 東京 10 キングカメC 3勝クラス ダ1600 16475.236** 牡5 57.0 柴田善臣田中剛 502
(0)
1.36.5 1.237.0⑭⑬タマモロック
24/03/09 中京 11 中京スポーツ 3勝クラス ダ1400 12222.215** 牡5 58.0 柴田善臣田中剛 502
(-6)
1.25.8 0.736.9⑨⑨アルムブラーヴ
24/02/04 東京 10 白嶺S 3勝クラス ダ1600 1671417.652** 牡5 58.0 柴田善臣田中剛 508
(+4)
1.36.9 0.437.1コスタノヴァ
23/11/25 東京 10 シャングリラ 3勝クラス ダ1400 16487.743** 牡4 58.0 柴田善臣田中剛 504
(-2)
1.24.8 0.135.3⑧⑦シャンブル
23/11/12 東京 9 銀嶺S 3勝クラス ダ1400 157137.932** 牡4 58.0 柴田善臣田中剛 506
(+2)
1.24.7 0.536.0⑩⑧メタマックス
23/10/15 東京 10 テレビ静岡賞 3勝クラス ダ1400 14338.8510** 牡4 58.0 内田博幸田中剛 504
(0)
1.23.2 1.335.9⑪⑨レオノーレ
23/06/04 東京 10 麦秋S 3勝クラス ダ1400 166124.725** 牡4 58.0 D.レーン田中剛 504
(0)
1.23.7 0.536.6⑪⑩エルバリオ
23/05/14 東京 12 BSイレブン 3勝クラス ダ1400 165103.014** 牡4 58.0 D.レーン田中剛 504
(0)
1.22.9 0.336.2フルム
23/03/11 中京 11 中京スポーツ 3勝クラス ダ1400 167132.614** 牡4 58.0 吉田隼人田中剛 504
(-4)
1.23.5 0.236.0⑥④テイエムアトム
23/02/05 東京 10 銀蹄S 3勝クラス ダ1400 16124.832** 牡4 58.0 M.デムー田中剛 508
(+2)
1.24.3 0.335.5⑤⑥ジレトール
22/11/26 東京 10 シャングリラ 3勝クラス ダ1400 147112.117** 牡3 56.0 D.レーン田中剛 506
(-2)
1.24.1 0.935.7⑦⑦ロードシュトローム
22/11/13 東京 9 銀嶺S 3勝クラス ダ1400 14112.723** 牡3 56.0 H.ドイル田中剛 508
(-4)
1.24.2 0.237.7ゴールドパラディン
22/10/30 東京 12 秋嶺S 3勝クラス ダ1300 16242.0110** 牡3 55.0 田辺裕信田中剛 512
(+14)
1.19.0 1.837.2⑬⑪レッドゲイル
22/06/18 東京 9 三浦特別 2勝クラス ダ1400 16232.111** 牡3 54.0 D.レーン田中剛 498
(+6)
1.22.4 -0.836.2レッドゲイル
22/05/22 東京 5 3歳1勝クラス ダ1400 166122.611** 牡3 56.0 D.レーン田中剛 492
(+2)
1.23.8 -0.835.9レイワホマレ
22/04/24 東京 6 3歳1勝クラス ダ1400 16489.032** 牡3 56.0 津村明秀田中剛 490
(+2)
1.24.2 0.036.8⑩⑩レッドゲイル
22/03/27 中山 5 3歳1勝クラス ダ1200 155818.884** 牡3 56.0 津村明秀田中剛 488
(-4)
1.11.4 0.737.1⑨⑦ミユキアイラブユー
22/03/06 中山 2 3歳未勝利 ダ1200 167142.011** 牡3 56.0 丸山元気田中剛 492
(-8)
1.13.2 -0.638.7スターオブフェイス
22/02/12 東京 1 3歳未勝利 ダ1300 167146.342** 牡3 56.0 丸山元気田中剛 500
(+10)
1.18.8 0.035.2⑧⑦アリススプリングス

⇒もっと見る


イグザルトの関連ニュース

イグザルトの関連コラム

関連コラムはありません。

イグザルトの口コミ


口コミ一覧
閲覧 106ビュー コメント 0 ナイス 21

おはよ~♪

6月9日ですね!

