イグニタス(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
写真一覧
抹消  栗毛 2017年4月6日生
調教師池上昌和(美浦)
馬主株式会社 G1レーシング
生産者追分ファーム
生産地安平町
戦績 5戦[0-0-0-5]
総賞金0万円
収得賞金0万円
英字表記Ignitus
血統 ハービンジャー
血統 ][ 産駒 ]
Dansili
Penang Pearl
ガーネットチャーム
血統 ][ 産駒 ]
ファルブラヴ
オリエントチャーム
兄弟 グラナタスデマントイド
市場価格
前走 2020/06/21 3歳未勝利
次走予定

イグニタスの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
20/06/21 函館 6 3歳未勝利 芝2600 1559104.11410** 牡3 53▲ 亀田温心池上昌和 488
(-6)
2.40.8 2.537.3⑪⑪⑪⑪ビーマイオーシャン
20/05/09 新潟 6 3歳未勝利 芝2000 1344140.11112** 牡3 56.0 荻野極池江泰寿 494
(+2)
2.04.0 2.837.2⑫⑬⑬⑬ディープキング
20/02/29 中京 2 3歳未勝利 ダ1900 125630.9911** 牡3 54△ 団野大成池江泰寿 492
(-4)
2.06.3 3.540.6⑨⑨⑩⑪ワンダークンナパー
20/02/08 小倉 5 3歳未勝利 芝2000 102254.578** 牡3 54△ 団野大成池江泰寿 496
(+2)
2.03.8 2.236.4⑧⑧⑧⑧ロッソモラーレ
19/11/17 東京 5 2歳新馬 芝2000 1571230.7913** 牡2 55.0 石橋脩池江泰寿 494
(--)
2.06.3 1.834.9⑫⑩⑫ガロアクリーク

イグニタスの関連ニュース

関連ニュースはありません。

イグニタスの関連コラム

関連コラムはありません。

イグニタスの口コミ


口コミ一覧
閲覧 180ビュー コメント 0 ナイス 12

今週のPOG戦線は、イタチの最後っ屁のような5頭使いです。
ここまで来ると「勝て」とは言わないので、一つでもいい着順を拾って帰ってきてくれればそれでいいです。


【出走】
・5月9日 京都4R
△ルドヴィコ(北村友一騎手)

まずは京都の未勝利戦にルドヴィコが出走します。

【ルドヴィコ】
斎 藤 ■ 栗東 坂稍 1 回-54.5-39.6-25.6-12.9 一杯に追う
助 手 4.30 栗東 E良 14.8 ゲートナリ
助 手 5. 6 栗東 CW良 83.4-67.4-52.1-38.1-12.6 [7] 強めに追う
リインフォース(三500万)馬ナリの外0.6秒追走クビ遅れ

中2週なので中間の調整はこんなものでしょう。
ガサのない牡馬なので現状維持というところでしょうか。
今回の強調点は見せ場のあった3走前と同じ舞台で北村友一騎手が乗る点にあると思います。
正直、ロードシャムロックがこのメンバーでは抜けているとは思うけど、馬券圏内は確保してくれないかとは思います。
いくらなんでもコマノウインクルより人気がないのは、ちょっとバカにされていると思います。
※最終的にはルドヴィコが3番人気で、コマノウインクルは4番人気でした


・5月9日 東京5R
△スピッツェンバーグ(横山武史騎手)

東京マイルの未勝利戦にスピッツェンバーグが出走します。

【スピッツェンバーグ】
 原  ■ 美南 W良 54.8-40.1-12.8 [7] 馬ナリ余力
助 手 4.29 美南 W稍 82.6-66.1-52.2-39.3-12.8 [8] 強めに追う
アグリューム(古500万)直強めの外0.6秒先行0.4秒遅れ
4.30 美浦 プール
助 手 5. 3 美南 坂良 1 回-58.4-42.9-27.0-13.6 馬ナリ余力
 原  5. 6 美南 W稍 72.5-56.8-42.7-12.8 [9] 馬ナリ余力
アグリューム(古500万)馬ナリの外0.8秒先行同入

