nigeプロの競馬予想|オアシスステークス - 2022年4月23日東京11R|競馬予想のウマニティ

新規会員登録
VIP PLUS キャンペーン
クチコミ募集中!

馬券購入機能をご利用の前に必ずお読みください

1.本機能のご利用にはJRA(日本中央競馬会)が運営するIPAT会員である必要があります。

2.次のページでIPAT情報を設定しPATとの接続を確認してください。

3.本機能のご利用には別途費用(ゴールド)が掛かります。

4.馬券購入が正常に行えなかった場合、通信障害やプログラムのトラブルなど如何なる理由であっても、弊社およびJRAは一切責任を負いません。

5.投票内容は、JRA IPATメニュー内の「照会メニュー」にて必ず確認してください。

上記事項およびウマニティ利用規約に同意のうえ、馬券購入機能をご利用ください。

同意して利用する

馬券購入機能のご利用にはIPAT会員情報を設定していただく必要があります。
以下の項目を入力のうえ、接続確認をしてIPAT会員情報を設定してください。

加入者番号  
暗証番号  
P-ARS番号  
接続確認して設定する

確認

以下の内容で馬券を購入してよろしいですか?

3点  10,000

 

nige東京11Rの予想

勝負予想

VIP会員:700G 一般会員:1400G

0133




予想印 馬名 オッズ
性齢 重量 騎手 一言コメント
1 3 6 サンダーブリッツ 5.2 牡5 56.0 田辺裕信 ひと叩きでの東京替わりなら
2 2 3 アドマイヤルプス 9.6 セ5 56.0 内田博幸
3 4 7 × ブランクチェック 6.4 牝5 54.0 大野拓弥 完全に脚を余したレース内容
4 6 11 コラルノクターン 16.9 牡5 56.0 福永祐一
5 7 13 アシャカトブ 72.1 牡6 57.0 永野猛蔵
6 7 14 スリーグランド 5.3 牡5 57.0 吉田豊 武蔵野Sだけ走れば
7 5 9 サヴァ 11.5 牡4 56.0 横山武史 砂を被らずにスムーズなら変わっていい
8 1 2 マテンロウスパーク 27.2 牡5 56.0 横山典弘
9 1 1 デュードヴァン 7.5 牡5 56.0 岩田康誠 雨の影響のある馬場の東京1600m魅力
10 8 15 アッシェンプッテル 71.9 牝6 54.0 城戸義政
11 8 16 ゲンパチフォルツァ 34.7 牡4 56.0 木幡巧也
12 5 10 クロパラントゥ 5.1 セ4 56.0 C.ルメー
13 6 12 マイラプソディ 62.5 牡5 56.0 藤田菜七
14 4 8 ホウオウトゥルース 126.5 セ6 56.0 横山和生
15 2 4 ドリュウ 99.0 牡7 56.0 杉原誠人
16 3 5 ハーメティキスト 69.6 牡6 56.0 戸崎圭太
式別 買い方 組み合わせ 1点あたりの金額
馬連 ながし 1 - 614 各2,000円
1 - 79 各1,200円
3連単 フォーメーション 1614 - 167914 - 167914 各100円
合計 40通り 10,000円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

nigeのコメント

【土曜東京勝負R】雨の影響のある馬場の東京1600mは魅力!



<予想>

◎:デュードヴァン
雨の影響のある馬場の東京1600m魅力

○:サンダーブリッツ
ひと叩きでの東京替わりなら

▲:スリーグランド
武蔵野Sだけ走れば

△:サヴァ
砂を被らずにスムーズなら変わっていい

☆:ブランクチェック
完全に脚を余したレース内容




<展開>

絶対逃げたい馬は不在で、行けたら行くのがクロパラントゥ。その外からゲンパチフォルツァ。
それに続いてアドマイヤルプス、ブランクチェック、サヴァ、アシャカトブあたりが追走。
やや遅めの流れを想定。




<予想詳細>

本命は、デュードヴァン

前走の東海Sは、スタートを出て逃げ馬の後ろの4番手から追走。
イッツクールが外から強引に前に行ったことで、コーナーでペースが緩まず縦長の展開。向正面でオーヴェルニュに前に入られて、3列目最内で3~4コーナーを走って直線で外へ。そこからじわじわしか伸びずに、残り200mから差し馬勢に交わされて0.9秒差9着。