6と9、どうしようかね?

それよりも昨日は安い配当1個当たっただけ&広島完敗・・・。

&自転車で1時間30分くらいの移動も合って疲労困憊。

散々な一日でしたね。

なので今日こそは馬券も大当たりして広島も勝ちましょうね。

それが私の生きる道♪ なんちゃって(^^♪

東京9R 八王子特別

◎⑫ダノンヒューマ
△①ベルウッドグラス
△②トクシースタローン
△④コウユーパパニニテ
△⑨ムジェロ
△⑩フミヤングフェイス

馬連⑫ー①・②・④・⑨・⑩への5点。

前走は立て直した効果があった模様。2着馬も次走を勝ち上がった様に一定のレベルはあったみたい。
なら昇級初戦でも狙ってみたいね。距離も長い方が良いタイプみたいだしね。

函館10R 津軽海峡特別

◎➂メジャークオリティ
△⑦クリノグローリー
△⑧ヒドゥンキング
△⑫スズカマジェスタ

馬連➂ー⑦・⑧・⑫への3点。

昇級初戦の前走は展開が厳しかったのでせうか?まあ逃げ馬には大敗は付き物なんでね。
ここは逃げ一車なんで展開は向きそう。小回り千七も向きそうだしね。疲れてる時に憑かれてる?
心霊ぃ~(^^♪

京都10R 安芸ステークス

◎⑤ペプチドヤマト
△④クロデメニル
△⑩タイセイブリリオ
△⑪グットディール
△⑭ボナンザ
△⑯スクーバー

馬連⑤ー④・⑩・⑪・⑭・⑯への5点。

放牧に出してリフレッシュ。京都は実績無いけれども、合うと思うんだけどなぁ~。
そろそろクラスにも慣れて来ただろうしね。

東京10R 夏至ステークス

◎①フランスゴデイナ
△➂サルヴァトーレ
△⑥ウェイワードアクト
△⑧イグザルト
△⑨ストライク
△⑯コンティノアール

馬連①ー➂・⑥・⑧・⑨・⑯への5点。

前走は大敗したけど距離が合わなかったかな?今回は実績が有る府中のマイル。5走前も2着してるし。
2走前はミラクルティアラのクビ差2着でゴールドパランサーに先着してる様にここでも力は上。

函館11R 函館スプリントステークス

◎⑩ウイングレイテスト
〇④サトノレーヴ
▲⑬ビッグシーザー
△⑦シュバルツカイザー
△➂アサカラキング
△⑪ジャスティンスカイ

馬連⑩ー➂・④・⑦・⑪・⑬への5点。
馬単⑩ー➂・④・⑦・⑪・⑬への5点。
三連複④・⑩ー➂・⑦・⑪・⑬への4点。
三連単⑩ー④ー➂・⑦・⑪・⑬への4点。
三連単⑩ー➂・⑦・⑪・⑬ー④への4点。

ソウルラッシュとタイム差無しの2着している実績はここでは上。海外重賞でも2馬身差の4着。
初の千二でもスピードあるタイプだから対応出来るんじゃない?休み明けだけど仕上がり良好だしね。
洋芝も問題無さそうだしこの人気で買えるのは正直美味しいもんね。勝ってホシーノ☆彡

京都11R 三宮ステークス

◎⑭ウェルカムニュース
△①オメガギネス
△➂ゴールドハイアー
△⑨アルーブルト

馬連⑭ー①・③・⑨への3点。

中山は合わないタイプなんで大敗でも気にならん。2走前も中山で大敗後に巻き返し。
なら今回も巻き返し出来そうだね。ハンデも引き続き57kgなら無問題。

東京11R エプソムカップ

◎①トゥデイイズザデイ
〇⑯グランディア
▲➂ルージュリナージュ
△⑭カレンシュトラウム
△⑪サイルーン
△⑥レーベンスティール

馬連①ー➂・⑥・⑪・⑭・⑯への5点。
馬単①ー➂・⑥・⑪・⑭・⑯への5点。
三連複①・⑯ー➂・⑥・⑪・⑭への4点。
三連単①ー⑯ー➂・⑥・⑪・⑭への4点。
三連単①ー➂・⑥・⑪・⑭ー⑯への4点。