そこそこ流れには乗れているのに斬れる脚がないから福島2600mなんてピッタリだと思っているのですけど、逆に距離を詰めて東京のマイル戦に出走してきました。
舞台が合うとは思っていませんけど、言っちゃなんですけどメンバーレベルもアレな組み合わせだとは思います。
ただスピッツェンバーグがここで足りるかどうかというのは別問題で、結局、ルメールとレーンで決まっちゃうんでしょ?という気がしないでもありません。
サンデーレーシングの馬ですから脈があればどっちか引っ張ってこれるでしょうから。
とはいえ今回の鞍上は最近乗れている横山武史騎手なので、いい騎手を確保できたとは思います。乗り難しい馬を操るのは典ちゃん譲りのところはありますからね。うまいこと、新味を出してくれるならそれこそルメールとレーンの間に挟まるぐらいのことは夢見てもいいかな~とは思っています。
ここで武史君が結果を出してくれるようならさらに乗り馬の質も上がるでしょうから、いい踏み台にしてやってください。


・5月9日 新潟6R
☆イグニタス(荻野極騎手)

新潟の若手騎手限定戦にイグニタスが出走します。

【イグニタス】
水 口 ■ 栗東 CW稍 54.0-39.6-12.5 [8] 一杯に追う
助 手 4.19 栗東 坂稍 1 回-60.2-44.2-28.8-14.5 馬ナリ余力
助 手 4.22 栗東 CW稍 86.7-68.7-53.8-40.1-12.1 [9] 一杯に追う
サトノレガシー(三未勝)強めの外0.5秒先行クビ遅れ
助 手 4.26 栗東 坂良 1 回-57.5-41.8-26.4-13.0 末強め追う
荻野極 4.29 栗東 CW良 86.4-69.4-53.7-39.5-12.9 [7] 一杯に追う
アルクス(古500万)馬ナリの外0.4秒先行1.4秒遅れ
助 手 5. 3 栗東 坂良 1 回-58.6-42.3-27.0-13.5 馬ナリ余力
助 手 5. 6 栗東 CW良 84.3-68.5-54.0-40.0-12.6 [7] 一杯に追う
トゥザフロンティア(古1600万)一杯の内1.2秒先行0.6秒遅れ

この馬自身としては調教時計を見る限りは少しは動けるようになったかとは思いますが、現状ではレースに参加できていないので走る気を出してくれないことにはなんとも言えません。
メンバー的にも優先出走権のある馬が6頭いるなかなかシビアな組み合わせで強気なことは言えません。
新潟内回りの2000mというのは未勝利戦でしか使われないコースなので騎手や種牡馬のデータの規定打席が怪しい部分はありますけど、その中にあってハービンジャー産駒は成績は悪くないのでその点に一縷の望みを託すのと、あと若手騎手限定戦は距離にかかわらず乱ペースになることがあるので、そうなった時のどさくさ紛れにワンチャン浮上しないかな~と思うところです。

・5月10日 東京5R
△フランジヴェント(ミルコ・デムーロ騎手)

日曜日の1勝クラスにフランジヴェントが出走します。

【フランジヴェント】
丸 山 ◇ 美南 坂良 1 回-53.8-38.4-24.6-12.3 馬ナリ余力
伊藤工 ■ 美南 坂稍 1 回-53.3-38.0-24.4-12.3 強めに追う
助 手 4.23 美南 坂稍 1 回-56.3-40.0-25.7-12.7 馬ナリ余力
助 手 4.26 美南 W良 56.2-41.0-12.3 [9] 馬ナリ余力
助 手 4.30 美南 坂良 1 回-54.1-38.4-24.6-12.2 叩き一杯
シーオブザムーン(古1000万)末一杯に0.4秒先行0.2秒先着
助 手 5. 3 美南 W良 54.1-38.9-12.3 [8] 馬ナリ余力
助 手 5. 6 美南 坂稍 1 回-53.3-38.4-24.9-12.7 馬ナリ余力
アイゼングラフ(三未勝)強めを0.4秒追走同入

とりあえずケイコはそれなりに動いているので通用する下地はあると思います。
ただゲートに不安のある馬にミルコでしょ(苦笑)
上位の一角には入っても頭まではどうかという気はします。
レッドライデン、モーベットと比べても遜色はないと思いますが、どうでしょうか?