時計が少しかかっていた馬場に加えて、1~2コーナーで中京1800mらしくないペースが緩まなかった展開。持続力タイプのスワーヴアラミスが差し切ってしまったレースなので、1800mがベストではないこの馬にはきつい条件だった。


今回は、ベスト条件の雨の影響のある馬場の東京1600mになるのが魅力。

3勝は全て東京1600m。新馬・カトレア賞(1勝クラス)がかなりの高速馬場で、20年青竜Sも良馬場でも雨の影響が残っていた馬場。やや重だった20年ユニコーンSは、出遅れて後方からになったが、直線で大外から伸びてきてカフェファラオの2着(0.5秒後ろの4着にサンダーブリッツ)がある。


重賞で好走しているのにユニコーンS後に結果が出ていないのは、道中に力むところがあったり、気性を気にして下げ過ぎたり、右回りだと外に張るところがあったり、海外遠征したりといろいろと噛み合わなかったから。

それが3走前のグリーンチャンネルCから良化が見えて、距離不足の1400mでも直線で長く脚を使って3着。右回りで外に張るのをカバーしながら大変そうだった師走Sでも3着。
スタートが改善されて、苦手な右回りでも馬券圏内に持ってくる走りを見せた。

東海Sは、上記に書いたように展開・馬場が合わない1800mの重賞。雨の影響のある馬場でリステッドの東京1600mなら勝つレベルの走りはできる。


それに加えて、前走後に岩田康誠騎手が調教に乗ってレースにも騎乗。これがいい方向に出る可能性もある。相手が楽になるのに人気が前走より下がってくれそうなのも魅力で、最内からスムーズに走れたら勝つ力はあるので期待する。




対抗は、サンダーブリッツ

前走の総武Sは、大外からじわっと出して中団外から追走。
ペースが遅かったので、3コーナーから動いて4番手まで上がって直線へ。逃げていたバーデンヴァイラーを追ったが、楽逃げをされていたので差がなかなか縮まらずに2.1/2馬身差2着。

逃げると思われていたタイガーインディの出遅れで、勝ち馬の楽逃げの展開。展開が相手に向いてしまったので届かなかったのは仕方ない。


今回は、東京1600mになるのが魅力。

OP昇級後は、1800mで2着1回3着2回があるが、条件戦は1600mで結果を出していた馬。
条件戦では、東京1600mで3勝して、ユニコーンSでも4着。6走前のアハルテケSでは、出遅れに加えて、直線でフラフラ進路を探しながらで0.3秒差。1800mよりいい内容で走っている。

1600mだと少し位置取りが悪くなる心配があるが、直線でスムーズに走れたら差し切れていい脚はある。ひと叩きでの東京1600m替わりに期待する。




単穴は、スリーグランド

前走の根岸Sは、中団やや前の内から追走。
直線で内から一瞬伸びそうに見えたが、残り300mでもう外の馬の方が勢いがあって我慢するだけの8着。

根岸Sに出走できるか微妙だったからすばるSを使ったような中2週ローテ。5走前の欅Sのころから「賞金を加算したい」とコメントが出ていたのに、結局ずっと加算できず下から2番目で根岸Sになんとか出走。無理なローテの影響が出てしまったと感じるレース内容だった。


今回は、東京1600mになるが武蔵野Sだけ走ったら足りると考えている。

その武蔵野Sは、中団の最内から追走。直線で徐々に外に出して、ソリストサンダーが抜け出した後ろを追いかけるように走って5着。0.4秒差でオメガレインボーやブルベアイリーデと互角に走れているので、1600mでもリステッドレベルなら勝てていい。

間隔を空けて立て直して、吉田豊騎手が普通に走らせることができたら上位争い可能。




4番手は、サヴァ

前走のバレンタインSは、押して中団最内から追走。
4コーナーで鞭が入っていて、直線でもじわじわ伸びてきたが6着まで。

完全に前残りのレースだったのに加えて、砂を被ったら行きっぷりが悪くなるのに内枠。どうすることもできなかった。


今回は、もっと外がよかったがやや外の枠で、距離が1600mになるのは魅力。
枠の並び的に外から前に行くのはゲンパチフォルツァ、ゲンパチフォルツァくらいなので、外で砂を被らない位置を走らせやすいし、道中は少し被っていきっぷりが悪くなっても直線で外に出しやすい。

