nigeプロの競馬予想|京都大賞典 G2 - 2023年10月9日京都11R|競馬予想のウマニティ

新規会員登録
VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  10,000

 

nige京都11Rの予想

VIP会員:500G 一般会員:1000G

1万

1162




予想印 馬名 オッズ
性齢 重量 騎手 一言コメント
1 5 7 プラダリア 7.6 牡4 57.0 池添謙一 ロングスパート戦で上がりが少しかかれば
2 4 6 ボッケリーニ 5.3 牡7 57.0 浜中俊 レース間隔を空けて長めの距離のG2は理想的
3 3 4 ディープボンド 4.0 牡6 57.0 和田竜二 高速馬場の上がり勝負は避けられそうで
4 5 8 ヒンドゥタイムズ 51.7 セ7 57.0 団野大成
5 7 12 アフリカンゴールド 58.3 セ8 57.0 国分恭介
6 3 3 × マイネルウィルトス 19.4 牡7 57.0 M.デムー 京都実績はあるので雨の影響がある馬場なら
7 2 2 ヴェラアズール 8.2 牡6 59.0 松山弘平
8 6 9 ビッグリボン 15.6 牝5 55.0 西村淳也
9 6 10 ヒートオンビート 5.7 牡6 58.0 川田将雅
10 7 11 ウインマイティー 92.4 牝6 55.0 松若風馬
11 8 14 アイアンバローズ 111.7 牡6 57.0 北村友一
12 4 5 インプレス 69.4 牡4 57.0 藤岡佑介
13 8 13 ゼーゲン 269.4 セ8 57.0 藤岡康太
中止 1 1 ブローザホーン 5.0 牡4 57.0 菅原明良 今年に入って大きく成長
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
馬連 通常 4 - 6 1,600円
3連単 1着ながし 4 - 1367 各200円
3連複 軸1頭ながし 4 - 1367
4 - 6 - 7 2,030円 的中!
各1,000円
合計 19通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 20,300円 10,300円 203%

nigeのコメント

【全馬評価あり】恵みの雨で少しでも上がりがかかる条件になるのは魅力!


<予想>

◎:ディープボンド
高速馬場の上がり勝負は避けられそうで

○:ボッケリーニ
レース間隔を空けて長めの距離のG2は理想的

▲:プラダリア
ロングスパート戦で上がりが少しかかれば

△:ブローザホーン
今年に入って大きく成長した走りを見せて

☆:マイネルウィルトス
京都実績はあるので雨の影響がある馬場なら




<展開>

逃げたいのは、アフリカンゴールドだけなので主張してハナへ。外から出してアイアンバローズが2番手。それに続いて、ブローザホーン、ディープボンド、ヒートオンビートあたりが追走。

前半は、ゆったりした入り。アフリカンゴールドは上がり勝負にはしたくないので、早めにペースアップしてロングスパート戦を想定。



<予想詳細>

本命は、ディープボンド

前走の宝塚記念は、かなり押して位置を取りに行ったが、外から被されて中団やや前の7番手で追走。3コーナーで外からジェラルディーナが動いて全体がペースアップして、かなり押して離されずに直線へ。直線に入っての加速で少し離されたが、直線後半に持続力で盛り返して5着。

ジェラルディーナが早仕掛けで勝負に出たので、上位8頭でこの馬を除いた7頭は、前半に中団より後ろ10番手以降の馬。厳しい展開の中で、長所の持続力を見せて掲示板に載ったのは上出来。2年連続宝塚記念で掲示板に載って、2200mでも高いレベルのh差入りができるところを見せている。


今回は、少しだが距離延長して、雨の影響がある馬場も歓迎。

天皇賞・春を3年連続2着しているので長距離戦のイメージが強いが、21年有馬記念2着もかなり強い内容だった(エフフォーリアに3/4馬身差で、クロノジェネシスに先着)。2200mの宝塚記念でもいい走りができているので、2400mの距離があればG2なら能力上位。

適性面から上がりがかかって持続力が活きるレースがいいので、開幕週の京都でパンパンの良馬場だと不安があった。その点で、雨が降ってくれたのはプラス材料。

京都なら坂の下りで加速でもたつくところも軽減できて、長所の長くいい脚を使える持続力を活かすことができる。この相手なら普通に走れば上位にいるので期待する。




相手は、5頭選択。


ボッケリーニ
前走の宝塚記念は、中団やや後ろの最内で追走。3コーナーからのペースアップに最内で動けずに位置を下げたが、直線で内をさばいて伸びてきて0.5秒差7着。外差し決着のレースで、仕掛け遅れて内をさばいたことを考えたら上出来。

今回は、レース間隔を空けて、長めの距離のG2は理想的。休み明けは(2.3.0.0)で得意。あと、G1だと相手が強いので、斤量を背負わない別定G2、かつ持続力が活きる長めの距離が一番いい。好走できる条件が揃っているので期待する。



プラダリア
前走の新潟記念は、2000mの距離は気になるが、新潟でのG3なら勝っていいと考えて対抗にした。結果を見ると、距離は対応できるが33秒台の上がりがきついと感じる負け方。