・5月10日 東京11R NHKマイルC
☆ラインベック(津村明秀騎手)

ラインベックがNHKマイルCに駒を進めてきました。

【ラインベック】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.7-39.1-25.1-12.6 馬ナリ余力
岩田康 ■ 栗東 芝稍 81.5-64.4-49.3-36.0-12.1 [4] 強め余力
4.25 栗東 プール 3周
4.28 栗東 プール 2周
4.29 栗東 プール 2周
助 手 4.30 栗東 P良 84.3-67.7-52.5-39.0-12.1 [8] G前気合付
助 手 5. 3 栗東 P良 67.5-51.3-36.3-11.2 [6] 直一杯追う
助 手 5. 6 栗東 P良 82.4-66.1-52.2-39.1-12.1 [9] 馬ナリ余力
ジュンライトボルト(三オープン)馬ナリの外0.7秒先行アタマ先着

中2週で3本やってはいるけどポリトラックではちょっと強気にはなれないですね。
放っておけば6月には2勝クラスで戦えるので、皐月賞の後に放牧に出さずにNHKマイルCを使ってくれることには感謝するけど、それだったら2着は美味しくないという意味で要らない。賞金を加算するなら勝ってほしいし、そうでなければ3着がいいというのが偽らざる本音。
とりあえず掲示板に載ってくれれば御の字です。


【調教】

【ディヴィニティ】
助 手 ◇ 美南 坂良 2 回-53.1-38.2-25.4-13.0 馬ナリ余力
助 手 ■ 美南 坂稍 2 回-52.9-37.8-24.7-12.2 馬ナリ余力
4.15 美浦 プール
4.16 美浦 プール
4.17 美浦 プール 1周
助 手 4.22 美南 坂稍 2 回-60.3-45.1-30.0-14.4 馬ナリ余力
4.24 美浦 プール
助 手 4.26 美南 坂良 2 回-60.1-44.9-30.0-15.1 馬ナリ余力
助 手 4.29 美南 坂稍 2 回-56.0-41.0-26.6-12.9 馬ナリ余力
シトラスノキセキ(古500万)馬ナリを0.1秒追走同入
助 手 5. 3 美南 坂良 2 回-58.9-44.4-29.8-15.2 馬ナリ余力
助 手 5. 6 美南 坂稍 2 回-54.2-39.5-25.9-13.2 馬ナリ余力
サニーストーム(古1000万)馬ナリに0.3秒先行同入

【サイクロトロン】
松 若 ◇ 栗東 CW良 84.2-68.5-53.3-38.7-12.6 [7] 馬ナリ余力
北村友 ■ 栗東 坂良 1 回-54.7-39.6-25.8-12.9 馬ナリ余力
助 手 4.26 栗東 坂良 1 回-59.4-43.5-28.3-14.2 馬ナリ余力
松 若 4.29 栗東 CW良 68.5-52.7-38.0-11.9 [6] 末強め追う
アリストテレス(三500万)強めの外同入
助 手 5. 3 栗東 坂良 1 回-60.4-44.6-29.8-15.2 馬ナリ余力
松 若 5. 6 栗東 CW良 87.0-70.2-55.0-40.3-12.1 [8] 直強め余力
アリストテレス(三500万)馬ナリの外0.9秒先行クビ先着


先週の未勝利戦で4着だったテルヌーラが、木村厩舎には珍しくレースの4日後の木曜日に在厩のままになっているので、残り3走できればいいところでしょうか。
せめて10勝に到達してほしいものです。

 藤沢雄二 2020年5月3日() 07:46
形作りの勝利を…~POG第49節~
閲覧 160ビュー コメント 0 ナイス 9

春の東京開催が始まって、視線はそろそろ次のシーズンへ移りつつあります。

総括をするわけではないけど、現3歳勢ほど順調さを欠いた馬が多い世代も記憶にないです。
まともにフルシーズンを稼働したのってラインベックぐらいで、故障で戦線離脱をした馬が多くては手の打ちようがありません。
なんか小野伸二を負傷で欠いて不本意なシーズンとなった1999年の浦和レッズのようなシーズンになりました。

将棋でいうなら、さしずめ投了前の形作りに残り時間を費やしている感じですが、とりあえず4週残っているのでその間になんとか馬券につながる走りを見せてほしいところです。
笑顔なきVゴールでもいいから指名馬での当たり馬券が欲しいw

【出走】
・5月3日 東京4R
△テルヌーラ(福永祐一騎手)