東京1600mの雨の影響のある馬場は、ユニコーンS2着で適性は見せている。
前目の位置で砂を被らずに追走できたら残り目あっていい。




5番手は、ブランクチェック

前走のTCK女王盃は、少しスタートで滑ったが中団から追走。
ペースが落ちたところで外をテオレーマに取られて動けないまま直線へ。直線に入ってから追い出して、外に切り替えて遅れて伸びてきて3着。

向正面で外に切り替えずにテオレーマに蓋をされた時点で勝負あり。川田騎手と戸崎騎手の動く判断の差が結果に直結して、完全に脚を余したレースだった。



今回は、雨の影響のある馬場になるのが魅力。

雨の影響のある馬場は、不良馬場のレパードSで3着、神無月S(3勝クラス)でも高速馬場巧者のオメガレインボー相手にクビ差の2着。新馬、1勝クラスも、やや重で雨の影響のある馬場だった。

ここ2戦は1800mでいい走りができているが、1年の長期休養前は東京1600mで結果を出していた馬。ワンターン1600m替わりもプラスになる可能性がある。

調教が少し動いていないので3ヶ月ぶりの影響があるかもしれないが、条件はいいし、人気も下がるので押さえておきたい。



※以下は、買わない馬の評価。

マテンロウスパーク
2走前は相手が楽になって勝ち上がったので、前走は力負け感のある負け方。内容的にも直線で内にもたれていて、この馬らしくない走りだった。ブリンカーを付けて距離短縮してきたが、1600mだとトップスピードの速さへの対応がきつい。東京なら2100mの方がいい。



アドマイヤルプス
前走は、押してしっかり位置を取りに行って逃げ馬の後ろの4番手から追走。直線では2番手から抜け出したケイアイドリーを追いかけるように伸びてきて差し切り勝ち。川田騎手らしい騎乗で完璧なレース。2月のレースだったのに2,3着馬はすでに勝ち上がっていて、メンバーレベルも高かった。
今回は、1600mに距離延長に加えて、川田騎手から内田騎手に乗り替わり。2走前に2着しているが、ロードエクレールに押し切られていて1400mの方がいいと感じる内容。1400mに距離短縮した時に買いたい馬。



ドリュウ
4走前は前の馬にきつい風の影響の助けがあっての好走。3走前もスローペースだったので最内有利のアシストがあっての4着。他馬がパフォーマンスを落とす要素があって、その条件にハマってやっと3着争い。現状は、後方でも上位の上がりが使えなくなってきているので、ハマっても掲示板に載れたら上出来。



ハーメティキスト
初ダートなので何とも言えないが、母ミスティックリップスの産駒は完全に芝馬(芝12勝、ダート0勝)。速い上がりを使えないタイプだが、高速馬場でも上がりがかかったら湘南S(3勝クラス)のように勝てている。ダート替わりがいいとは感じないので、買うなら素質に期待するレース。


ホウオウトゥルース
5走前の羊蹄山S(3勝クラス)で好内容で勝ちあがって、4走前のラジオ日本賞の2着。この走りからサウンドトゥルー、アナザートゥルースの弟の晩成血統が出てきたかと思ったが、その後3戦連続惨敗。道中進まないし、物見をするし、外に膨れるなど、まともに走れていない。どこかで激走しても驚かないが、能力があっても自滅している内容で手が出ない。



クロパラントゥ
前走は、外枠からじわっと出して好位外の4番手から追走。コーナーに入って徐々に位置が下がって、直線でも盛り返せずに15着。高速馬場の時計に対応できない感じの負け方で内容が悪かった。
今回も雨の影響のある馬場で、そもそも条件戦の内容は平凡。根岸Sに出走できていても消す予定だった。これまでの走りのままだと能力的に足りないので、逃げてペースを落としてレースレベルをどれだけ下げられるか。ただ、ペースを落としたところで、このメンバーに入ると上がりの速さは劣る。完全に前残りのようなレースにならないと厳しいと考えているので消し。



コラルノクターン
前走は、中団やや後ろから追走。直線に入ったところでもう遅れだしていて、そのまま14着。展開が向かないにしても内容が悪すぎて、当てにならないところが出た。
高レベルだった2勝クラスを勝った時や、フルデプスリーダーの2着だった錦秋S(3勝クラス)だけ走ったら好走できていい。ただ、今回も雨の影響のある馬場。好相性の福永騎手騎乗は少し怖いが、他に買いたい馬がいて、使ってからの方がいい馬でもあるので様子見。



