甘粕代三プロの競馬予想|香港マイル|競馬予想のウマニティ!今週は函館スプリントSG3

甘粕代三プロの競馬予想 海外プロ 最新の競馬予想を見る≫
2018年12月9日()16:55発走(日本時間)
香港マイル
シャティン 7R
芝・右 1600m 3歳以上
最終更新日時:12月8日()23:55
必要ゴールド(VIP会員&プレミアム会員)3000G
必要ゴールド(一般会員)6000G
着順 馬名 性齢 重量 騎手 オッズ 予想印 一言コメント
1 1 12 ビューティージェネレーション セ6 57.0 Z.パートン 1.4 × 今季3連勝で連覇へ王手。しか前走、その後の調整に死角あり
2 14 7 ヴィブロス 牝5 55.5 W.ビュイック 13.8 得意のワンターン、沙田マイルも問題なし、有終の美をここで!
3 9 10 サザンレジェンド セ6 57.0 D.ホワイト 55.8 シンガポール・クランジマイル優勝。マイルトライアルも2着
4 5 9 ビューティーオンリー セ7 57.0 H.ボウマン 35.8 テンが早かったではトライアル3着と古豪の力。ここも展開次第
5 2 14 ペルシアンナイト 牡4 57.0 M.デムーロ 5.8 3歳でマイルCS制覇、連覇は惜しくも逃したがここでも十分
6 11 11 ナッシングアイライクモア セ5 57.0 J.モレイラ 64.2 昨季のクラシックマイル勝馬。叩き3戦目で本領発揮も
7 4 2 モズアスコット 牡4 57.0 C.ルメール 6.8 安田記念馬も気性からマイルCS凡走。当日のパドックに要注意
8 13 8 ワンマスター 牝4 55.5 R.ムーア 29.6 ムーア騎乗は魅力も英国スプリンター、適性に疑問
9 8 6 シンガポールスリング セ5 57.0 S.デソウサ 29.4 昨季クラシックマイル2着、カップ優勝、ダービー2着。ここでも
10 7 4 フィフティーフィフティー セ6 57.0 J.マクドナルド 142.1 GⅢ1勝、GⅠ2着もここは番付足らず
11 6 5 ビートザバンク セ4 57.0 O.マーフィー 287.9 英国マイラー。軽い沙田芝の適性に疑問
12 3 13 カミンスルー セ5 57.0 M.ウォーカー 383.0 検疫の関係で豪州に直行帰還できず。狙いはドバイ?
13 12 1 ホワットエルスバットユー セ6 57.0 K.ティータン 200.2 クラス1勝ちだけでは家賃高い
14 10 3 インズオブコート 牡4 57.0 M.バルザローナ 195.6 仏マイラー、沙田の軽い芝適性に疑問

コメント

昨季の香港馬王(年度代表馬)ビューティージェネレーションは今季重賞3連勝で連覇に王手。しかし前走のトライアルでは先手を取れず、3角から捲ってレコードタイムを更新。一見順調そうに見えるが、直線では外によれ捲り、またレース後は馬場入りが減っている。トライアルの負担が大きく復調に手間取っているように感じられてならない。単勝1.5倍を切る一本被り、ここは死角ありと見て日本馬から入って手高配当を狙う。ここが引退戦のヴィブロスは3歳チューリップ賞以来のマイル戦に不安の声がここえるが心配ご無用。全姉ヴィルシーナがヴィクトリア、マイルを連覇したようにマイル全く問題なし。妹はワンターンのコースが得意なのでたまたまマイル実績がなかっただけ。仕上がりもドバイターフを勝った状態かそれ以上。有終の美を飾る。肉薄するのはペルシアンナイト。3歳でマイルチャンピオンを勝ち、今年は惜しくも連覇を逃したが、日本を代表するマイラーの一頭。モズアスコットは人気薄の安田記念でフランケル産駒のマイル適性を証明。マイルチャンピオンシップ凡走は飽くまで精神的な問題。パドックでの状態に要注意。香港馬ではトライアル2着サザンレジェンド、4着シンガポールスリング、昨季のクラシックマイル勝ち馬、ナッシングアイライクモアと続く。

買い目

3連単 フォーメーション 14 - 01, 02, 04, 08, 09, 11, 13 - 01, 02, 04, 08, 09, 11, 13 各100円
馬連 ながし 14 - 01, 04, 08, 09, 11 各600円 01-14 1,010円 的中!
馬連 通常 02 - 14 2,800円

合計金額

購入:10,000円  払戻:6,060円  収支:-3,940円

この予想は?

 
0ナイス

予想閲覧

58ビュー