天皇賞の裏の東京でテルヌーラが牝馬限定の未勝利戦に出走します。

【テルヌーラ】
助 手 ■ 美南 W重 67.9-52.7-38.7-13.0 [4] 直強め追う
助 手 4.12 美南 坂重 1 回-61.8-45.1-29.5-14.8 馬ナリ余力
助 手 4.15 美南 W稍 69.7-54.8-40.4-13.3 [3] 馬ナリ余力
助 手 4.19 美南 坂重 1 回-57.0-41.9-27.1-13.2 馬ナリ余力
助 手 4.22 美南 W良 70.0-54.7-39.9-12.6 [5] 馬ナリ余力
マサノゴールデン(三未勝)末強めの外0.2秒先行同入
助 手 4.26 美南 坂良 1 回-56.0-40.6-26.6-13.0 馬ナリ余力
助 手 4.29 美南 W稍 69.7-54.6-39.8-12.1 [3] 末一杯追う
レッドエステーラ(古500万)馬ナリの内0.2秒追走同入

前走時もマイル戦という選択肢は持っていましたが、結果的に2000mに出走して5着でした。
距離云々よりは中山のタフな馬場が堪えた印象はありました。
それを考えると東京への舞台替わりはプラスに働きそうです。

そして好材料はこのレースに外国人騎手が乗っていないw
鞍上に福永祐一を迎えたのも、天皇賞の裏であることを考えると申し分ないです。

ただね、16頭立ての15番枠と外を引いたのがどうでしょうか?
やはり内枠の方が走りやすそうな印象はあるので、うまくインに潜り込めれば勝機も生まれるのかとは思います。

今思えば、新馬戦ではガロアクリークを抑えて1番人気の支持を集めていたのですから、こんなところで燻っていてはダメなんですけど、それだけに馬券的には今回はいい狙い目ではないかと思います。
世の中、仕事減で特にお金が欲しい状況ですから、みんなの財布を潤してください(切実w)


【調教】

【イグニタス】
水 口 ■ 栗東 CW稍 54.0-39.6-12.5 [8] 一杯に追う
助 手 4.19 栗東 坂稍 1 回-60.2-44.2-28.8-14.5 馬ナリ余力
助 手 4.22 栗東 CW稍 86.7-68.7-53.8-40.1-12.1 [9] 一杯に追う
サトノレガシー(三未勝)強めの外0.5秒先行クビ遅れ
助 手 4.26 栗東 坂良 1 回-57.5-41.8-26.4-13.0 末強め追う
荻野極 4.29 栗東 CW良 86.4-69.4-53.7-39.5-12.9 [7] 一杯に追う
アルクス(古500万)馬ナリの外0.4秒先行1.4秒遅れ

【スピッツェンバーグ】
 原  ■ 美南 W良 54.8-40.1-12.8 [7] 馬ナリ余力
助 手 4.29 美南 W稍 82.6-66.1-52.2-39.3-12.8 [8] 強めに追う
アグリューム(古500万)直強めの外0.6秒先行0.4秒遅れ

【ディヴィニティ】
助 手 ◇ 美南 坂良 2 回-53.1-38.2-25.4-13.0 馬ナリ余力
助 手 ■ 美南 坂稍 2 回-52.9-37.8-24.7-12.2 馬ナリ余力
4.15 美浦 プール
4.16 美浦 プール
4.17 美浦 プール 1周
助 手 4.22 美南 坂稍 2 回-60.3-45.1-30.0-14.4 馬ナリ余力
助 手 4.26 美南 坂良 2 回-60.1-44.9-30.0-15.1 馬ナリ余力
助 手 4.29 美南 坂稍 2 回-56.0-41.0-26.6-12.9 馬ナリ余力
シトラスノキセキ(古500万)馬ナリを0.1秒追走同入

【サイクロトロン】
松 若 ◇ 栗東 CW良 84.2-68.5-53.3-38.7-12.6 [7] 馬ナリ余力
北村友 ■ 栗東 坂良 1 回-54.7-39.6-25.8-12.9 馬ナリ余力
助 手 4.26 栗東 坂良 1 回-59.4-43.5-28.3-14.2 馬ナリ余力
松 若 4.29 栗東 CW良 68.5-52.7-38.0-11.9 [6] 末強め追う
アリストテレス(三500万)強めの外同入

【フランジヴェント】
丸 山 ◇ 美南 坂良 1 回-53.8-38.4-24.6-12.3 馬ナリ余力
伊藤工 ■ 美南 坂稍 1 回-53.3-38.0-24.4-12.3 強めに追う
助 手 4.23 美南 坂稍 1 回-56.3-40.0-25.7-12.7 馬ナリ余力
助 手 4.26 美南 W良 56.2-41.0-12.3 [9] 馬ナリ余力
助 手 4.30 美南 坂良 1 回-54.1-38.4-24.6-12.2 叩き一杯
シーオブザムーン(古1000万)末一杯に0.4秒先行0.2秒先着