マイラプソディ
初ダートだった前走は、スタート後に狭くなって下がる不利。でも、それを差し引いても次に買いたいと感じる走りではなかった。1600mになるのもいいとは感じないので消し。



アシャカトブ
2年前のアハルテケS勝ち馬だが、裂蹄で半年休んで以降は好位は取れるが失速という内容が続いている。立て直して来れたら展開的に前で残って掲示板くらいならあってもと思うが、立て直せるかが大きな問題。



アッシェンプッテル
雨の影響での高速馬場待ちという感じで、OP昇級後の馬券圏内は高速馬場だけ。その点では今回の馬場は悪くないのだが、距離が1600m。東京1600mで後方からこのメンバーを差し切れるまでの脚はさすがに使えない。無理に位置を取ろうとすると追走で脚も使うので、どちらにしてもきつい。初めてなので未知の怖さはあるが、もっと買いたい条件はあるので消し。



ゲンパチフォルツァ
青竜Sで3着した条件だが、その後は成長が感じられない内容が続いている。霜月Sの前有利の流れでも掲示板が精一杯だったので、展開に恵まれても厳しい。

払戻金

単勝 6 520円 2番人気
複勝 6 170円 1番人気
3 240円 6番人気
7 230円 4番人気
枠連 2 - 3 1,810円 10番人気
馬連 3 - 6 1,830円 5番人気
ワイド 3 - 6 670円 4番人気
6 - 7 590円 2番人気
3 - 7 950円 11番人気
馬単 6 - 3 3,380円 4番人気
3連複 3 - 6 - 7 3,720円 6番人気
3連単 6 - 3 - 7 18,480円 17番人気
クチコミ募集中!

プロ予想家の的中情報

式別 買い目 オッズ 1点あたりの金額 払戻
合計 40 10,000 0円
購入額 払戻額 収支 回収率
10,000円 0円 -10,000円 0%

おひねり

Wナイス!

Wナイスとは?

見事な予想だと思ったときは「ナイス予想」を押してください。
また、ゴールドを消費することで、「W(ダブル)ナイス予想(2ナイス分)」を押すことができます。ナイス予想/W(ダブル)ナイス予想はひとつの予想に1回まで押すことができます。
Wナイスを利用するには、あらかじめサイト内通貨「ゴールド(G)」の購入が必要です。ゴールドをご購入後に、プルダウンから消費ゴールド数を選んでご利用ください。なお、予想家には消費したゴールドの20%相当の「Umaen(ウマエン)」が還元されます。

2022年4月23日() 2回東京1日目 15:45発走

オアシスステークス

下記の買い目でポイントをBET(賭け)しますか?

▶買い目

  • 馬連 ながし 1 - 614 各2,000円
  • 馬連 ながし 1 - 79 各1,200円
  • 3連単 フォーメーション 1614 - 167914 - 167914 各100円

▶賭けるポイント額

10,000P × = 10,000P
所持ポイント: 0P
ポイント不足 -10,000 ※ゴールドでポイントを購入できます
⇒詳しくはこちらへ
キャンセル
「BET!(賭ける)」ボタンを押すとBETが完了します。

注意:BETが完了すると、予想の変更および賭けたポイント額の変更はできません。

ワンタッチ馬券購入とは?×

この機能を使うと、ボタンをワンタッチするだけで直接JRAのIPATに接続して、
カンタンに馬券を購入することができます。
購入の際には購入金額を2倍から10倍まで増額することも可能です。

「IPATで馬券を購入」を押すと 「ワンタッチ馬券購入」を押すと

①加入者番号等を入力しIPAT&U-PAT
(ウマニティ独自のPAT)にログイン

②U-PATに予想を移行
買い目・金額を調整

③JRAのIPATに予想を移行
暗証番号・合計金額を入力

馬券購入完了

①買い目の金額倍率を設定して
「ワンタッチ馬券購入を実行する」を押す

カンタンに
馬券購入完了!

※ご利用にはPAT購入額の1%相当のゴールドが必要です。(100円⇒1G)
※マイページにてJRAのIPAT会員情報を事前に登録する必要があります。

予想1x1に挑戦

予想1x1への参加登録が済んでいません。

予想1x1をご利用頂くには予想1x1への参加登録が必要になります。