Hayaさんの競馬日記

【~術はあるⅡ~その先へ】2023.06.22.

 公開

171

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

今週は、梅雨の中休み?晴れたり曇ったり?
ただ、今日・明日は、梅雨らしく雨模様。
夕方以降には、本降り?

相変わらず、懐だけは”カラッカラッ”の空梅雨模様です。

<からつゆ【空梅雨】とは?>
梅雨期間に雨の日が非常に少なく、降水量が少ない状態。
空梅雨の場合、夏季に使用する水が確保できなくなり、渇水を引き起こすことが多く、特に青森、秋田、岩手の北東北地方においては空梅雨になる確率がかなり高く、また、秋季~冬季の降水量が少ない北部九州や瀬戸内地方などでは、空梅雨の後、台風などによるまとまった雨がない場合、渇水が1年以上続くこともある。

【2023週間スケジュール】

一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 検討中??
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  

宜しくお願い致します。

【重賞レース予想 第6期途中経過】
第06期(06月03日~06月25日)5日間(鳴尾記念~宝塚記念)7戦

週末競馬は、当てる事ができたのか!?

18日(日)ユニコーンS(G3)では13番ブライアンセンスを推奨!
複勝(13番ブライアンセンス) 
結果は、的中!(複勝140円)

18日(日)ユニコーンS(G3)で推奨馬ブライアンセンス(2人気)は、スタート良く中団(8,9番手)追走から直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが、馬群から抜け出し脚を伸ばすも3着まで…残念。

レースは、道中好位の内で運び直線で脚を伸ばしたペリエール(1人気)が、2番手から運んで粘り込んだサンライズジーク(7人気)に3馬身差をつけ優勝し、中波乱決着!?

反省点として、推奨馬の選択!? レース傾向が波乱含みの濃い一戦だけに、人気上位での決着は想定外?? ただ、各馬を血統中心に適性を検証すると、推奨したブライアンセンスは選択できなかった。なかでも「毎年ストームキャット持ちが絡む舞台」だけに、優勝したペリエールを買うべきレースだったことがわかる。たまたま馬券が当たったのか…反省。

18日(日)マーメイドS(G3)では1番シンシアウィッシュを推奨!
複勝(1番シンシアウィッシュ) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

18日(日)マーメイドS(G3)で推奨馬シンシアウィッシュ(4人気)は、スタートが若干悪く先団後方(6番手)追走から直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが、決め手を欠く伸び脚で5着入線…残念。

レースは、道中中団馬群の中で脚を溜めて、直線脚を伸ばしたビッグリボン(1人気)が、中団で脚を溜めて直線は外から伸びたウインマイティー(3人気)に3/4馬身差をつけ優勝。さらに1.1/2馬身差の3着にホウオウエミーズ(10人気)が入り、中波乱決着!?

反省点として、推奨馬の選択!? ユニコーンS同様に、レース傾向が波乱含みの濃い一戦だけに、人気上位での決着は想定外?? ただ、各馬を血統中心に適性を検証すると評価された4頭(5着シンシアウィッシュ、1着ビッグリボン、2着ウインマイティー、3着ホウオウエミーズ)での決着…残念。

【短 評】
週末、2戦1敗1分…覇気がない感じ。当初から2レース(ユニコーンS、マーメイドS)共に、荒れる傾向の強いレースなので、当たる気がしなくて…反省。まぁ、とりあえず1レースは運よく当てる事が出来て感謝です。今週末は、上半期を締め括る一戦「G1宝塚記念」(阪神:芝2200㍍内回りコース)、気合注入!!


【先週重賞レースの馬番コンピ 回顧篇】
(ユニコーンS)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数3位"
13番ブライアンセンスが該当=結果3着的中!(複勝140円)

(マーメイドS)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数6位"
1番シンシアウィッシュが該当=結果5着ハズレ…(ノД`)・゜・。

【今週末重賞レースの馬番コンピポイント篇】

(宝塚記念)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ5位”

*無条件
過去10年内(2-1-1-5/9)
勝率22.2%/連対率33.3%/複勝率44.4%/単勝回収値257/複勝回収値175
近5年内 (0-0-1-3/4)
勝率0%/連対率0%/複勝率25.0%/単勝回収値0/複勝回収値65

上半期の古馬G1最終戦!! まず第一に、各馬・前走からの消耗度??
その結果が、上位人気馬の取りこぼしによる、波乱含みの一戦へと繋がる。
ただ、根本的には「非根幹距離」の重賞であるだけに、コース適性が重要!!

昨年の5位馬(オーソリティ号は,馬場入場後に疾病〔右前肢跛行〕を発症したため競走除外)は、ルメール騎手が騎乗していただけに、残念だった。
推薦推し指数5位は、3年間出現していないだけに、今年こそ期待大!?


詳細は、noteまで訪問して下さい。
noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

この日記へのコメント

コメントはありません。

関連競馬日記

新着競馬日記

人気競馬日記