前走は若干距離不足だったかな?左回りの千八はベスト条件なんでね。当然重賞でも十分やれる器だし。
休み明け叩き2戦目で出来も上がって来てるしね。つーさんとも手も合うみたいだし。

今日はここまでよぉ~。

 DEEB 2024年5月5日() 16:46
恥ずかしい馬予想2024.05.05[結果]
閲覧 73ビュー コメント 0 ナイス 4

東京 7R 4歳以上1勝クラス(混合)[指定]
◎11 ヴィヴィッシモ…8着
○15 レッドシュヴェルト…1着
▲13 ☆トモジャシーマ…3着
△ 5 ディバイングレース…5着
× 3 ニシノピウモッソ…2着
[結果:アタリ△ 複勝 13 130円]

東京 9R 分倍河原ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 2 カナテープ…2着
○ 8 ニシノライコウ…3着
▲ 7 ラケマーダ…1着
△ 4 ビヨンドザヴァレー…5着
[結果:アタリ○ 馬連 2-7 1,360円]

東京10R JRAウルトラプレミアム キングカメハメハカップ 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 イグザルト…6着
○15 ☆サルヴァトーレ…3着
▲ 9 タマモロック…1着
△ 1 スマートアンバー…12着
×11 オメガタキシード…5着
[結果:アタリ△ 複勝 15 140円]

東京11R NHKマイルカップ GⅠ 3歳オープン(国際)牡・牝(指定)
◎16 ジャンタルマンタル…1着
○14 アスコリピチェーノ…2着
▲ 3 ディスペランツァ…7着
× 9 ☆キャプテンシー…18着
☆ 7 チャンネルトンネル…6着
[結果:アタリ△ 馬連 14-16 360円、ワイド 14-16 200円]

東京12R 日吉特別 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎14 アンスリウム…6着
○12 ヤングワールド…14着
▲ 4 エコロアレス…2着
☆11 ミルトハンター…5着
[結果:ハズレ×]

京都 8R 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 7 ディープリボーン…5着
○11 シンヨモギネス…8着
× 5 ☆ウイニンググレイス…除外
[結果:ハズレ×]

京都 9R 烏丸ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 1 マコトヴェリーキー…2着
○ 2 ジューンアヲニヨシ…1着
▲10 ケイアイサンデラ…3着
△ 4 フルール…4着
[結果:アタリ○ 馬連 1-2 770円]

京都10R 橘ステークス (L) 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 6 ペアポルックス…2着
○ 9 ガロンヌ…1着
▲11 スパークリシャール…9着
× 5 ☆アスクワンタイム…4着
[結果:アタリ○ 馬連 6-9 1,020円]

京都11R 鞍馬ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎12 スマートクラージュ…4着
○10 レイベリング…7着
▲ 3 マイネルジェロディ…9着
☆ 4 アスコルターレ…11着
[結果:ハズレ×]

新潟 2R 3歳未勝利(混合)[指定]
◎ 4 ★ブルボンクイーン…5着
○13 サンドロナイト…1着
▲12 ヴァシロペス…4着
△15 ミッキーキャンドル…2着
× 7 アンティシパル…7着
[結果:ハズレ×]

新潟10R 駿風ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 3 エコロレジーナ…13着
○15 カフジテトラゴン…2着
▲14 ブーケファロス…1着
△16 クリダーム…3着
×12 タリア…6着
[結果:アタリ○ 馬連 14-15 740円]

新潟11R 新潟大賞典 GⅢ 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 1 ヨーホーレイク…3着
○15 レーベンスティール…11着
▲13 キングズパレス…2着
△14 マイネルクリソーラ…7着
× 8 ブレイヴロッカー…9着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:12戦4勝5敗3分]
ズバッとしたアタリがほしい。