【ラインベック】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.7-39.1-25.1-12.6 馬ナリ余力
岩田康 ■ 栗東 芝稍 81.5-64.4-49.3-36.0-12.1 [4] 強め余力
4.25 栗東 プール 3周
4.28 栗東 プール 2周
4.29 栗東 プール 2周
助 手 4.30 栗東 P良 84.3-67.7-52.5-39.0-12.1 [8] G前気合付

【ルドヴィコ】
斎 藤 ■ 栗東 坂稍 1 回-54.5-39.6-25.6-12.9 一杯に追う
助 手 4.30 栗東 E良 14.8 ゲートナリ

NHKマイルCに向かうラインベックは、岩田パパの落馬負傷で津村騎手になるようです。
せめて3着でいいから馬券に絡んでくれませんかね。

[もっと見る]

 藤沢雄二 2020年2月29日() 07:46
少しでもスコアの上積みを…~POG第40節~
閲覧 375ビュー コメント 0 ナイス 13

POGのエントリーは3週間ぶりになります。
3週前は単純に発走までにエントリーが間に合わなかっただけw
そして前2週は出走がありませんでした。
ハナから予定が埋まらなかった先週はともかく、先々週は水曜日の想定に入っていたステージアクトレスが回避→翌週の木曜日には競走馬登録を抹消されて地方転出。
こんなことがあったら正直、やってられない。
無観客開催を景気に今シーズンのPOGは先週までのスコアで打ち切りでも構わないのですが、開催が続く以上はそんなわけにはいかないか(^^;)


【出走】
・2月29日 中京2R
△イグニタス(団野大成騎手)

2月8日に小倉で出走したイグニタスがダート戦に矛先を向けてきました。

【イグニタス】
岩田望 ■ 栗東 CW良 85.5-68.2-52.9-38.8-12.4 [8] 一杯に追う
助 手 2.23 栗東 坂重 1 回-60.1-43.4-28.2-14.2 馬ナリ余力
水 口 2.26 栗東 CW稍 54.0-39.6-12.5 [8] 一杯に追う
ウォルフライエ(三未勝)馬ナリの外クビ遅れ

中2週になりますけど、調教からは変わり身は見込みにくいですね。
ホントにダート替わりの実戦でガラッと変わってくれるのを祈るしかありません。
掲示板を確保してくれれば懺悔の神様が〇を出してくれたと思うことにします。
×で水を浴びないようにw

・3月1日 中山5R
△テルヌーラ(池添謙一騎手)

日曜日の中山ではテルヌーラが2戦目を迎えます。

【テルヌーラ】
助 手 ■ 美南 W良 70.2-54.8-39.5-12.6 [5] 馬ナリ余力
助 手 2. 9 美南 坂良 1 回-62.8-44.7-28.9-14.4 馬ナリ余力
助 手 2.12 美南 W良 70.4-54.6-39.8-12.5 [3] 馬ナリ余力
助 手 2.16 美南 坂良 1 回-56.4-41.4-27.0-13.4 馬ナリ余力
助 手 2.19 美南 W良 66.5-51.8-38.4-12.8 [2] 馬ナリ余力
パイオニアバローズ(古1勝)末強めの内1.0秒追走0.2秒遅れ
助 手 2.23 美南 坂稍 1 回-54.3-39.3-25.5-12.5 末強め追う
助 手 2.26 美南 W重 67.9-52.7-38.7-13.0 [4] 直強め追う
レッドフレイ(古3勝)末強めの内0.4秒追走同入

当初は土曜日のマイル戦に、という予定でしたがデビュー戦同様に2000mを選択してきました。
丸山→池添で鞍上強化と思いきや、丸山は阪急杯に乗りに行っているのね。
なので手放しでとは言えませんが、それでも池添起用は期待が高まります。
動画などでは池添と丸山が一緒に出ているところを見かけますから仲はいいのでしょう。
そういう点ではクセとかも聞いているでしょうから、この乗り替わりはプラスになるでしょうね。
相手関係はよく把握していませんけど、一発勝ち上がりを期待します。