今回は、距離が2400mになって雨の影響がある馬場も歓迎。時計がかなり出る馬場だった22年青葉賞(上がり最速34.2秒)を勝っているが、古馬相手になってからは34秒台後半の脚で上位にこれるレースでないと馬券圏内がない。雨の影響のある馬場でロングスパート戦で上がりが少しかかれば、好走できていい条件になる。



ブローザホーン
前走の札幌日経OPは、縦長の4番手で追走。2周目3コーナーで押さえたまま先頭に出て、追い出すと一気に突き放して6馬身差の楽勝。リステッドなら力が違うところを見せる強い内容だった。

今年に入って大きく成長した走りを見せて、時計が出る馬場の中山2500m、時計がかなりかかる馬場の2200mを連勝。函館記念では、後方2番手から伸びない内から差してきて3着の好内容。長めの距離は合っていて馬場不問。この相手でも好走できていい走りを見せている。



マイネルウィルトス
前走の新潟記念は、分かりやすく速い上がりに対応できなかったので仕方ない凡走。

今回は、2400mに距離延長して、かつ雨の影響もあるのが魅力。2000mだとかなり上がりのかかる馬場でないと上がりの対応がきついが、2500mの距離があったら良馬場でも好走できるレベルの脚が使えている。2400mで雨の影響がある馬場なら一変できる可能性はある。京都の好走実績もあるので変わり身期待。




※以下は、買わない馬の評価。

ヴェラアズール
33秒台の上がりのレースで3連勝してジャパンCまで勝ったが、上がりのかかった有馬記念、宝塚記念では完敗。時計の出る軽い馬場巧者で、雨が降ったのはマイナス。ローテ的にも、ジャパンCが大目標なのはハッキリしているので消し。


インプレス
前走の新潟記念は、最速上がりの脚で0.2秒差3着。好走したのは評価できるが、レースレベルは低かった。勝ってきた条件戦は平凡で、前走以外のOPのレースもこのメンバーで期待できる走りはない。このメンバーだと力を出し切っても好走できるイメージが浮かばない。


ヒンドゥタイムズ
4走前の小倉大賞典で重賞を勝ったが、超時計がかかる馬場でレースレベルも低い。距離も2400mになっていいと感じない。掲示板争いに加われたら上出来。


ビッグリボン
21年忘れな草賞の好内容から、条件戦は順当勝ち。重賞になっても福島牝馬S2着、マーメイドS1着といい走りを続けている。府中牝馬Sだと関東輸送になるのを嫌ったのか、G2の牡馬相手2400mに使ってきた。エリザベス女王杯が目標なので、先を見据えた仕上げでこの相手は厳しい。逆に、この相手に馬券圏内でなくても、いい内容で走れたらエリザベス女王杯は楽しみになる。


ヒートオンビート
長い距離のG2を狙っているローテだが、今回は休み明けで馬場も課題。川田騎手を確保しているのである程度の勝負度はあると思うが、結果が出ていない休み明け。ここを使ってアルゼンチン共和国杯が勝負のはず。馬場に関しては、2走前の日経賞で池添騎手が、「馬場を気にしてフワフワしていた」、「綺麗な走りをするので良馬場が理想」などコメントが出ていた。良馬場ならマイネルウィルトスでなくこの馬を選んだが、雨が降ってたので消す判断になった。



ウインマイティー
前走の札幌記念は、中団から追走していたが、3コーナーに入る前からムチが入って早々に失速。悪い馬場で気持ちが切れたような走りだった。少し悪いくらいなら対応できていいが、良馬場の方がいい。ここを使ってエリザベス女王杯が勝負のはずなので、ここは消し。


アフリカンゴールド
久しぶりに逃げて自分の形に持ち込めそうなのは歓迎。ただ、馬券圏内に残れるかを考えたら、完全に前有利のレースに持ち込めた阪神大賞典でも4着。いい頃と比べると少し衰えが出ていると考えているので消し。


ゼーゲン
勝った3勝クラスのレースレベルが、かなり低いのでOP特別でも厳しい。このメンバーのG2に入って好走するには、別馬レベルの走りをしないといけない。それを8歳馬に期待するのは酷。相手が強い。


アイアンバローズ
条件戦までなら2400mでも好走できていたが、OP昇級後の好走は3000m以上だけ。ここを使って、アルゼンチン共和国杯を挟むかもしれないがステイヤーズSが勝負レースのはず。この距離で好走は、かなりの前有利になる展開の恩恵がないと厳しい。

払戻金

単勝 7 760円 5番人気
複勝 7 200円 5番人気
6 160円 2番人気
4 150円 1番人気
枠連 4 - 5 1,740円 9番人気
馬連 6 - 7 1,840円 7番人気
ワイド 6 - 7 560円 7番人気
4 - 7 510円 5番人気
4 - 6 330円 1番人気
馬単 7 - 6 4,170円 19番人気
3連複 4 - 6 - 7 2,030円 3番人気
3連単 7 - 6 - 4 14,210円 33番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 払戻
合計 19 10,000 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 20,300円 10,300円 203%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2023年10月9日() 2回京都3日目 15:35発走

京都大賞典

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 馬連 通常 4 - 6 1,600円
  • 3連単 1着ながし 4 - 1367 各200円
  • 3連複 軸1頭ながし 4 - 1367 各1,000円 4 - 6 - 7 2,030円 的中!

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000 ※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
キャンセル
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。