[もっと見る]

 藤沢雄二 2024年5月5日() 14:00
NHKマイルCデーのWIN5を考察する
閲覧 89ビュー コメント 0 ナイス 4

先述したように5月より地方競馬のエリアプロを拝命しておりますが
WIN5企画は続けさせていただきます。

現状、運営さんの方より「止めろ」とは言われてはおりませんし
一個人として、こうやってまとめていくことで気付きや学びがあれば
それはプラスになりますからね。
このWIN5のエントリーもそうですけど、佐賀・岩手以外の地方競馬に関するエントリー
(例えばSPAT4でのトリプル馬単展望)などは
あくまでも一ユーザーである藤沢が「こう買うつもりですよ」と言っている、ぐらいに思っていただければ。

2011 3-10-5-10-13 ③①②⑤①(12)
2012 9-13-1-8-5 ④⑤⑤⑤①(20)
2013 10-4-11-17-8 ⑤⑨⑥⑥⑩(36)→キャリーオーバー発生
2014 12-12-10-1-10 ③②③①①(10)
2015 6-10-6-8-7 ⑦①⑤⑩③(26)
2016 13-8-9-18-4 ③①⑩④①(19)
2017 8-2-2-10-16 ⑤①③③②(14)
2018 8-4-1-11-11 ⑤③⑤⑫⑥(31)
2019 7-5-2-4-17 ②①⑭①②(20)
2020 9-4-9-7-11 ③③⑩②⑨(27)
2021 6-11-2-10-15 ⑦⑤③②②(19)
2022 10-9-14-13-18 ⑤②⑦③④(21)
2023 8-9-2-14-11 ②⑨⑤②⑨(27)

過去13回の出目と人気ですが、やはり目を引くのが2013年のキャリーオーバー発生。
他にも2018年は的中4口で1億円超え。
昨年も的中6口で7500万円からの払い戻しになっています。

AIのせいで最近はJRAのオッズが渋く感じるのですが、
そのAI投資家をあざ笑うかのように高額配当が飛び出す週なので、簡単にはいかないですね。

その一方で
2014年はオール3番人気以内の堅い決着で81,760円。
2011年も比較的人気サイドで50万円ちょっとの配当の回もあります。

よく見てみると、特にコロナ直後の無観客開催の時には人気サイドがシッカリ結果を残している、と言われていましたが
その2020年以降のNHKマイルC週のWIN5では目下、4年連続で1番人気が勝っていません。

なんか嫌なことに気がついちゃいましたねw

キャリーオーバーの翌年が人気サイドで決まったのを考えると
NHKマイルCはよく「荒れる」と言われていますけど
さすがに今年は皐月賞3着のジャンタルマンタルと桜花賞2着のアスコリピチェーノのどちらかが勝つでしょう。
そうなると今年で言えば桜花賞の週のように揺れ戻しがありそうな気はしますけどね。


【京都10R 橘S】
フィリーズレビュー5着の④オメガウインクが実績上位なのは認めるとしても、
戦法が定まっていないのはちょっと不安が残る。

ここは3戦2勝の⑥ペアポルックスの先行力をファーストチョイス。


【東京10R キングカメハメハメモリアルC】
“キングカメハメハ”メモリアルCだけに、同馬直系のドゥラメンテ産駒の⑥ドゥラレジリエントと⑦イグザルトに目がいくが
前者はコーナー4回の競馬で出世してきただけにワンターンの東京1600mでそこまで信用していいものか?の不安はある。
後者は2走前の同舞台で2着があるとはいえ1400mがベストの印象で勝ち切るまでは?