【調教】

【アドマイヤヴェラ】
助 手 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.8-38.9-24.9-12.3 強めに追う
助 手 ■ 栗東 坂良 1 回-55.6-39.8-25.4-12.5 馬ナリ余力
助 手 2.19 栗東 坂良 1 回-60.9-44.4-29.5-14.8 馬ナリ余力
助 手 2.20 栗東 坂良 1 回-52.2-37.8-25.0-13.1 一杯に追う
アドマイヤレオ(古1勝)一杯を0.5秒追走0.5秒遅れ
助 手 2.23 栗東 坂重 1 回-59.5-43.1-28.2-13.8 馬ナリ余力
助 手 2.26 栗東 坂稍 1 回-53.0-38.5-25.1-12.6 末強め追う
ステイオンザトップ(古2勝)馬ナリを1.0秒追走0.2秒遅れ

【ジュビリーヘッド】
斎 藤 ◇ 栗東 坂良 1 回-53.3-39.0-25.0-12.4 一杯に追う
助 手 ■ 栗東 坂稍 1 回-52.6-38.3-25.2-12.7 馬ナリ余力
助 手 2.14 栗東 坂稍 1 回-61.4-43.9-29.2-14.4 馬ナリ余力
助 手 2.16 栗東 坂稍 1 回-56.2-40.9-26.9-13.3 馬ナリ余力
助 手 2.19 栗東 坂良 1 回-52.8-38.1-24.5-12.4 馬ナリ余力
エピックガール(古1勝)馬ナリと同入
2.20 栗東 プール
助 手 2.23 栗東 坂重 1 回-55.9-40.4-25.9-12.6 馬ナリ余力
助 手 2.26 栗東 坂稍 1 回-51.3-37.7-25.2-12.9 一杯に追う
デュープロセス(古オープン)一杯に0.5秒先行アタマ先着

【フランジヴェント】
丸 山 ◇ 美南 坂良 1 回-53.8-38.4-24.6-12.3 馬ナリ余力
助 手 1.10 美南 坂良 1 回-56.4-39.7-25.4-12.6 馬ナリ余力
助 手 1.15 美南 坂稍 1 回-61.3-45.1-29.6-15.3 馬ナリ余力
助 手 1.16 美南 坂稍 1 回-54.3-39.1-25.6-13.2 馬ナリ余力
助 手 1.19 美南 W稍 56.2-39.9-12.5 [6] 馬ナリ余力
助 手 1.22 美南 坂良 1 回-52.7-37.6-24.6-12.6 強めに追う
コトブキレイア(三1勝)馬ナリを0.3秒追走同入
助 手 1.29 美南 W重 69.4-53.0-38.8-12.5 [5] 馬ナリ余力
ブルーエクセレンス(古1勝)馬ナリの内0.5秒追走同入
助 手 2.27 美南 坂良 1 回-53.7-38.8-25.1-12.6 馬ナリ余力
ロマンテソーロ(古1勝)馬ナリに0.8秒先行0.2秒遅れ

【在厩】
△フランジヴェント(2月2日の京都芝1200mの1勝クラスは馬番決定前に出走取消)
△ジュビリーヘッド(3月7日の1400m戦へ)
☆アドマイヤヴェラ(1月5日の未勝利戦は7着)


【放牧】
☆ラインベック(4月18日のアーリントンCを目標)
☆サイクロトロン(12月1日の未勝利戦を勝利)
△クラシックココア(2月2日の1勝クラスは3着)
△ナオミラフィネ(笠松の交流戦を快勝)
△ディヴィニティ(1月5日の未勝利は5着)
△オルテール(12月22日の未勝利戦は7着)
△ルドヴィコ(2月1日の未勝利戦は6着)
△ビップリバプール(9月28日の未勝利戦は11着)
△スタインウェイ(1月13日の未勝利戦は6着→去勢手術を施す予定)
△スピッツェンバーグ(1月11日の未勝利戦は7着)

【故障者リスト】
△カーフライターク(12月8日の1勝クラスは8着→骨折が判明)

【抹消】
△ファシネイティング(笠松で2勝も1組で苦戦中)
△エバービクトリアス(屈腱炎の為)
△グラマラスマリー(オークション→岩手競馬に移籍)
△ステージアクトレス(地方競馬に転出)


とにかく稼働している馬が少ないのが泣き所。
一戦必勝で頑張ってもらいたいです。

[もっと見る]

⇒もっと見る

イグニタスの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

イグニタスの写真

投稿写真はありません。

イグニタスの厩舎情報 VIP

2019年11月17日2歳新馬13着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

イグニタスの取材メモ VIP

取材メモはありません。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。