藤沢雄二さんの競馬日記

代替競馬の指定席エリアで…

 公開

233

この週末、今日の「即位の日」の祝日が珍しく仕事が休みになった上に飛び石になる月曜日も休みになったことで4連休になったことで、月曜日は東京競馬場に行ってきました。

1Rが発走したくらいに“ご出勤”。ど平日の代替競馬ということで指定席エリアが無料開放されているということで、スルスルと5階目指して上がっていくと想像以上に人がいてA指定席の数字の大きいエリアはギッシリ埋まっていた。
ちょっと高を括っていたかな~と1コーナーの方を目がけて歩いて行くと、C指定席との境目のところは空席が残っていた。
座りたいというよりはタブレットの充電と荷物置き場を確保する意味合いの方が強かったので空きがあったことに安堵。ただ確保したところは普段は招待席になっているところで座席にモニターがなかった。
その座席でレースを見ようにも遠目に小さく見えるだけなので、道中の細かい様子はわかりそうにない。
別に見切り席というように視界が遮られているわけではないけど、ターフビジョンからも離れてしまっているのでオンタイムでレースを見るには向かない席ではある。
でも贅沢も言ってられないので、レースはC指定席の馬券売り場のモニターで見ることにした。

そして迎えた東京2R。モニターの下に陣取ったのは自分の他にはちょっと年配の男性が1人いるだけだった。
POG指名しているスタインウェイが出走していたので、ずっとスタインウェイを追いながらレースを見ていたのだけど、レースはゴール前で押し切りを図ろうとしたシングンバズーカに、外からセイウンヴィーナスとナリノオルフェが併せ馬で追い込んで強襲。3頭大接戦のゴール前になったのだけど、勢いよくセイウンヴィーナスが突っ込んでくるとその横にいた男性が
「西山オーナー!」
と絶叫。

(このオッサン、エラいとこ買ってるな…)
と思いながらポカーンとしていると
「届いてますよね?」
とその男性が聞いてきたので
「頭ですよ」
と答えるとその男性の馬券講釈がスタートw

バインダーに挟んだ、それこそチラシの裏の殴り書きを見せてきたので覗き込んでみたのだが、1Rから馬番確定前の出馬が縦に並べられていた。

「まず西山オーナーは昨日の菊花賞が不発だったからね。まず最初にチェックするよね」
藤:(ハイ)とうなずく。
「それでな、ナリノと田辺が2R、3Rと続いてるだろ」
藤:(ハイ)とうなずく。

その男性が言うには、そうすることで「見えてくるもの」というのがあるらしい。で、ある程度の下地を作って後は当日の馬体重とかパドック気配とかを勘案して馬券を組み立てるらしい。令和の時代になっているがその手法はめちゃめちゃ昭和っぽいw

で、男性の格好が野球帽(敢えてベースボールキャップとは言わない)にポケット多めのチョッキみたいなのを羽織っていて、いかにも見た目がそこら辺にいる馬券オヤジそのものだったから、なるほどね…と思いながら聞いていたのだけど、
「このやり方ね、俺も馬主になってようやく開眼したのよ。あっ、一口だけどね」

(んんっ、出資してんの!?)
どこのクラブに出資しているのか、具体的にどの馬を持っているのか、ということは聞かなかったけど、最近一口に出資されている人は愛馬への想いの強い人が多いイメージがあって
「現地参戦・口取り権・牧場(外厩)見学・本職以上の機材への拘り」の複数項目に該当する小綺麗な人というのが自分が勝手に描いているそのイメージなんだけど、それとは真逆の姿が目の前にあるからビックリしちゃって。

さらに言うと、その馬券のやり方に磨きがかかった(本人談)というのが暮れの香港国際競走などへの海外馬券遠征だというのだから二度ビックリ。
こんなこと行ったら他の方に失礼だけど、キャロットやシルクのようなスマートさは微塵もなかったからいいとこマイネルかシチーじゃないかぐらいに思っていたのだけど、そんなとこまで行く人なら40口まであるじゃん。
いやはや、人は見かけによらない(可能性が高い)ですね。

余談ですけど、大穴当たったって話を目の当たりにすると自分の馬券フォームを崩しがちになりますね(^^;)
実はこの3日間開催、かなり予想の精度が低くて馬券の組み立て以前の問題になっていました。

とにかくボールがフェアウェイに飛んで行かないのだから(汗)

来週はその辺を立て直していかないといけませんね。

この日記へのコメント

藤沢雄二 藤沢雄二|2019年10月22日 16:21 ナイス! (2)

>とよちゃんさん
最近はなかなか見知らぬオッサンと競馬場やWINSで話をする機会も少ないですからね(^^;)

そんな雑談から何かヒントを得られたらいいのですが。

とよちゃん とよちゃん|2019年10月22日 16:05 ナイス! (2)

昨日は楽しい1日でしたね。

お話しすると色々味わい深いもんです(笑)

藤沢雄二 藤沢雄二|2019年10月22日 15:05 ナイス! (2)

>DBオーナーさん
平日開催はそれが正解ですね。

昨日はメインの頃には
絞って厚くいくか大穴狙うかのどちらかでないと間に合わない収支になっていて
スミヨンの頭で絞った結果ダメでしたw

DBオーナー DBオーナー|2019年10月22日 14:35 ナイス! (3)

すごい人もいるんですね。
私は昼休みに会社抜け出してメインレースだけ馬券買って帰りました。
馬連18倍は美味しかったですね。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記