やはり東京1600mを考えると昇級戦でも⑮サルヴァトーレに分があるのではないだろうか。


【新潟11R 新潟大賞典】
2年2ヶ月ぶりの金鯱賞を3着にまとめた①ヨーホーレイクが地力上位だとは思いますが
春の新潟で1番枠を引いて難しくなった感じ。
先週の谷川岳Sも外枠勢が上位を占めていたのを見ると、内枠から買うのは気が引ける。
荻野極も地味ながら結果は出しているけど、さすがに重賞の上位人気で信頼できるとは言い難い。
それにしても友道厩舎も福永祐一が調教師に転身しただけでなく、不慮の事故で藤岡康太まで失って、
これまでかなりの数を乗ってきた騎手がいなくなって騎手起用には頭が痛いことでしょう。

外枠のめぼしい馬で考えるなら⑮レーベンスティールですかね。
香港からの帰国初戦が、重賞とはいえ裏の新潟?というのはいささか引っ掛かるところはあるんですよ。
セントライト記念を勝っているとはいっても賞金的には別にリステッドぐらいは平気で使えるわけだし。
そのセントライト記念→香港ヴァーズとモレイラが乗っていたのなら、昨日の東京のメトロポリタンSでも良くないか?とも思うわけですけど
そのメトロポリタンSはモレイラがバトルボーンに乗っていて、そのバトルボーンには七夕賞で津村が悔しい思いをしていたのを考えると
この新潟大賞典で「行ってこい」の可能性も捨てきれない。
とりあえずこの馬が◎。



【京都11R 鞍馬S】
出馬表をパッと見た感じだと8枠両馬が有力に映ります。
⑫スマートクラージュの団野起用はマイラーズCのご褒美でしょうね。
ただ、この馬は「誰が乗っても3着」っぽくて…。

⑬ジャスティンスカイは初の1200mが刺激にはなりそう。
福永調教師が騎手時代に「この馬、マイルの馬ですよ」と進言してマイル路線で出世したのを考えると
近走はそのマイル路線に飽きてきたような内容だけにさらなる距離短縮がプラスに出る可能性はありそう。
とはいえ、友道厩舎が1200m?
GIの裏とはいえ友道厩舎が池添起用?
なんか腑に落ちない点も多々あります。

同じ初の1200mなら⑩レイベリングの方に期待したい。
前走のダービー卿CTは中団でゴチャゴチャした展開に巻き込まれていささか消化不良でした。
2走前の戎橋Sで手綱を取った和田とのコンビは手が合いそうで巻き返しがあっていい。


【東京11R NHKマイルC】
ここは桜花賞2着の⑭アスコリピチェーノと皐月賞3着の⑯ジャンタルマンタルの一騎打ちと見ているのですけど
共同通信杯2着の結果を重く見て⑯ジャンタルマンタル1頭勝負!

皐月賞&ダービー、及び桜花賞&オークスの二冠を目指すなら暮れの2歳GIからは3歳初戦に直行するのがベターだとは思いますけど
こと過去のNHKマイルCの結果を見ると、それぞれの路線上にある3歳重賞を使っている馬に分があるように思います。
ジャンタルマンタルは、ジャスティンミラノさえいなければ普通にダービーに駒を進めていたと思うんですね。
でも共同通信杯と皐月賞でジャスティンミラノの後塵を拝したことで踏ん切りがついたわけでしょ?
ならばこのメンバーなら少なくとも素材が一枚は違うわけで。

馬券的にはアスコリピチェーノも外せないとして
「もう1議席ある」と考えれば、そこには⑱アルセナールを抜擢したい。
桜花賞路線上にあるクイーンCで2着だし、なにより繰り上がって出走が叶ったツキもある。
レースの傾向としても内か外かで言えば外枠優勢でもあるし、普通の券種の馬券ではアルセナールは推したいですね。

今日は初手が人気サイドに寄っていきましたが、
単勝1倍台の馬はいないので、首尾よく当たってくれるのならさすがに1万円を割ることはないでしょう。

ゴールデンウィークの最終盤ぐらい、多くの人が笑える結果を希望しますw

[もっと見る]

⇒もっと見る

イグザルトの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

イグザルトの写真

イグザルト

イグザルトの厩舎情報 VIP

2024年6月9日夏至ステークス11着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

イグザルトの取材メモ VIP

2024年5月5日 キングカメハメハC 6着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。